
【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:04:44.474 ID:F3GHR7hoa.net
全部当てはまるし手帳も持ってる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:05:04.677 ID:GR8FnxCa0.net
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:23:21.366 ID:kwMTEYPb0.net
>>5
うわぁあああああああああああああ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:33:49.459 ID:k+QrB6J80.net
>>5見てると自分見てるみたいだ
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:43:52.487 ID:zdXMzHvKM.net
>>5
当てはまりすぎワロタwww
ワロタ
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:45:18.434 ID:m9HJztTf0.net
>>5
ワロタ
話の途中で頭があっちいっちゃったり、
思い出したら「これしなきゃ」ってなってしてる事忘れたり、
確認したはずのもの忘れたり、
あるある過ぎる
けど、面接とかに持ち物忘れていった事ない(失敗しないように、必ずその件だけに集中する)のは、
俺が軽度で済んでるからなんだろうな
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:46:20.488 ID:NyJktXk/0.net
>>5
やめろやめろやめろ
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 15:04:20.210 ID:0/POR3sm0.net
>>5これは全く当てはまらないわ
流石に普通に生活できないだろ
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 15:05:53.358 ID:m9HJztTf0.net
>>150
持ち物を減らして
あれこれやろうとしないで、焦らないようにして
目に見えるところにやる事とやってる事を書くようにすると
かなり軽減されるんだよ
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 15:07:47.518 ID:m9HJztTf0.net
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 15:07:57.329 ID:6AFWCuLQM.net
>>150
普通の生活が難しいレベルだから障害とか病気に認定されるんだろ
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 15:36:18.472 ID:9VdwfAGp0.net
>>5
(´;ω;`)ブワッ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:06:00.378 ID:ajHqDMVP0.net
全部当たっててワロタwwwwwwwwwwwww
マジ?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:06:09.786 ID:zNQLFpvu0.net
ADHDに天才が多いから羨ましい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:06:19.091 ID:OmgGr4WL0.net
ADHD&感音性難聴の量産型俺を呼んだか
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:43:26.771 ID:Pgd078S30.net
>>9
俺じゃん
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 16:20:27.783 ID:2znwikk60.net
>>9
え、待って
人の話しが聞こえるのに理解出来ないのは難聴なの???
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 16:22:41.071 ID:LpkKtKEP0.net
>>9
感音性難聴ではないと思う
ただ単にADHDの特徴で雑音に対するフィルターが働いてないだけだよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:06:27.382 ID:AwDgNkmW0.net
セーフ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:06:29.196 ID:uNkbaspN0.net
正直全部よくわからない
考えることを頭が拒否する
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:07:44.677 ID:3ZH8XT7s0.net
これって程度の問題らしいけど
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:08:04.685 ID:H8ynIsZF0.net
全部あてはまるけど
上には上がいるし下には下がいるよな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:08:28.370 ID:bC4NY5a3a.net
なんか普通に全部当てはまりそう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:08:36.529 ID:RykfPY4Ea.net
・次の日早く起きなくてはいけないとわかっていてもついつい夜更かししてしまったりする
次の日支障なければよくね?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:10:38.580 ID:HHq2ut1j0.net
>>20
そういう問題じゃない事に気付けない時点でなんというか まあ 頑張れよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:08:44.983 ID:m9HJztTf0.net
11個当てはまる
本は途中でやめないで読めるものもある
特に目立たないってほどでもなく普通のはず
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:08:54.591 ID:PP8HXyiN0.net
11項目当たったぞ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:09:00.185 ID:p8KgbwtR0.net
発達障害なんか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:09:46.728 ID:mkog4xeU0.net
8だったうわあああ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:09:46.698 ID:c7JZ4Tgm0.net
これ、だらけ癖のあるやつなら誰でも思い当たるだろう
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:16:32.907 ID:m9HJztTf0.net
>>27
怠けてるわけじゃなくて、子供の時からこういう性質で
親に怒られ、学校に怒られ、治そうとしても治らないんだよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:10:46.947 ID:bcTDChX30.net
