「徹子の部屋」放送1万回達成!マッチ&東山が奇跡の初共演で偉業祝福

2015年5月27日12時0分  スポーツ報知
  • 「徹子の部屋」放送10000回を記念し花束を贈られた黒柳徹子
  • 「徹子の部屋」放送10000回を記念し花束を贈られた黒柳徹子

 女優の黒柳徹子(81)が司会を務めるテレビ朝日系の看板トーク番組「徹子の部屋」(月~金曜・正午)が27日、放送1万回を達成した。節目のゲストとして歌手の近藤真彦(50)と少年隊の東山紀之(48)が出演した。ジャニーズの長男、次男格である近藤と東山がツーショットでテレビ出演するのは、意外にも初めて。

 「徹子の部屋」は森繁久彌さん(享年96)を初回ゲストに、1976年2月2日にスタート。同一司会者によるトーク番組では、桂文枝(71)のテレ朝系「新婚さんいらっしゃい!」、堺正章(68)のTBS系「チューボーですよ!」がそれぞれ2000回を突破し、昨年3月に終了したタモリ(69)のフジ系「笑っていいとも!」が8054回を記録しているが、1万回はそれをはるかにしのぐ金字塔となった。

 テレビ朝日の吉田慎一社長(65)は26日の定例会見で「黒柳さんがお持ちの才能、人柄に尽きる。会社の宝だと思います」と黒柳の偉業を称えていた。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
芸能
今日のスポーツ報知(東京版)