(cache) 趙ウナさん(韓国) | 学生のコメント | カイ日本語スクール

趙ウナさん(韓国)

女性

カイ日本語スクール学習奨励金(2011年冬学期受給)
応募時のレベル:中級

Q:今回奨学金に申し込んだ理由を教えてください。
A:4年間使っていた電子辞書が壊れてしまって困っていた。奨学金をもらうと新しい電子辞書が買えるかなと思って申し込んだ。

Q:奨学金の面接で何を聞かれましたか?
A: 2回飛び級しましたが、どうやって勉強しましたか。漢字はどうやって勉強しますか。一番好きな漢字はなんですか。日本語を勉強しようと思ったきっかけは何ですか。奨学金をもらったら、何につかいたい?

Q:面接前に何か準備しましたか?
A: 自分が一番言いたいことをまとめておいた。自分が面接をする人なら何が一番聞きたいかを考えてみた。

Q:奨学金は何に使いましたか?
A: 新しい電子辞書を買おうと思ったが、ちょっと不便だけどまだ使えるのに捨てるのはもったいないと思って修理をするつもりだ。使い残りは家賃を払うつもりだ。

Q:奨学金をもらってどうでしたか?
A:日本に来てもう10ヶ月だったから生活も勉強も最初の頑張ろうという気持ちがさめていろいろ大変な時期だったが、奨学金をもらって本当に自分の力をもう一度のばせる良いきっかけになって嬉しかった。

Q:これから奨学金に申し込む人にメッセージをお願いします。
A: ないからあきらめる人はチャンスがつかめないと思います。やればできるという気持ちで皆さんも挑戦してみてください。