目立たないと本読みきらない以外は当てはまるわ
本は読みきるけどゲームは積む
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:11:49.172 ID:Z9W0RV8D0.net
発達障害とアスペの自覚はあるんだけど
カウンセリングとか病院へは行っていない
いった方がいいのか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:12:29.257 ID:HHq2ut1j0.net
>>35
少しは気が楽になるかもよ
お前も家族も
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:12:28.309 ID:pdmPRWak0.net
細かなミスが多いなんて当たり前だろ
大きなミスが多い奴の方がよっぽどヤバイわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:13:52.527 ID:WdLDsiber.net
>>36
細かいミスが多い人は大きなミスをする確率も高くなるんだよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:12:43.892 ID:QVxaNf0j0.net
いつも思うけど大抵当てはまるだろ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:14:32.979 ID:J+xb95+ed.net
>>38
そりゃ程度の問題だからな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:13:32.027 ID:p3HcmHX+0.net
てかこんなもん多少誰でも当てはまる
度が過ぎてたり+発想力や好奇心が強かったり、マニアックな傾向が有れば医者言ってこい
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:15:32.700 ID:oxsIMhIN0.net
世の中のクズと呼ばれる部類は皆確定じゃねえか?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:16:05.974 ID:OmgGr4WL0.net
これが原因で日常生活に支障が出てるってレベルで当てはまったら病院行っていいぞ
それ以外は気のせいで
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:17:13.039 ID:66/6CfMHd.net
12だけど特に支障ない
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:18:10.334 ID:HHq2ut1j0.net
>>61
お前はなくても周囲はどうだろうな?
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:20:02.330 ID:F3GHR7hoa.net
甘え甘えって発達が甘えだったらアレルギーとかも甘えだぞ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:20:45.319 ID:BOIf86YK0.net
本というか買ったゲームを最後までやらずに飽きる
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:22:23.323 ID:23MAp0taM.net
ほぼ当てはまってる
他人との感覚のズレが一番大きいかな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:23:09.927 ID:p3HcmHX+0.net
目立たないとか自閉傾向の併発がある奴だろ
実際違う。珍獣扱いだよ。
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:23:48.854 ID:4sguVJ010.net
ちげーよ
目立ちすぎてクラスから浮くんだよ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:25:11.735 ID:m9HJztTf0.net
・気が散りやすく、集中力が続かない
・次の日早く起きなくてはいけないとわかっていてもついつい夜更かししてしまったりする
・細かなミスが多い
・手間のかかる仕事にとりかかろうとするとき、なかなか着手できずに先延ばしにしてしまう
・仕事や作業を順序だてて行うことが苦手
・時間管理が苦手
これのおかげで今月納期の仕事が終わってなくて
土日も仕事してるけどヤバい
もう死にたい
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:25:17.850 ID:QpWtNO7M0.net
ADHDは糖質やアスペと違ってクリエイティブな仕事は出来る奴が多い
マイクラとかもよくハマるタイプ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:27:24.209 ID:ajHqDMVP0.net
ネタとかとかじゃなくてマジなん?全部当てはまってるぞ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:31:07.379 ID:p3HcmHX+0.net
>>86
これ読んで当てはまってるって気づくって事は違うと思う
adhdなら度が過ぎてるから小さい頃から普通と違って変で疑われてるはず
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 15:42:58.723 ID:LpkKtKEP0.net
>>94
俺は全く疑われなかったけど成人後仕事始めてから気付いたぞ
学生の間は多動性が無いタイプの奴だと何とかなってしまうことが多い
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:28:51.368 ID:h1LGcUuQ0.net
ほとんど当てはまるけど25ぐらいまではもっと普通だった気もするんだよな
うつ病の後後遺症で発達障害みたいな症状が残る事あるの?
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:28:53.818 ID:qSyhtWQdH.net
脳の機能の問題なのでただの程度の話
これらの特徴がチューンアップされてるだけ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:31:47.715 ID:QpWtNO7M0.net
当たり前の事はできないけど人と違った事をするのは得意そう
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:38:06.420 ID:FdaZkD9/0.net
これに当てはまらないのってロボットだけだろ
これを病気認定しする社会って優勢学的な何か
末恐ろしい
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:45:06.732 ID:Hdc0sxpC0.net
>>108
ただこの症状は一時的だけど薬でかなり改善するからね
ちゃんと脳のどの部分が悪いかってわかっているものだから
まあ病気なんだろうね
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:38:45.267 ID:uAZ92RWK0.net
俺もこれっぽいんだよな
注意があっちこっち行くし
音が聞こえたら全く集中できないし
部屋も完全に散らかってるし
いろいろ自己管理の手法を試してはみるものの全く効果が出ない
薬飲むと改善されるってほんとうなん?
