平素からのご支援に感謝申し上げます。
さて、昨年末の第47回衆議院総選挙におきましては比例東北ブロックにおきまして二期目の議席をお与えいただきましたことにあらためまして厚く御礼申し上げます。しかし、小選挙区におきましては変わらぬご支援を頂戴しながら、私の力不足で勝利することができず誠に申し訳なく思っています。
今後は与党議員としてまた、現在は安倍内閣の一員として復興の加速化に、経済の再生に、地方の創生に、「女性が輝く社会」の実現に、総選挙においてわが党が国民の皆様にお約束をした政策を一つひとつ確実に実現をし、頑張った人が報われる「誇りある日本」を取り戻すため全力で取り組んで参ります。
今後共のご支援ご指導をお願い申し上げご挨拶とさせていただきます。
 
 

盛岡事務所が移転いたしました

盛岡事務所が移転いたしました
 
盛岡事務所が移転いたしました
この度、盛岡事務所を盛岡市三ツ割1-13-7へ移転いたしました。
お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さいますようご案内申し上げます。
新しい電話番号は ℡ 019-613-5123 Fax 019-613-5115
 

第189回通常国会が始まりました

第189回通常国会が始まりました
 
いよいよ、第189回通常国会が1月26日開会されました。
この国会では平成26年度補正予算(2月3日可決)、平成27年度
予算を早期に可決させアベノミクスを軌道に乗せ、東日本大震
災からの復興、教育の再生、社会保障の改革、外交・安全保障
の立て直し、さらには地方創生や女性が輝く社会の実現に取り
組んでまいります。自由民主党が総選挙の際にお約束をした
政策の実現のため引き続きご指導ご鞭撻を賜ります様お願い
申し上げます。
 

環境委員会で大臣政務官として就任のご挨拶を致しました

環境委員会で大臣政務官として就任のご挨拶を致しました
 
 

第187回臨時国会が始まりました。

第187回臨時国会が始まりました。
 
第187回臨時国会が始まりました。
安倍首相は所信表明演説で災害に強い国づくり、復興の加速化、地方創生、地球儀俯瞰外交
成長戦略の実行などを訴えました。そして、今国会の重要法案である「女性活躍推進法」と
「まち・ひと・しごと創生法案」の成立を目指し、“日本はもう成長できない”“人口減少は避けられない”という悲観的な考えを払拭し、「地方」の豊かな個性を活かし「女性」が活躍できる社会を実現させる。
私も、我が国はまだまだ多くの可能性を秘めていると確信しています。
皆様のご意見を頂きながら、実り多い国会になるよう与党の一員として頑張ります。
 

環境大臣政務官を拝命いたしました。

環境大臣政務官を拝命いたしました。
 
第二次安倍改造内閣の環境大臣政務官を拝命しました
第二次安倍改造内閣で環境大臣政務官を拝命いたしました。
本当に1期生で身に余る大役をお受けするのに身が引き締まる思いです。
思えば19年前の市議選で環境問題を訴えて当選させていただきました。よもやこんな日が来るとは思わず走り続けて?きました。これも交流していただいている皆さんにご指導いただいたり応援をしていただいた賜です。環境行政を通じて、復興に地域創生に全力で頑張ります。
心からの感謝を込めて…
 

