クックのアップル、集団指導体制が機能 適材適所に権限

2015/5/2 10:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 米アップルの躍進が続いている。4月27日発表の1~3月期決算はスマートフォン(スマホ)「iPhone」の世界的ヒットなどで5四半期連続の増収増益となった。時価総額も7500億ドル(約90兆円)と世界最高を更新した。カリスマ創業者、スティーブ・ジョブズの死去から3年半。当初、経営手腕を疑問視された最高経営責任者(CEO)のティム・クック(54)が部下に大胆に権限を委ね、集団指導体制に移行したことが…

関連キーワード

スティーブ・ジョブズ、ジョナサン・アイブ、ティム・クック、アップル、メルセデス・ベンツ、日産自動車

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版スタート割実施中 今なら電子版が6月末まで無料! お申し込みは5/31まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/27 9:26
20,391.99 -45.49 -0.22%
NYダウ(ドル)
5/26 16:39
18,041.54 -190.48 -1.04%
ドル(円)
5/27 9:06
123.07-10 +0.55円安 +0.45%
ユーロ(円)
5/27 9:06
133.86-90 +0.32円安 +0.24%
長期金利(%)
5/26 17:32
0.415 -0.005
NY原油(ドル)
5/26 終値
58.03 -1.69 -2.83%

アクセスランキング 5/27 9:00 更新

1.
円、7年10カ月ぶり安値 123円台、「輸出で稼ぐ」薄まる [有料会員限定]
2.
アップル、日本で資金調達 [有料会員限定]
3.
働く年金世代が急増 60代後半の5人に2人 [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報