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:40:15.970 ID:Xzbzy/xl0.net
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:45:48.295 ID:ahBd03310.net
全部当てはまるけど俺普通だし自分でADHD言ってる奴は甘えって事でいいんだな
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:45:48.335 ID:hFNrDaAH0.net
こんなん誰でも該当するだwww
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:47:48.285 ID:6AFWCuLQM.net
>>123
大抵こういうのは当てはまった上で
生活に影響出てるかどうか、困ってるかどうか
がプラスされるから
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:46:32.184 ID:1mAkximy0.net
ほぼ当てはまるし最後までチェックもしきれなかったけど俺は自分の好きなように生きていくわ
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:53:58.032 ID:F4CkUX/ya.net
9つも当てはまったんだけど…
職場で何度もミスしまくって直ぐクビになってるし、生まれてこの方友達なんてできたことない
完全に黒ですやん
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:59:53.985 ID:TLD6JY070.net
病気に甘えてるとか言ってるやついるけどそういうことじゃないんだよ
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 15:06:07.571 ID:k7+fefLN0.net
映画とか見れないんだよな。
まずこれから2時間しばられると思うと、もうその時点で
めんどくさくて見る気が起きない。
テレビでやってるところをチラ見してたら面白くて
最後のほうずっと見てたぐらいならできる。
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 15:31:28.009 ID:k7+fefLN0.net
うつ病チェックと同じでこれだけ多種多様な雑音の中、
ストレスまみれの生活を強いられる現代において
「全部問題ありません!!!いつも頭すっきりです!!!」
とか言ってるやつこそ精神病院行ったほうがいいわ。
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:17:22.358 ID:HHq2ut1j0.net
これ本人より周りが見てやる方が良いような
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:17:10.147 ID:pjc7vwDL0.net
これらが常に当てはまって生活に支障を来してる奴はADHD
そりゃ一時的に、例えば体調悪かったときこうだったなんて誰でもあるからな
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 14:55:05.259 ID:YTBZip6k0.net
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:34 ▼このコメントに返信 全部当てはまるけど、病気ではないと思う
ただの屑
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:34 ▼このコメントに返信 そんで発達障害だった場合どうすりゃいいんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:37 ▼このコメントに返信 ラッスンチンカスゴレライとか冷めた小便スープとか全く面白く無いんだけどこれはズレなの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:37 ▼このコメントに返信 まあ全部当てはまっちゃうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:45 ▼このコメントに返信 そんなことよりイライラしすぎだろこいつら
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:45 ▼このコメントに返信 軽度発達障害、ADHD、アスペルガー、自閉症、アトピーの自分はオワコン
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:46 ▼このコメントに返信 ・一般に可笑しいとされることを心から笑えなかったり他の健常者との感覚がズレがある
俺は綺麗な花や景色を見ても何も感じないし、見たいとも思わない、親が死んでも泣かなかったし悲しくもなんともなかった。
これは病気なのかな?
