西日本新聞社

526

火曜日

福岡
(きょう)

晴

28℃17℃

佐賀
(きょう)

晴

31℃17℃

大分
(きょう)

晴

27℃15℃

熊本
(きょう)

晴

30℃17℃

長崎
(きょう)

晴

26℃16℃

宮崎
(きょう)

晴

26℃17℃

鹿児島
(きょう)

晴

29℃18℃

山口
(きょう)

晴

32℃16℃

武雄市がフェイスブック課廃止 「こども教育部」新設 [佐賀県]

2015年05月26日(最終更新 2015年05月26日 00時19分)
薄紫色の花を咲かせたハナショウブ

薄紫色の花を咲かせたハナショウブ

 武雄市は25日、今の8部37課70係を7部32課63係にする8月1日付の組織改編を発表した。子ども関連施策の重点化に伴い「こども教育部」を新設する一方、珍しい名称で話題を集めた「フェイスブック・シティ課」や「いのしし課」は姿を消す。6月1日に開会する市議会定例会に市部設置条例改正案を提出する。

 小松政(ただし)市長は「公約実現や直面する行政課題に対応する。経営的視点に立ち、簡素で効率的な組織を目指す」と説明。従来のこども部と教育部を統合する「こども教育部」(一部はくらし部に移管)では、乳幼児の子育て支援や学校教育などを一体的に行う。

 政策部とつながる部は「総務部」と「企画財政部」に再編。業務内容が分かりにくいとの指摘があったフェイスブック・シティ課は「広報課」に改称。いのしし課は鳥獣害対策推進の役割を果たしたとして「農林課」に吸収する。

 市議会には、ほかにも10億6373万円を追加する本年度一般会計補正予算案などを提出する。

=2015/05/26付 西日本新聞朝刊=

◆トピックス

薄紫色の花を咲かせたハナショウブ
Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

ホームページをレスポンシブ化
50,000 円 ~ 100,000 円

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 特急かもめ、あわや正面衝突 93メ...
  2. 【W杯と集団的自衛権】 岡田 武史...
  3. 岩戸神楽奉納、町には9体の鬼 田川...
  4. 八幡製鉄所旧本事務所とJR駅周回 ...
  5. 「2歳の息子(発達障害)がバスでか...
  6. 大人になって「発達障害」と診断され...
  7. 水郷に初夏の訪れ、大輪の花火に歓声...
  8. 赤ちゃんポスト、14年度は11人 ...
  9. 東大合格者7割、入学辞退 日本最難...
  10. 地元小学校区の壮年ソフトボール大会...

>> ほかのランキングを見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