no title


1: わんにゃん@名無しさん 投稿日:2014/07/15(火) 10:50:18.48 ID:7hkOW3Zr
うちの猫は
ごはん(固形とちょっと高いおやつ)
葉っぱ(猫草)
パチャパチャ(お水飲むから蛇口であげる)
ケージ(外出するから入っておいて)
ぐらいです。

みなさんの猫はいかがですか?

3: わんにゃん@名無しさん 投稿日:2014/07/15(火) 16:21:18.12 ID:L3zlsJtH
チーズ
牛乳

自分の大好物は言葉を覚えている

4: わんにゃん@名無しさん 投稿日:2014/07/15(火) 18:33:39.66 ID:F3xtqbDw
ダッシュしてくる
ご飯だよー
おやつだよー
寝るよー

ダッシュで逃げる
風呂入るよー
掃除するよー

5: わんにゃん@名無しさん 投稿日:2014/07/15(火) 19:36:37.99 ID:7hkOW3Zr
>>3>>4
やっぱりご飯はすぐに反応してくれますね!

6: わんにゃん@名無しさん 投稿日:2014/07/15(火) 19:46:22.08 ID:MsVG7PJT
猫は言葉そのものは理解してない
その時のシチュエーションとかで理解してるだけだよ
そういう場を理解する能力には長けてるけど言語自体はほっとんど分からんだろうな

9: 1 投稿日:2014/07/19(土) 18:53:19.98 ID:CjZEKbpr
>>6
なるほどその場の状況で判断してるのか~

10: 8 投稿日:2014/07/20(日) 22:34:31.63 ID:B6UjIuSg
>>9
うちのも気が向かない時は視線すら合わせない
そんな時は鼻から盛大にため息w

ごはんだけはどの家の子も鉄板みたいだね

12: 1 投稿日:2014/07/23(水) 07:40:44.08 ID:82RJ4Izy
>>10
やっぱ猫は気ままだねw
うちの猫は遊んでる時に急にフーン!てため息ついて横になることがあるw
人間と遊んでやってると思われてるのかもw

7: わんにゃん@名無しさん 投稿日:2014/07/16(水) 21:05:13.60 ID:tuAuwvHv
ごはん?と聞くと大きな声でニャー!と返事する
普段そんなに大きい声出さないから、通じてるのかなと勝手に思ってるw

9: 1 投稿日:2014/07/19(土) 18:53:19.98 ID:CjZEKbpr
>>7
ご飯は一番嬉しいご褒美だからリアクション大きくなるのかな!

8: わんにゃん@名無しさん 投稿日:2014/07/17(木) 16:10:21.29 ID:YE2/k6Tw
猫が覚えた言葉
名前/ごはん/水/外(ベランダ)/バイバイ/おいで/寝よう…などは寄ってくる

人間が覚えた言葉
ニャー…おっす!
オアン…ご飯
(無言)…水を入れ替えろ
(無言)…トイレ汚いぞ
(無言)…ベランダに出たいんだけど
(ため息)…うるさい・うざい

猫が無口だから、逆に言葉がわからん

9: 1 投稿日:2014/07/19(土) 18:53:19.98 ID:CjZEKbpr
>>8
おいで!と寝ようも反応してくれるんだね
うちのはおいで~っていくら言っても無視だー
ため息ワロタw

11: わんにゃん@名無しさん 投稿日:2014/07/21(月) 12:50:47.97 ID:fFnKdJ5/
自分の名前、猫orクロちゃんだよ(窓辺にダッシュ)、ごはん、行くよ(階移動)、おいで
行っといで(トイレ)、ころーん(床にコロコロ)、抱っこ(後ろ向いて準備)

この辺は理解してる模様

12: 1 投稿日:2014/07/23(水) 07:40:44.08 ID:82RJ4Izy
>>11
すごい!たくさんわかってるんですね!
抱っこ!って後ろ向くんだね可愛い!

16: わんにゃん@名無しさん 2015/04/04(土) 00:05:51.22 ID:pGkPbwvu.net
おとなりどーうぞ。→隣の椅子に乗る
おふろいくよー。→ダッシュで脱衣所待機
着替えるよー。→ダッシュでクローゼットの前待機。
寝るよー。→布団にダイブ
あら?いないよー?どこかなー?→ひょっこり出てくる
美味しいかもー→ぺろりと舌舐めずりして爪とぎバリバリ

インターホン鳴ったら寝てようがご飯中だろうがすっ飛んでいく、お客様大好きな子です。

17: 1 2015/05/25(月) 17:31:13.00 ID:Mgnxf7dc.net
>>16
すごい賢い!舌舐めずりするって可愛すぎるw
それに人懐っこいんですね!いいなあ



引用元:みんなの猫は人間の言葉をどれくらい理解してる?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1405389018/



 
このエントリーをはてなブックマークに追加