正直他の人がよく笑ったり怒ったり泣いたりする感覚が俺には分からない。
周りからはいつも表情が変わらないねとか言われるけどやっぱり異常なんだろうか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:47 ▼このコメントに返信 治そうと思ってるのに治らないやつはガチ
ワイは治す気がはなからゼロなのでセーフ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:48 ▼このコメントに返信 この程度の質問でADHDかどうかなんて診断できるわけないだろ、
と思って元の文章探してみたら、全然内容が違うんですけど。
アスペ認定もそうだけど、脳機能障害を性格診断みたいに遊びに用いるのやめたほうがいいぞマジで。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:50 ▼このコメントに返信 当てはまるの多いわ。ちなニート。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:52 ▼このコメントに返信 そうだよな、冗談半分程度にしておかないと精神衛生上良くないわ
これ全部当てはまるけどそんなやつが8割くらいいるだろ、過小評価する人間ならその筈だ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:55 ▼このコメントに返信 ※9
遊びっつーか、何も出来ないししたくないクズが自分の不能を「病気のせいだから自分のせいじゃない」にしたいだけ
だからより多くの人間が当てはまるように項目を改変したり、「精神病かどうかは日常生活に深刻な影響が出ているくらいのものを指す」という大原則を無視したりする
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:55 ▼このコメントに返信 ADHDは生保、障害者手帳2級の障害年金コースじゃないか…
しかし、この文だけではADHDなんてわからないでしょ。
病院でIQテスト受けないと。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:57 ▼このコメントに返信 8つ当てはまりました。どうもありがとうございました
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:58 ▼このコメントに返信 本読んでたら胸糞悪い展開になって止めたとか、流行ってる芸人のネタで笑えないのはセーフじゃないかな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:00 ▼このコメントに返信 頑張っても報われないんじゃなくて頑張ってないことを自覚してるただの屑です
ちなみに全部当てはまった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:01 ▼このコメントに返信 ※7
自分がどういう時に感情が動くのかを深く見つめた方がいいかもね。
過去のトラウマが一番分かりやすい。不意に思い出す死にたくなるアレだ。その思い出を
見た時にどう思ったかを深く考える。本当はどうして欲しかったか、どうなって欲しかったかを
よく考える。見るのは苦しいけど、傷をちゃんと見つめる。
脳機能の障害かなにかで感覚が人より鈍いのならそれでもいい。それもあなたの個性だ。
しかし、『辛くて悲しいから無意識に鈍くしている』のは駄目だ。本当に思っていることから目を背けていたらいつまでも納得できないし幸せにもなれない。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:03 ▼このコメントに返信 感音性難聴かもしれんわ、
他人が気にしない音に気付きまくる。
雑音が邪魔で人の声が聞こえなかったり、うるさくて眠れなかったりする。
ただ、そのおかげで何度かやばいことを回避出来たのでよい特技だと思うことにしてる。
ちなみにチェックには全部当てはまった。
会話してると別の内容が複数浮かんで話の途中で内容切り替えたり元の話しに戻ったりを繰り返すわ。
ちゃんと内容変わること伝えた上でね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:03 ▼このコメントに返信 全部当てはまったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:03 ▼このコメントに返信 自分は違うと思って見下してる奴
それ何にも挑戦せずに保守的な生活してて責任あることは他人に押し付けてるからだと思うぞ
普通はバーナム効果で「自分もかも」と思うのが普通
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:06 ▼このコメントに返信 米1
うん全くもってその通りだと思う
俺当てはまってるなと思うけど発達障害ってよりただの屑だわって結論で終わる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:10 ▼このコメントに返信 これ度合いによるよな
自分ではできてないと思いつつも客観的にはできてたり 基準が曖昧で判断できん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:10 ▼このコメントに返信 ほぼ当てはまるけど、周りにはしっかり屋だと思われてるぞ
気になる人は瞑想を始めると良いぞ
瞑想を進めれば軽度のADHDくらいならば補えると俺は考える
>何かに熱中したとしても数日後には飽きている
これ普通じゃね?むしろ飽きない方がやばいと思うんだが
面白く感じなければ飽きるだろ
※3
君は正常だ!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:12 ▼このコメントに返信 自分もこれなんだろうなーと思ってるけど周りに迷惑かけることはまぁないし、自分自身がちょくちょく嫌な思いするだけだからいっかってなる
動画の人ほど重度だと大変なんだろうけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:16 ▼このコメントに返信 最初からどうせできないって諦めて
それであんま怒られないとヒキニートになるんかな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:23 ▼このコメントに返信 バーナム効果でググれ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:31 ▼このコメントに返信 部下でADHDの疑いのあるオッサンが居て
コイツのせいでストレスMax、鬱病手前まで
来てるわ。
ADHDであると診断受けて認められればそれ
相応の仕事の割り振りや異動が出来るのに
「私は正常です!」と言い張るんで人員最小
人数しか居ないうちの部署では健常人材と
して扱うしかない…
まともなヤツがA作業のマニュアル見ながら
B作業やるのかよ…使う材料道具全く違うのに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:33 ▼このコメントに返信 112かわいそすぎだろ…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:34 ▼このコメントに返信 結構当てはまる気がするけど、動画みたいになることは一切ないなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:37 ▼このコメントに返信 全部当て嵌まったわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:46 ▼このコメントに返信 逆に当てはまらないって言う奴がぜんぜんいないってことは普通じゃね
わざわざ書き込まないのかも知らんけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:51 ▼このコメントに返信 なんも対策しなければ失敗して当然だよ
って言うと病気だから仕方ないと言う。
病気だと本気で思うなら病院行けば?
