DASH新語誕生でネット沸き立つ
【もっと大きな画像や図表を見る】
この日の放送は、DASH島の舟屋に囲炉裏を作るという企画。そのなかで、囲炉裏の中にいれる“灰”を用意するため、縁起担ぎの意味も込めて「どんど焼き」を行うことになった。「どんど焼き」とは、門松や正月飾りを焼くことで先祖を天に送り、子孫繁栄を願うものだ。
そして、さらに燃やすものを増やすため、メンバーが流木を浜で収集していたのだが、その際、まっ平らな板を発見。長瀬から「これ、まな板にできるんじゃないか?」という意見が出て、松岡がこれを「まな板2015」と命名した。その単語の持つおかしさに、ネットユーザーも反応。Twitterでは、
「まな板2015きたあああああああああああああああああああああああ」
「おい、まな板2015生まれたよまな板まな板まな板まな板まな板まな板まな板まな板まな板まな板まな板」
「まな板2015わろた」
など、新語の誕生に沸き立った。
また、“まな板”といえば、“胸が小さい”ことをネタにした表現でもあることから、「艦隊これくしょん」の龍驤(りゅうじょう)や「THE IDOLM@STER」の如月千早、「東方Project」の比那名居天子(ひななゐてんし)など、様々な貧乳キャラを思い浮かべる人も多かったようで、
「今千早の事をまな板2015っつった奴出てこいよ!!」
「なんかみんなまな板(2015)とか呟いてるが龍驤ちゃんをこれ以上いじめるのは辞めてあげて」
「これで天子ちゃんをまな板2015って呼んだ奴を膨乳させてころすから^v^」
などの声もあがっていた。
大盛り上がりをみせた「まな板2015」誕生の瞬間。その後Yahoo!検索では、「まな板」と入力すると、予測キーワードのトップに「まな板2015」が浮上するほどになっており、いかに多くのネットユーザーが検索したかということがうかがえる。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております