-
23562
facebookの「いいね」みたいに
「そう思う」「そう思わない」をクリックした人が誰かわかると良いと思います。 -
23563
海外の掲示板でもそういうのはあるけど、ここは捨てIDいくらでも作れるから結局・・・
-
23564
>管理する側はシンプルなものですみますが
利用する側は利用者毎に差があるために
その規則が複雑怪奇なものに変化しているのだと思います。
はい?
利用者が投稿する投稿内容の程度の差ということでしょうか?
何故複雑怪奇なものに変化するのでしょうか?
複雑怪奇に変化しようとしても
管理する側がシンプルなものであるならば複雑怪奇なものに変化はしないように思いますが? -
23566
こんにちは
>> 複雑怪奇に変化しようとしても
>> 管理する側がシンプルなものであるならば複雑怪奇なものに変化はしないように思いますが?
参加者:『Aというスレッドを削除してください』
管理者:『理由がないので削除しません』
で終わるのがシンプルで
その後…
参加者:『Aというタイトルは卑猥です』
参加者:『textreamになってからのスレッドは削除しましたよね』
参加者:『スレ主も削除を望んでいます』
参加者:『他の参加者が該当のスレッドに勝手に参加しています』
参加者:『Aというスレッドをなんで消さないんですか?』
管理者: …黙秘権行使中…
となるから、複雑怪奇だと思います…汗 -
23567
>管理者:『理由がないので削除しません』
↑質疑を行ってもこんな回答はいまだかつて1度も見たことがないけどな。
お前の想像の産物か?
>管理者: …黙秘権行使中…
それもお前の想像。
それとも悪質な管理は自分だから自分のことは良く解るとでも?
答えるべきを答えないのは問題だろ。
>それが事実であれば
>精神的被害を被ったと言う事で
>裁判が起こせるのかもしれませんね。
別にお前じゃないんだから精神的におかしくなったりはしないけどな。
つまり裁判などしないということ。
悪質な管理の脅し文句に「法的措置を講ずる考えがある」ってのがあったが、万が一そんなことをやらかすつもりなら反撃材料として証拠は揃えておくということだな。
このようなことになろうかと思います・・・汗汗
↑こういうのも都合が悪いらしく消される恐れがあるので当たり前に魚拓は取る。 -
23568
・18禁動画やエロ画像の貼り付け
・露骨な語句を含む低俗な下ネタ
・人妻との不倫の報告、等々
これらが日常的に行われていて現在もしつこく続けている。
このスレッドが
わいせつな情報
一般社会でわいせつとされる情報はインターネット上でも同じく許されません。
社会規範・公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害し、または他人の迷惑となるようなものを、投稿、掲載、開示、提供または送信(以下これらを総称して「投稿など」といいます)したりする行為
↑上記の規約に抵触しないという理由はなんだろ。
お前判るか? -
23569
>ただ、気を付けないといけないのは
>利用者の所有権はありませんが、
>利用者は、それを投稿した事への責任は背負っていると言う事です。
>そういう規則ですから…汗汗
例えば、利用者の投稿によって何らかの利益が生まれたらその利益は当社のものとする。
ただし利用者の投稿により何らかの外的、内的な損害があれば利用者の責任とする。
この規約に合意し我々は利用してるわけだが道義的に考えればやや違和感があるのは否めない。
利用者に対し最初から不利な条件を突きつけている。
仮に著作権等の問題で裁判にでもなればそういったことも争点になるんだろうが。 -
23570
こんにちは
>> 別にお前じゃないんだから精神的におかしくなったりはしないけどな。
このような文章は、問題のない文章なんでしょうか?
言葉を変えると、僕が精神的におかしいと書かれているんですが…
>> 答えるべきを答えないのは問題だろ。
あ~放置されいるわけですね。
僕もよく放置はしますが
放置の効き目は大きいのでしょうか?汗
以前はメールで返事のくる問い合わせ方があったと思うんですが
今は無くなってしまったのでしょうか?
こちらが期待するような内容の返事はありませんが
何も返事がないよりはいいのかもしれませんね。 -
23571
・18禁動画やエロ画像の貼り付け
・露骨な語句を含む低俗な下ネタ
・人妻との不倫の報告、等々
世の中の流れとしては、暴力的な表現や
喫煙を促すような表現、差別的な表現が
どんどん消えて行って
エロに関する表現はあまり重要視していないのかもしれませんね。
たまに僕も例として上がったような投稿を目にしますが
それを読んで欲情するような巧みな表現もなく
便所の落書き程度の内容しか目にしたことがありませんので
『何が楽しくて書いているんだろうか?』なんて思ったりする事はありますが
違反通報するほど過激で、刺激的な表現ではないように思います。
企業として運営しているtextreamの管理者様が
どのように感じているかは知りませんが…汗汗 -
23572
>> 例えば、利用者の投稿によって何らかの利益が生まれたらその利益は当社のものとする。
>> ただし利用者の投稿により何らかの外的、内的な損害があれば利用者の責任とする。
企業広告のスペースが占める割合が増えている現実をみると
利用者の投稿よって利益は得られていなさそうですよね…
その反面、対内外的な損害があれば
それを利用者に請求するのではないでしょうか。
公共の場と言うのは、その利用者にその責任を求める場
と言う事なんでしょうね。
責任を追及されて、それに応えられる参加者が
どれだけいるか知りませんが
企業が本腰を入れて追及すれば
個人の参加者等一たまりもないのでしょうね…汗汗 -
23573
>参加者:『Aというスレッドを削除してください』
管理者:『理由がないので削除しません』
で終わるのがシンプルで
その後…
参加者:『Aというタイトルは卑猥です』
参加者:『textreamになってからのスレッドは削除しましたよね』
参加者:『スレ主も削除を望んでいます』
参加者:『他の参加者が該当のスレッドに勝手に参加しています』
参加者:『Aというスレッドをなんで消さないんですか?』
管理者: …黙秘権行使中…
となるから、複雑怪奇だと思います…汗
↑
でしたら複雑怪奇ではありませんね
参加者は規約がある以上規約に沿った管理が出来ていない管理側への意見ですね
むしろ複雑怪奇なものに変化しているのは管理する側では?
管理側から「理由がないので削除しません」という回答さえ見たことがありませんが、「黙秘権行使中」の無回答なままでいるよりも回答があったほうがいいですね -
23574
>> 管理側から「理由がないので削除しません」という回答さえ見たことがありませんが、「黙秘権行使中」の無回答なままでいるよりも回答があったほうがいいですね <<
同意見です。 珍しく意見が合いましたですね…汗
と言う事でtextreamの管理者様、
返事をお待ちしてるようですが… -
23575
別にお前自身の見方ではなく
上記の規約に抵触しないという理由はなんだろ。
お前判るか?
と訊いてんだけどな、判らんなら判らんでいいが。
>エロに関する表現はあまり重要視していないのかもしれませんね。
昭和じゃTVで女性のヌードなど平気で放送してたが現在は皆無だよな。
なぜ掲示板のみ昭和のままなんか解らん。
>便所の落書き程度の内容しか目にしたことがありませんので
いらんて便所の落書き。
それを放置すっからどんどん汚くなる。
>企業として運営しているtextreamの管理者様が
>どのように感じているかは知りませんが…汗汗
ヤフーという企業を背負ってる自覚などあんのか疑問だな。
私情で削除や停止をやってんだから。 -
23576
>企業が本腰を入れて追及すれば
>個人の参加者等一たまりもないのでしょうね…汗汗
もしもそういった驕りが神になったつもりでいる悪質な管理者にあるとすりゃ大間違いだよな。
その企業も1社員の暴走と知ったらバックアップなどしないだろうけど。
クビ切って終わりってね。 -
23577
ヤフーさん!
Yahoo!ニュース トピックス さんが、おかしなことをしています。
http://textream.yahoo.co.jp/personal/history/thread?user=HrwFiSBtiy9RitKhZWXCdRGC
たまたま新着スレッドに「コスタリカ」があり、興味を持っている国なのでスレッドを見たら、
No.1とNo.2投稿コメントが同じ内容でした。(添付画像も参照)
http://textream.yahoo.co.jp/message/200000313/3a24fc3e8eea19176ad5b2b3a7f4dc77/1
このスレッドだけかと思いましたが、大分前から、同じようなこと(重複投稿)をしているようです。
以上、確認よろしくお願いします。 -
23578
>> 別にお前自身の見方ではなく
>>
>> 上記の規約に抵触しないという理由はなんだろ。
>> お前判るか?
僕自身の見方ではなくと言われると何も書けませんが
一つには表現の自由があるのではないでしょうか。
そして、芸術としての表現とかも。
また、それを見たい人もいれば、それを見たくない人もいる
どちらの考えを尊重すべきか、そこら辺も絡んでいたりで
白黒つけるのが、難しいのかもしれませんね。
実際に、芸術的な才能がある人は
自分で出版等し、このような掲示板に投稿するなんていう事は
考えられませんが
textreamの運営者様としては、安全策を講じている、
そういう事だと思いますけどね。
>> 昭和じゃTVで女性のヌードなど平気で放送してたが現在は皆無だよな。
>> なぜ掲示板のみ昭和のままなんか解らん。
TV等の場合は自主規制で行っている事であって
法律的にどうかは分からないのではないでしょうか?
安全対策として少し、いや、かなり厳しくする事で
世論の批判を少しでも避けたいと言う意向もあるように思いますが。
冒険心が失われつつある、そのような事ではないかと。 -
23581
見た事も無い人がこの発言にレスを付けまくってます。
不自然極まりないですよ?
多ハンで自演、或いは示し合わせた書き込みだと思ってます。
こういうのは株板ではご法度だと思いますよ。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1998407/ffc7pjbf6q3t2a/162/201 -
23582
ロバカテいおいて1000投稿単位で別スレッドにする仕様の件ですが、
スレッド名まで変えてしまうのは「バグ」じゃないでしょうか?
タイトル名は重要ですし、序文?も変える必要性はないと思います。
実際
http://textream.yahoo.co.jp/message/552023089/bgap86a4nbeaea45a4jbcya4nlz1a2a4g/1
が
http://textream.yahoo.co.jp/message/552023089/bgap86a4nbeaea45a4jbcya4nlz1a2a4g/2
これ、 No2ってつける意味はなんなんでしょう?
この仕様変更自体 断固反対ですし、仮に押し切るのであれば
この「バグ」は是非とも解消してください。 -
23583
>一つには表現の自由があるのではないでしょうか。
>そして、芸術としての表現とかも。
そんなもんあんな低俗スレにはない。
表現の自由を謳える権利は場を弁えた者にのみある。
老若男女が集う場を自分勝手に汚す者には自由を謳う権利はない。
>また、それを見たい人もいれば、それを見たくない人もいる
>どちらの考えを尊重すべきか、そこら辺も絡んでいたりで
>白黒つけるのが、難しいのかもしれませんね。
見たいだとか見たくないとか関係ないだろ。
規約にちゃんと謳われてんだから低俗スレを保護せずにそれに則ってとっとと削除すりゃいいだけ。
>textreamの運営者様としては、安全策を講じている、
>そういう事だと思いますけどね。
規約に則らずに低俗スレを保護して何が安全なんかちっとも解らんね。
>世論の批判を少しでも避けたいと言う意向もあるように思いますが。
>冒険心が失われつつある、そのような事ではないかと。
それは何故だか言及しろよ。
民度が上がりそういった良い社会風潮になったからだろ。
いつまでもこんな場所で低俗なエロ話や不倫の報告などしていい時代じゃねえんだよ。 -
23584(最新)
オフィシャル
50代カテゴリー「誰にも言えなかった中高年のSEX談義」
http://textream.yahoo.co.jp/message/1835984/cafa4ka4b8c0a4a8a4ja4aba4ca4bfcf9bgafa4nsexcl5a/1
スレ主がスレッドの閉鎖を申し出ているのに、一部の頭のおかしい利用者のカキコミで閉鎖を妨害しています
5月25日現在 3名
表示名:ジョニー
Yahoo! ID/ニックネーム:takashinokoto
http://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=G90geQBgtSqHN6kxm0l4cGIX
表示名:サワ
Yahoo! ID/ニックネーム:jolbvv
http://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=VNSMFwp.uy3bVFg-
表示名:ニンジン
Yahoo! ID/ニックネーム:west_bright2015
http://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=ruQraJ5jsTI7oxP.x3NNr9xvJa0-
違反行為を放置せずキチンと削除し、違反スレッドを早急に削除してください
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
textreamへのご意見はこちらからお寄せください。
すべてのご希望に応えることはできませんが、投稿されたコメントはすべて読ませていただきます。
コメントへのお返事を保証するものではありません。
このスレッドの趣旨に沿わないコメントは削除させていただきます。
textreamとは?
http://blogs.yahoo.co.jp/textream_official/45169261.html
textream(PC・スマートフォン用)
http://textream.yahoo.co.jp/
--
textreamをご利用いただく際には「Yahoo! JAPANコミュニティーサービスガイドライン」に沿った内容を投稿していただくようお願いいたします。
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf3rd
なお、諸事情により当掲示板を事前の予告なく削除する場合があります。