って聞くと治療中の奴がたくさん湧いてくる。
毎回この流れな気がする。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:59 ▼このコメントに返信 >一般に可笑しいとされることを心から笑えなかったり他の健常者との感覚がズレがある
周囲に迎合できない社会不適合者め!ってことですか?
吉本とか、全く笑えないんですけど、笑わないとダメなんでしょうか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:04 ▼このコメントに返信 こんなの大半の人間は心当たりある上に、屑ですらない。何の珍しさもない凡人だよ。
逆に全然当てはまらないと自信を持って言う奴の方がやばい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:14 ▼このコメントに返信 凄く当てはまるんですけど僕みたいな不良品はどうすればいいんでつか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:20 ▼このコメントに返信 全部当てはまったけど自分の場合ただのクズだと思うわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:33 ▼このコメントに返信 何でみんな当てはまるんだ?
当てはまってる奴の声がでかいだけか?
俺はまったく当てはまらんぞ。
人によってこうも違うもんなのかね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:35 ▼このコメントに返信 >>5
就活中にみるんじゃなかった、、、
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:42 ▼このコメントに返信 全部当てはまってるの俺だけじゃないんだ。とか、程度の問題で全部当てはまるのは当たり前ってレス見て安心してるお前。ADHDの可能性大
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 02:50 ▼このコメントに返信 自分おかしいのかなって気遣いができるならまし
社会的にはゴミ人材だとしてもな
下にも下がいる
本気で周りが悪いとしか思ってない奴もいる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 03:14 ▼このコメントに返信 つーかあまり目立たないってなんだよwwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 03:17 ▼このコメントに返信 深夜過ぎると、まとめ+ではこのまとめみたいな頭の病気障害系のまとめエントリが目立つよね。
もう寝なさいってことだと思う。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 03:29 ▼このコメントに返信 今日のテストまでにノートを完成させなきゃいけないけど始めたのは前日の夜といういつものパターン…
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:04 ▼このコメントに返信 ID:m9HJztTf0こいつは本当に発達障害みたいだな
文章が不自然で社会でやってけないだろう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:16 ▼このコメントに返信 エレキテル連合だのラッスンゴレライだのを面白がるような人間になるぐらいなら
障害者で良いわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:19 ▼このコメントに返信 病気にかこつけたただのクズどもの話?
なにが発達障害だよふざけんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 04:54 ▼このコメントに返信 これが俗に言うHDMIか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 05:05 ▼このコメントに返信 誰でもいいから俺の過去を聞いてほしくて話したらADHDじゃね?と言われたことあるが全部当てはまる。特に飽きやすいのがきつい。ゲームが難しい、面倒だからって序盤と中盤〜終盤頃にやめて積んでる。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 05:46 ▼このコメントに返信 最後以外当てはまるわ
はいクズです
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 05:47 ▼このコメントに返信 これ多動性のチェックはないからADHDじゃなくてADDだよ
潜在抑制が低いだけで、彼らは人よりクリエイティブなものが得意だし、さほど支障がなければ個性として受け止めればいい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 05:53 ▼このコメントに返信 自分はADHDだと思ってるけど>>5の動画見るとそうでもないかもと思えてくる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 06:35 ▼このコメントに返信 adhdもちだけど、友達はいるよ。こんな私でも好きでいてくれる人はずっと大切に好きでいようと思いながら友達を続けていたら結構いる。いつもネットで友達がいないって人を見るけど、そこそこオシャレに気を使い、他人に優しくあり、友達を作ろうと言う意思があれば出来ると思う。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:08 ▼このコメントに返信 こっちで湧いて来つつ生活に困らない、病気でない人間の中で根性悪い属か
「ダリーな。医者だましても裏取引でも良いからパーっと遊べて危なくない薬欲しー」って
さんざんに精神科荒らしたから、薬価安くて標準的に扱えたドパミン必要量保持薬が
「起きてられないナルコ患者さん専用に厳重管理」って排除されてしまったんだぜ
全く同じ薬を特殊な錠剤でウェーイあおるの困難にしADHD専用にしたりで
やっと高値で公認されただけで、自力でメモや置き場整理覚えろよ訓練がメインになって
怠けてズルしてんだろ税金取るなよ、とか根性悪い属に叩かれる始末って判れよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:14 ▼このコメントに返信 差別はしないけどさ、仕事できるかできないかっていったらできないじゃん?