第186回通常国会で成立した社会保障制度改革関連法案

第186回通常国会で成立した社会保障制度改革関連法案
 
社会保障と税の一体改革にむけて
日本における長寿社会の実現は、社会保障制度の充実によりますが、その長寿社会の実現により、現在はその社会保障制度の持続可能性が問われています。世界に冠たる日本の社会保障制度を将来世代にしっかりと伝えるために、今を生きる私たちはどのような努力をしたらよいのか、急速な少子高齢化が進む中、受益と負担の均衡がとれた持続可能な社会保障制度を構築するため、今国会においては以下の法案が可決成立しました。
○地域における医療・介護の総合的な確保を推進するための関係法
2025年には3人にひとりが高齢者となる社会を迎えるにあたり、わが国の社会保障制度を維持するための19本の法律を一括で改正したものです。①新たな基金を創設 ②医療と介護の連携を強化 ③地域における効率的かつ効果的な医療提供体制の確保 ④地域包括ケアシステムの構築と費用負担の公平化等を柱とした法律です。
○雇用保険法の一部を改正する法律
育児休業給付の給付率を引上げ等の措置を講ずる法律(休業開始後6月間につき50%→67%)
○難病の患者に対する医療等に関する法律
難病の患者に対する医療費助成に関して、法定化によりその費用に消費税の収入を充てることができるようにし、公平かつ安定的な制度を確立するほか、基本方針の策定、調査及び研究の推進、療養生活環境整備事業の実施などの措置を講ずる法律
○児童福祉法の一部を改正する法律
難病対策、小児慢性特定疾患に係る都道府県の超過負担の解消を図ると共に、公平かつ安定的な医療費助成の制度を確立するため ①対象疾患の拡大 ②対象患者の認定基準の見直し ③類似の制度との均衡を考慮した自己負担の見直し等の措置を講ずる法律
○次世代育成支援対策推進法等の一部改正とその有効期限の延長
次代の社会を担う子どもの健全な育成を図るため、職場・地域における子育てしやすい環境の整備に向け、① 一般事業主行動計画の策定・届出義務に係る特例措置の創設 ②母子家庭及び父子家庭に対する支援の拡充 ③児童扶養手当と年金の併給調整の見直し ④本法律の有効期限を10年間延長する
 

復興加速化のための法案衆院可決

復興加速化のための法案衆院可決
 
東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案が衆院で可決
 
この度、「東日本大震災復興特別区域法の一部を改正する法律案」を賛成者の一人として衆議院へ上程致しました。高台移転の際にどうしても必要となる、土地収用手続きをより迅速化するための改正案です。最終的に与野党合意のもと4月16日に衆議院東日本大震災復興特別委員会委員長の提案として委員会で可決、翌17日衆議院本会議におきまして全会一致で可決されました。参議院での審議を経て成立の予定です。ひとつひとつの声を丁寧にお聞きして、復興が前に進むよう今後も努力してまいります。
 

第186回通常国会が始まりました

第186回通常国会が始まりました
 
好循環実現国会
昨日、安倍内閣が「好循環実現国会」と位置付ける平成26年の通常国会が開会し
安倍総理は施政方針演説に臨みました。
15年続いたデフレから脱却するためには、企業収益を上げて雇用の拡大や所得の上昇につなげ、消費の拡大をはかるという「経済の好循環」を実現する。
これが、「好循環実現国会」の目指すところです。
安倍内閣の経済政策により、日本経済は4四半期連続成長、株価も1万5千円台を回復しリーマンショック直後は有効求人倍率0.42倍しかありませんでしたが、6年ぶりに1.0倍にまで回復しました。冬のボーナスは一年前より平均で3万9千円増え、景気の回復は全国に広がりつつあります。
そこで、政府与党は今国会において好循環を実現するため、成長戦略に関連する多くの法案を提出する予定です。
税制改正では、復興財源を確保した上で、来年度から復興特別法人税を廃止し、法人税率を2.4%引き下げ設備投資や研究開発の支援や、利益を従業員に還元する企業を応援する。医療分野の研究開発の司令塔となる日本版NIHを創設する法案は、革新的な治療法、医薬品医療機器を世界に先駆けて生み出し、経済を牽引する成長産業を育てます。
安く安定した電力供給を実現するための電力全面自由化に向けた法案、鉄道や空港などのインフラ輸出を後押しする機構を新設する法案、強い農業を実現する農政改革法案などです。
加えて、国政の課題を克服するために、子育て支援など社会保障の充実、国民の安全安心教育の再生などを実現する法案、などが審議されます。
前回の国会と同様、賛同を得られる野党と協議して修正すべきは修正し、真摯に審議に臨んでできるだけ多くの法案の成立を期し、実り多い国会にするべく全力を挙げてまいります。
 

