韓国のMERS感染がさらに拡大か、発症患者2人増の可能性=「致死率40%だそうだ」「当局の発表と違うぞ、どういうことだ!?」―韓国ネット
配信日時:2015年5月27日(水) 12時23分
|
26日、韓国・ニュース1は、中東呼吸器症候群(MERS)患者と狭い空間で接触した62人のうち2人に、新たに発熱症状が見られ、遺伝子検査を受けることになったと報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年5月26日、韓国・ニュース1は、中東呼吸器症候群(MERS)患者と狭い空間で接触した62人のうち2人に、新たに発熱症状が見られ、遺伝子検査を受けることになったと報じた。
【そのほかの写真】
韓国保健福祉部は26日、最初にMERS患者を診療した医療スタッフ2人が発熱を訴えており、感染の有無を確認すると明らかにした。検査で陽性判定が出るとMERS患者は6人に増えることになる。福祉部の関係者は、「MERS患者と狭い空間で一緒に過ごした密接接触者が感染しているだけに、隔離されている62人の中からもさらに感染者が出てくる可能性を排除できない」と危機感を強めている。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「致死率40%だそうだぞ」
「まったく、いいことが一つもない」
「正式には6人だが、すでに感染してしまっている人は何十人にもなっているんじゃないか?」
「最初に発症した老人は、なぜ中東なんかに行ったんだ?年寄りなんだから、静かに休んでいれば良かったのに!」
「そもそも最初の1人を管理できなくて6人まで増やしてしまった。保健当局者は責任を取れ!」
「エボラ出血熱対策で、韓国はアフリカに支援に行ったが、国内のMERS対策には手も付けられない状態ではないか!」
「最初に当局は感染力が低いと言っていたが、まったく違うじゃないか」
「保健福祉部は、『国民は恐怖心を持たなくてもいい』と発表していたよな?どういうことだ!」
「地域全体を隔離しないといけない」
「もしかしたら、このまま爆発的な感染になってしまうのではないだろうな」
「生活するだけでも大変なのに、このようなことまで心配せねばならないとは」(翻訳・編集/三田)
【そのほかの写真】
韓国保健福祉部は26日、最初にMERS患者を診療した医療スタッフ2人が発熱を訴えており、感染の有無を確認すると明らかにした。検査で陽性判定が出るとMERS患者は6人に増えることになる。福祉部の関係者は、「MERS患者と狭い空間で一緒に過ごした密接接触者が感染しているだけに、隔離されている62人の中からもさらに感染者が出てくる可能性を排除できない」と危機感を強めている。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「致死率40%だそうだぞ」
「まったく、いいことが一つもない」
「正式には6人だが、すでに感染してしまっている人は何十人にもなっているんじゃないか?」
「最初に発症した老人は、なぜ中東なんかに行ったんだ?年寄りなんだから、静かに休んでいれば良かったのに!」
「そもそも最初の1人を管理できなくて6人まで増やしてしまった。保健当局者は責任を取れ!」
「エボラ出血熱対策で、韓国はアフリカに支援に行ったが、国内のMERS対策には手も付けられない状態ではないか!」
「最初に当局は感染力が低いと言っていたが、まったく違うじゃないか」
「保健福祉部は、『国民は恐怖心を持たなくてもいい』と発表していたよな?どういうことだ!」
「地域全体を隔離しないといけない」
「もしかしたら、このまま爆発的な感染になってしまうのではないだろうな」
「生活するだけでも大変なのに、このようなことまで心配せねばならないとは」(翻訳・編集/三田)
関連記事:
韓国で4人目のMERS患者、感染拡大に懸念=「患者は地下鉄やバスに乗ったんじゃないか?」「5時間一緒にいるだけで感染」―韓国ネット
25日、複数の韓国メディアによると、中東呼吸器症候群の3人目の患者を介護していた女性が検査を受けた結果、4人目のMERS患者であることが分かり、韓国社会に動揺が広がっている。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
2015年5月26日 16時11分
記事を読む
韓国で3人がMERSに感染、患者の家族ら64人も隔離―米メディア
22日、ロイター通信によると、韓国の保健当局は20日、韓国で3人目の中東呼吸器症候群(MERS=マーズ)感染患者が確認されたことを明らかにした。資料写真。
2015年5月23日 9時26分
記事を読む
韓国で整形手術の中国人女性、鼻が腐って穴が開く=韓国人医師「中国の大気汚染のせい」―中国紙
24日、韓国で鼻の整形手術を受けた中国人女性がこのほど、帰国後1週間ほどして手術箇所が赤くなり始め、次第に腐り始めて穴が開いた。写真は中国の大気汚染。
2015年3月24日 23時3分
記事を読む
韓国「エボラ感染発生時、日本の治療剤を導入」=韓国ネット「日本は偉大だ」「キムチで治してみせる!」
30日、韓国メディアによると、韓国政府は国内でエボラ出血熱の感染者が発生した場合、富士フイルム傘下の企業が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン」の供給を受けると発表した。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。
2014年10月30日 19時11分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題