Mac用スニペットアプリ「TextExpander」がバージョン 5.0へアップデートし多数の新機能を追加しています。詳細は以下から。


 TextExpander 5で追加された機能は以下の通り(▶後は訳)。

・Suggests snippets from phrases you habitually type
▶習慣的に入力する語句をスニペットに提案
・Reminds you of missed opportunities to use your abbreviations
▶スニペットに登録されている語句を逃した場合に通知 
・Customize snippet file location
▶スニペットファイルの場所を変更可能
・Sync via iCloud Drive or any sync folder
▶新たにiCloud Driveをサポート
・Simplified expansion of lengthy fill-ins and scripts
▶空欄記入(フィルイン)機能を改善
・Search and expand snippets, abbreviations, and suggestions inline as you type
▶検索や提案に素早くアクセスできるインライン機能が追加
・Preview expanded snippet
▶スニペットのプレビュー機能が改善
・Refreshed statistics display
▶統計機能を刷新
・Supports JavaScript snippets that also operate on iOS
▶JavaScriptをサポート (iOSでも使用可能)
・Updated for Mac OS X 10.10 Yosemite (required)
▶システム要件はOS X 10.10 Yosemite
[Mac Typing Shortcut Utility Saves You Time - TextExpander]

提案機能

 TextExpander 5では新たに「提案」という機能が実装されており、この提案機能はユーザーの入力を監視、ユーザーが習慣的に入力する語句を学習し「その語句をスニペットに登録しますか?」という提案をしてくれます。

01-TextExpander-提案

 提案は通知で表示され通知センターからTextExpanderにアクセス可能、実際の動作は動画の10秒辺り。


スニペット通知機能

 通知機能は「スニペットに登録してある語句をスニペットを使わずに入力した場合通知する」機能で、Preferencesの「提案」タブからON/OFFが可能。


同期

 TextExpander 5では同期機能が強化され、Dropboxの他に新たにiCloud Driveでの同期や同一ネットワーク内での「ローカルネットワーク共有」という機能が追加されています。

02-TextExpander-Sync

フィルイン機能

 フィルイン機能はメールなどのテンプレートに設定した人や日時、場所などを入力できる機能でいくつかの選択項目を予め登録しておくことも可能です。


インライン機能

 インライン機能はPreferencesのHotkeysタブで「Inline Search」ホットキーを登録することで有効になり、入力中にホットキーを押すことで検索窓を表示することが出来ます。


 TextExpander 5ではこの他にもJavaScriptのサポートやプレビュー、統計機能の刷新、スニペットのグループ分け、新しい時刻入力など多くの機能が追加/改善されているそうです。

03-TextExpander-JavaScript

TextExpander 5の価格は

・ TextExpander 5.x Single User:5,696円
・ TextExpander 5.x Family Pack:7,596円
・ TextExpander 5.x Office Pack (5 Users):16,466円

でSmileOnMyMac, LLCのWeb Storeで購入可能(Upgradeの場合は19.95ドル)の他、90日試用可能なFree Trial版も用意されているので、興味のある方は関連リンクから公式サイトへどうぞ。


関連リンク:
Mac Typing Shortcut Utility Saves You Timeb.hatena - TextExpander

共有する
フォローする


トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/44926201