韓国議員ら、日本を痛烈批判=沈没船への関心は偽り、「最低限の礼儀もない無恥の極み」―韓国メディア
配信日時:2014年4月23日(水) 11時13分
|
23日、環球時報(電子版)は韓国メディアの報道を引用し、韓国の与党議員と野党議員らが韓国船沈没と靖国参拝に関連して日本を批判したと伝えた。写真は韓国船沈没事故に関する中国の報道。
2014年4月23日、環球時報(電子版)は韓国メディアの報道を引用し、韓国の与党議員と野党議員らが韓国船沈没と靖国参拝に関連して日本を批判したと伝えた。
【そのほかの写真】
韓国の議員100人余りは22日、「安倍氏は『セウォル号』の捜索に全面的に協力するとの姿勢を見せるも、靖国神社に供え物の真榊(まさかき)を奉納。さらに、22日には日本の国会議員146人が靖国を参拝。これは、日本の首脳陣が『セウォル号』に関心や哀悼の意などなかったことを示している。隣国に対し最低限の礼儀もない国など無恥の極みだ」とする声明を発表し、安倍首相に謝罪を求めた。
報道によると、靖国参拝に関しては国内でも批判や懸念の声が聞かれている。自民党の伊達忠一参院国対委員長は、「強いて神経を逆なでするようなことは避けた方がいい」と発言し、日本共産党機関紙は、「米国からも失望の声が伝わってきている。国際的批判に反省はないのか」と批判した。(翻訳・編集/内山)
【そのほかの写真】
韓国の議員100人余りは22日、「安倍氏は『セウォル号』の捜索に全面的に協力するとの姿勢を見せるも、靖国神社に供え物の真榊(まさかき)を奉納。さらに、22日には日本の国会議員146人が靖国を参拝。これは、日本の首脳陣が『セウォル号』に関心や哀悼の意などなかったことを示している。隣国に対し最低限の礼儀もない国など無恥の極みだ」とする声明を発表し、安倍首相に謝罪を求めた。
報道によると、靖国参拝に関しては国内でも批判や懸念の声が聞かれている。自民党の伊達忠一参院国対委員長は、「強いて神経を逆なでするようなことは避けた方がいい」と発言し、日本共産党機関紙は、「米国からも失望の声が伝わってきている。国際的批判に反省はないのか」と批判した。(翻訳・編集/内山)
関連記事:
<韓国船沈没>批判の矢面に立たされる韓国政府、「韓国人は理性ある対処法を知らない」―米紙
21日、人民日報海外版・海外網は、韓国船沈没事故に関連して、米メディアの見解を紹介した。写真は事故に関する韓国紙の報道。
2014年4月22日 20時27分
記事を読む
<韓国船沈没>韓国政府、日中に支援を要請=日本に人材、中国に機材の協力求める―韓国メディア
23日、大公網の報道によると、韓国・朝鮮日報は韓国船沈没事故に関して、「韓国は中国と日本に協力を要請した」と伝えた。写真は事故に関する中国の報道。
2014年4月23日 10時3分
記事を読む
<韓国船沈没>同じ日本の造船所が建造した船もかつて事故=「日本は責任逃れできない」―中国ネット
22日、日本メディアは、韓国の旅客船沈没事故に関連して、日本でも5年前に類似事故が発生したが、船長らの的確な対応により全員無事だったと伝えた。このニュースが中国でも話題となっている。写真は中国の報道。
2014年4月23日 9時52分
記事を読む
「韓国国会議員の考えは正常ではない」=韓国で広がる“漢字放棄”に専門家が警鐘―韓国紙
8日、韓国・ソウル経済の報道によると、同国国会運営委員会は同日、国会のロゴマークと旗の表記に関して、漢字の「國」をハングルに変更することで可決した。韓国国内で漢字を使用しない動きが広まっている。写真は韓国・ソウル。
2014年4月9日 10時58分
記事を読む
「朴槿恵が韓国の大統領でいいのか?」、韓国野党の代表、朝鮮半島問題で朴大統領を痛烈批判―韓国メディア
31日、韓国の野党「新政治民主連合」の共同代表である金漢吉氏は、「朴槿恵のような大統領が韓国の大統領であってよいのか?」と痛烈に批判した。写真は韓国の大統領府・青瓦台。
2014年3月31日 21時25分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題