ツイッターパーツ
t



2015-05-28 (Thu)
外国人「みんなが日本の相撲にハマった理由って何?」(海外反応)

投稿者
我々は二か月に一回ここに集まって相撲という素晴らしいスポーツについて話し合う 
でもそれ以外にみなさんのことについてほとんど何も知らないのだ 
2015年の夏場所までに相撲好きなみなさんのことをもう少し知りたいと思ってこのスレッドを作り上げた
YOUはどこから来たどんな人?そして相撲を好きな理由は何?




南カリフォルニア州から来た58歳だ 昔から様々な格闘技に興味を持って(特にボクシングやレスリングなど)、20代から自己防衛と健康のために武術をやり始めた 私にとって相撲はボクシングにも超えるもっとも楽しい戦闘スポーツだ 今は学生たちに武道を教えていて、相撲のトレーニング方法もたまに使ってる 




投稿者
イングランドのノーサンプトンから来た 相撲が好きな理由はその基本ルールの一致とシンプルさを簡単に楽しめることだ ほかのスポーツ、例えばサッカーやラグビーの場合は長い時間椅子に座って観戦するのだがクライマックスに達するまで時間がかかってしまう そういう試合の重要の部分だけをピックアップしてるのは相撲だ 様々な組み合わせを瞬時で楽しめるというところが一番気に入りだ




22歳のプログラマーだ 相撲は唯一見るスポーツなんだ 武道をいくつかやったことがあって、相撲のスピード感が好きになった 二年前東京で開催された夏場所を観戦したことがあって、それから相撲に夢中なんだ




35歳のハンガリー人だ 最初にフォローした力士は貴乃花で、彼のスタイルに心惹かれた あれから武蔵丸や朝青龍、そして今の白鳳、様々な力士を応援してきた 相撲にハマっていなければ日本という国に対して何の知識も持たなかったかも




フィンランド出身でIT関連の仕事をしている 音楽が好きでジムにもよく通う 若いごろ相撲のドキュメンタリーを見たことがあって面白いスポーツだなと興味を持ちだした でも残念ながらここフィンランドでは相撲に関する情報が少ないので今までリアル観戦したことがないのだ




アメリカのワシントン州から来た29歳の主夫だ 大学時代一人の日本人と知り合って仲良くなり、彼の家族を訪ねるために日本に行った その16日間の旅にできるだけ多くの日本を楽しもうと思って富士山も登っていろんな有名な町にも行った その時初めて東京で相撲を観戦した 友人の相撲好きの97歳のおじいさんから相撲のことをたくさん聞いて、すっかりハマってしまってあれから毎年場所を見るようになった




↑投稿者
長い歴史を持つストーリーだね!でもテレビが普及する前に彼らはどうやって相撲を観戦したのかな?ラジオ相撲?




↑若いごろはあっちこっち見に行ったらしい その当時の新聞もまだ大事に取っているそうだ




ルイジアナ州の二十歳の大学生だ 格闘技が昔から好きで学校で柔道を習ってる 初めはここの相撲スレッドに参加して相撲の動きのペースとアクションに惹かれた そして柔道の先生は純日本人で大の相撲ファンなので彼からもいろいろ相撲の話を聞いていた 一緒に日本で観戦したこともある




フィンランドの23歳の社会福祉学生だ YouTubeで相撲の動画を見たのがきっかけだった それまでには格闘技に関して一切知識がなかったけど、Jasonの相撲チャンネルをフォローし始めて数年経った今は相撲という特殊なショート試合に心惹かれた




ペンシルベニア州から来た28歳だ 大学時代日本に一年間住んでことがあって相撲を好きになっちゃった 今はFiOSを経由して日本のテレビチャンネルで試合を見ている 月々25ドルかかるけど相撲が見たいから気にしないんだ!




↑アメリカに居ながら日本のテレビが見れるなんて初めて知った




ノーザン・ブリティッシュ・コロンビアから来た24歳のクリエイティブライターだ ほぼすべての格闘技に興味を持つ僕はサスペンスとペースの速いアクションのミックスである相撲にハマっちゃっている 今は奇数月が大好きなんだ




ニューヨーク出身だ 相撲に興味を持ち出しのはいつかはっきり覚えていないけど、伝統的なシンプルのスポーツであることが好きな理由かな




29歳のカナダ人だ 去年の11月に突然「相撲に関して何も知らないな ちょっと勉強しよう!」と思ってドキュメンタリーや試合の動画などを見始めた それから毎回試合を見るようになった




カリフォルニア州から来た33歳のIT担当だ 実際に気まぐれで相撲を見始めた 重量クラスがないことや投げがあることは相撲が好きな理由なんだ




17歳のインドネシア人だ ちなみにAKBファンでもある 相撲はペースが速くとてもユニークなスポーツだ 知らない人は「デブたちがお互い押し合っている」と言っているが大間違いだ そう言ってるやつは隆の山の試合でも見るべきだ




フィラデルフィアにある大きなハイテク企業で働く41歳のおじさんだ もう20年も前から相撲を見てるんだ 人生を変えたスポーツだ 今は大砂嵐を期待している




スイスに住む46歳のフランス人だ 数年前に妻が薦めてくれたのがきっかけだった 昔はヨーロッパスポーツチャンネルでやっていたが今はYouTubeで試合を見ている 好きな理由は「相撲の戦闘精神」かな 




20歳のドイツ人だ 子供の時から父が大の武蔵丸ファンで一緒にテレビで見ていた しかし武蔵丸が引退した後父は相撲を見なくなったので僕も見るのをやめた でも大学でモンゴル人の女性と知り合って、また相撲を見るようになった だから今もモンゴル力士を応援しているんだ




ニュージャージー州出身の31歳の男で現在はグアムに住んでいる ずっと武道が好きなので訓練を受けていた 2012年NHKで相撲を見たのがきっかけであれから場所を一回も逃さず観戦してきた




学校のレスラーとして相撲大会を行くことになって、めちゃくちゃ楽しかったから相撲にハマってしまった




http://www.reddit.com/r/Sumo/comments/35259y/rsumo_who_are_you/
関連記事






| スポーツ | COM(3) | | TB(0) | |
コメント







管理者にだけ表示を許可する