スレッド一覧

  1. アラシ行為記録(17)
  2. 正義のあかし(42)
  3. 虚構の大石寺疑惑(0)
スレッド一覧(全3)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:16079/24116 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

再掲げ

 投稿者:市民A  投稿日:2014年 8月21日(木)12時24分53秒
  通報
  下記、同意

> アントニーの詐術といわれる方法で、三流紙が取材もせずに情報のみをふくらませ
> 複数の事実をこじつけて証明に変える(結論つける)方法も同じです。
>
>
> 1.こうであろうと推察する。
> 2.推察を補強する事実をもって証明する。
>
>
> アントニーの詐術は戦争体験者の山本氏が、なぜ日本は負けたのかを分析された
> 書籍の中にあります。
>
> 興味深いのは「人を扇動」する場合において、「~かもしれない」という漠然とした
> 疑念を「~なのだ」という確信に変質させていくプロセスを提示していることです。
>
> 上手くまとめられている方のサイトを示し引用します。
>
> 1 事実、事実、事実と積み重ねること ⇒ 編集の詐術
>
> 2 質問を発して、聴衆が自分で決めたかのような錯覚をいだかせる ⇒ 問いかけの詐術
>
> 3 話題になっている人と聴衆とが同類であるかのように思わせること ⇒ 一体感の詐術
>
>
> ◎ 過ちを繰り返す方法(2)
>  http://jalsha.cside8.com/diary/2009/07/17.html
>
> これは煽動者と聴衆を一体化させる手法で、悪徳商法も似た手口をつかいます。

 
》記事一覧表示

新着順:16079/24116 《前のページ | 次のページ》
/24116