辺野古か普天間かを迫る政府にCoccoが反論!「ギロチンか電気イスかじゃない選択肢を」
Coccoの2014年のアルバム『プランC』(ビクターエンタテインメント)
昨日26日の会見で、またしても菅義偉官房長官が沖縄に“脅し”をかけた。辺野古への基地建設工事の中止を求める翁長雄志・沖縄県知事に対し、それに応じるつもりがないとし、「辺野古移設を断念することは普天間飛行場の固定化を容認することにほかならない」と述べたのだ。
沖縄が選挙というかたちで出した答えは「基地の県外移設」である。にもかかわらず、いまだ政府は辺野古か普天間の二択を沖縄に迫りつづける。こうしたなか、沖縄出身のミュージシャン・Coccoがこんなコメントを発表した。
「ギロチンか、電気イスか。苦渋の選択を迫られたとしてそれはいずれも“死”だ。辺野古か普天間を問われるから沖縄は揺れ続ける」
Coccoのこのメッセージは、現在、ポレポレ東中野で先行上映が行われているドキュメンタリー映画『戦場ぬ止み』(いくさばぬとぅどぅみ)に送られたもの。Coccoは同作品のナレーションを担当しているのだが、コメントは以下のようにつづく。
「口をつぐんでしまった友、デモに参加する友、自衛隊に勤める友、みんな心から沖縄を愛する私の大切な友です。ギロチンか電気イスかではなく根底からの『NO』を誰もが胸に抱いてる。人として当たり前に与えられていいはずの正しいやさしい選択肢が欲しいと私は、そう想うのです」
正しい、やさしい選択肢が欲しい──。この切実な訴えの、ほんとうのところを、そのじつ「内地」に住む人びとはよくわかっていない。ボーリング調査のための重機が辺野古沖に沈んでゆく映像をニュースでちらっと観ても、そのことが孕む問題がわからない。オスプレイが旋回する空が映し出されても、その音は消されている。ネット上では「基地建設に反対しているのは住民ではなく県外の左翼ばかりだ」と書き込まれ、政府は「沖縄は国防の要だ」と言う。そして「だったら、沖縄にあればいいんじゃない?」と安易に答えを出す……。
わたしたちはいま、沖縄で何が起こっているのか、“ほんとうの沖縄”を知らない。だが、映画『戦場ぬ止み』は、Coccoの言う「人として当たり前に与えられていいはずの正しくやさしい選択肢」の意味を教えてくれる。
たとえば、辺野古のキャンプ・シュワブのゲート前には基地移設に反対する多くの辺野古住民たちや、名護市以外からも県民が集まり、日々、工事車両を阻止しようと行動している。そのなかに、ひとりのおばあがいる。85歳のおばあは杖をつき、ときには沖縄県の警備機動隊たちにもみくちゃにされながら、反対の声をあげている。おだやかな顔をしたおばあは言う。「ダイナマイト腰にでも巻いて、政府の前に行ったほうがいいんじゃないの(と思う)」。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
沖縄いじめどこまで…政府がオスプレイ反対運動に参加したと7歳の女児を訴えていた!
2015.02.16高齢者虐待の実態 昔の仕返し、介護ストレス、失禁の罰 息子によるものが4割
2014.10.22人気記事ランキング
1 | 自民党がAKB国会招致断念の裏事情 |
---|---|
2 | Coccoが基地問題で政府に反論! |
3 | 元AV女優社会学者が語る風俗と貧困 |
4 | ももクロ・あーりんの母が秘密暴露 |
5 | 小島慶子が「女子アナは売女」と |
6 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
7 | キムタク最大のタブーとは? |
8 | 能年玲奈のヤンキーテ―プ流出? |
9 | 派遣法「骨抜き改正」で奴隷地獄が! |
10 | TVがイルカ漁の詳細を報じない理由 |
PR | |
PR |
1 | 都構想否決で辛坊治郎がデマ拡散! |
---|---|
2 | 安倍首相の安保法制会見のウソ |
3 | 菅に日歯連から3000万円迂回献金 |
4 | 菅官房長官の嘘に後藤さんの妻が反論 |
5 | 「高齢者が都構想を潰した」はデマだ |
6 | 都構想報道で凍りつく在阪テレビ局 |
7 | 橋下徹が創価学会幹部で逆転へ!? |
8 | 橋下徹のペテンにテレビが全面協力 |
9 | ニコ動が在特会公式チャンネルを閉鎖 |
10 | 安倍晋三が触れない“もう一人の祖父” |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事