第185回 臨時国会を終えて

第185回 臨時国会を終えて
 
臨時国会ご報告
10月15日から12月8日まで、2日間の延長を含め55日間の会期で終了しました。
この国会で成立した法案は内閣提出27法案、衆議院議員提出10法案、参議院議員提出2法案でした。
主な法案として
産業競争力強化法 
 規制緩和や企業再編を促進する法律
改正電気事業法  
 広域電力供給計画をつくる機関を新設する法律
改正自衛隊法    
 自衛隊が在外邦人を陸上輸送する事を可能にする法律
国家安全保障会議設置法 
 外交及び安全保障の司令塔を創設する法律
特定秘密保護法  
 安全保障上の機密を漏えいした公務員に対しての罰則を強化
 する法律
原発事故賠償時効特例法  
 東電福島第一原発事故の損害賠償請求の時効を延長する法律
国家戦略特区法  
 地域を限定して大胆な規制緩和を可能にする法律
改正薬事法  
 市販薬のネット販売を原則的に解禁する法律
海賊多発海域における日本船舶の警備に関する特措法
 ソマリア沖などを航行する船舶に小銃を持つ警備員を乗船させることが可能となる法律
持続可能な社会保障制度の確立を図るための改革の推進に関する法律
 (プログラム法)法律名にある通り、持続可能な社会保障制度を確立するためのプログラムを示す法律等々、他にも生活困窮者の自立を支援する法律や高校授業料無償化に所得制限を導入する法律などがあります。
多くの議論があった特定秘密保護法は、法律が施行されるまでに与野党で十分に話し合い決して国民の知る権利が侵害されたり、当然知らされるべき情報が隠ぺいされたりすることがないように重層的なチェック機関を設置していくことになっています。
今後も、国民の皆さんの声を聞き、心に刻み、「未来への希望が持てる政治」、「決める政治」の実現に取り組んでまいります。
 
 

ひなこの国会報告会が始まります

ひなこの国会報告会が始まります
 
ひなこの国会報告会について
平素は、高橋ひなこ後援会並びに自由民主党岩手県第一選挙区支部に対しまして格別のご支援を賜り、誠に有難うございます。
皆様のご支援のおかげをもちまして、衆議院議員として昨年末の特別国会、そして本年の通常国会と二度の国会に参画させていただきました。特別国会において安倍総理が誕生し三年四ヶ月ぶりに自民党が政権を取戻し、通常国会におきましては国会冒頭からアベノミクスの実現のための第一の矢である機動的な財政政策遂行のための二十四年度補正予算、二十五年度本予算、くわえて国民生活に密接に関係する法案を含めて六十三法案が可決成立しました。
私にとりましては、初めての国会ということもあり、めくるめく日々ではありましたが、この法律や予算が、必ずや明日の日本・岩手の景気を、そして未来の国民生活をより良いものにしていくと確信致しております。
しかし、国会に議席をお与えいただいた者の責務として、国会で成立した法案やその成立に至る過程を地元有権者の皆様方にご報告申し上げなければなりません。
そこで、今後は通常国会の終了後に国会報告会を行い、皆様のお声を聞かせていただき、より良い日本社会実現のための立法活動に反映させて参る所存でございます。
何卒、意のあるところをお汲み取りいただき私の国政報告会へのご出席、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
                                                         
                                   衆議院議員 高橋 ひなこ
 
 
 
 

自由民主党岩手県第一選挙区支部からのお知らせ

自由民主党岩手県第一選挙区支部からのお知らせ
  2013-09-13 ホームページを開設いたしました。
 
自由民主党
岩手県第一選挙区支部
衆議院議員
高橋ひなこ事務所
〒020-0011
岩手県盛岡市三ツ割一丁目13-7
TEL.019-613-5123
FAX.019-613-5115
 
東京事務所
〒100-8982
東京都千代田区永田町
二丁目1-2 
衆議院第二議員会館920号室
03-3508-7021
03-3508-3821
 
環境省HP
<<衆議院議員高橋ひなこ後援会>> 〒020-0011 盛岡市三ツ割一丁目13-7 TEL:019-613-5123 FAX:019-613-5115