それにわざわざ付き合ってたらこっちの身が持たんのだわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:25 ▼このコメントに返信 動画見たら、ただのドアホだった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 07:41 ▼このコメントに返信 この手の話題って本当にくだらないと思うね。
ネットのアンケートに答えると、サイコパスかわかるとかどうとうとかばかりだな。
君らがレッテル貼りたがるガチの自閉症スペクトラムだけど、
遊び感覚で扱ってほしくないわ。
気になるなら図書館にこの手の本もあるし、病院へ行って診断うけろ。
WAIS3って2時間もかかる検査を行うハメになるからw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:01 ▼このコメントに返信 12当てはまったけどただのクズじゃね?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:22 ▼このコメントに返信 小学校は言われたら直ってた
中〜大は支障がなかった
成人で鬱になってから出始めたから、鬱や気質との違いがわからない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 08:24 ▼このコメントに返信 ADHD自覚しながらクリエーターやってる奴も大勢いるし。ADHD様々だな。いわゆる芸術肌ってやつだろ?病名つけずに家でクリエイトしてろよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:09 ▼このコメントに返信 ミス多いって自覚してる人は
ポストイットのメモ帳にとりあえず何でも書いて
普段持ち歩くものの一番目立つところに貼る
用事が終わったらそのメモは必ず捨てる
書くのは一枚に一項目だけにすること
字は大きめに書く
紙がもったいないとか考えちゃダメ
これで体感3割くらいミスは減るので
何やってもミスばっかりしてるダメな人から
ちょっとうっかり屋さんのミスの多い人くらいにはなれる
いくらか気は楽になるよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 09:39 ▼このコメントに返信 全部当てはまらなかったが、俺ニートなんですが何か?w
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 10:22 ▼このコメントに返信 実際には5の動画みたいな履歴書見てくれる人や気が良さそうな友人は出来ない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 12:07 ▼このコメントに返信 感音性難聴の定義まちがってるう…
しかし耳鼻科の先生は精神科の知識ゼロだから困るんだよね
自閉症スペクトラムだと脳機能の関係でノイズが除去できないんだってのが全然わかってない
自閉症スペクトラムってきくと知的障害があるもんだと思ってるし、ひどいとADHDと混同してたり
まじで日本の精神科領域の一般理解はアメリカとくらべて遅れすぎ!!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 12:48 ▼このコメントに返信 俺も大体当てはまってるけどただ生まれつき屑なだけ
てかこんなん誰だってある程度あるに決まってんじゃん
それに病気だったら何って話だし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 13:38 ▼このコメントに返信 俺って発達障害だったのかよ・・・・まじかよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 14:40 ▼このコメントに返信 要は度合いの問題
ただ当てはまるだけじゃなくて
それが修正しきれずに生活や仕事に大きなに支障が出るレベルがADHD
健常者なら支障が出るレベルまで達したら修正できる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:28 ▼このコメントに返信 死にたい(´;ω;`)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 15:37 ▼このコメントに返信 はあ…10個当てはまった…
・気が散りやすく、集中力が続かない
これほんとにそう、ワイ高1今年から真面目に勉強始めるも問題や説明の長文が何回読んでも頭に入らない自宅学習時もテレビや雑音が聞こえると何故か目的に集中しようとしているのにその集中が全部テレビや雑音にいってしまう
だから音楽聴きながら勉強してる奴とか心からすごいと思うよ、こんなこと言ったらキリないよ、そして自己嫌悪に浸る。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 17:52 ▼このコメントに返信 まとめ記事さえも最後まで集中して読めず
こうしてコメント欄に書きこみ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 18:08 ▼このコメントに返信 ほとんど当てはまるわ
でもめんどいもんはめんどいんだからしょうがない
誰だって家で寝てるのが一番だろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 22:48 ▼このコメントに返信 クズを励ますためにもっと研究進めて病気であることを強調しまくってくれるとありがたい