最終更新:ID:8WRJb90x2A 2015年05月10日(日) 22:05:33履歴
ミサワ系主人公
何かにつけて「牢獄では〜」「牢獄だったら〜」と上から目線で忠告してくる
普段は高二な態度だが、最後のヒロインの√では途端にヘテレていく
何かにつけて「牢獄では〜」「牢獄だったら〜」と上から目線で忠告してくる
普段は高二な態度だが、最後のヒロインの√では途端にヘテレていく
897 名前:名無しさん@ピンキー mailto:sage [2011/05/08(日) 11:02:21.80 ID:vzFgMkuoO] 5章はカイムの葛藤を描いてるとは言うがな ティアが辛い目に会うのは仕方ないが自分が辛いのは嫌だから会いに行きたくない そのことを突っ込まれると逆切れ、でも論破されて終わり 牢獄に降りてもやることは水が足りないと報告するだけ 粘液の調査もティアが浄化をすれば辛いのは知ってるのに特にそこら辺触れずに結局ティア頼み 後は牢獄の反乱にもルキウスの解放にも一切関わらず起きたことに右往左往するだけ これで最後に決意したのはティアの方が大事だなんていう当たり前のことだけ それで結局ティアも消えるしおまえ何しに来たのってレベル 101 名前:名無しさん@初回限定 mailto:sage [2011/05/08(日) 15:56:04.99 ID:tfqFoW620] 元々妥当な選択ばかりする人物で、時に正論を吐いたり、時に感情に任せたりと 安定しない人物であると言うのは作中キャラの言。別にそれは良い そういうキャラが事実を突きつけられて消沈し、その後立ち直るっていうのはよくある流れだ 問題はその主人公の人格の問題が浮上するのがよりによって最終ルートで しかもルートのほとんどをウジウジしながら過ごしてること ようやっと立ち直ったと思ったらシナリオ終了 おまけにもっと主人公の立ち直るのが早ければもっと良い結末があったかもというオマケつき 要はシナリオプロット構成の問題な気がしてならない
正統派ダメ主人公
何か問題が起きてもずるずると先送りにしgdgdにしていく
何か問題が起きてもずるずると先送りにしgdgdにしていく
293 :忍法帖導入議論中@自治スレ :2011/12/08(木) 01:09:04.23 ID:v69N4t890 晴れ天はヒロイン勢が基地外すぎる。特に妹。 他のヒロイン応援して応援されたヒロインと主人公がいい雰囲気になると 途端に主人公に秘めた()気持ちを伝える。 そんな主人公とヒロインの三角関係が、章ごとにメンバーだけ交代して延々と続けられる。 主人公は主人公で選択肢がないと何一つ自分で決められないクズ。 全体的に皇帝と同じ感じ。体験版が期待できただけに残念だった。 297 :忍法帖導入議論中@自治スレ :2011/12/08(木) 05:00:54.26 ID:rStJTjkH0 絵買い確定してたから手を出さなかったんだけど体験版ってどこまでプレイできたの? 製品版プレイしてみたら最初から期待出来る要素なんて皆無で 共通部分だけでも(このスレ的に)ハイスペックだと思ったんだけど ・周りはコメディ調に味付けされたキャラだらけな中で セリフの多くが「……」で始まる無愛想キャラなので読んでいてテンポが悪く感じる ・サブ(女)がサブ(男)に惚れているのに気付けるのに、それ以上に露骨なヒロインから自分への好意には全く気付かない朴念仁 ・車椅子な妹を同じ学校に通わせるために校長を脅迫してエレベーターを設置させる 一応「ハンデがあっても優秀な人材を集めるため」という建前だが妹のスペックは優秀というには程遠い あまりにクソだったんで絢音だけクリアして投げちゃったんだけど個別シナリオもホントに救いようが無い 絢音に手助けしてもらったお礼に作った弁当を絢音と友達になりたがっていた妹に託すが絢音は拒絶 ↓ しつこく付き纏った妹が階段から落ちたところを絢音が神様パワーで助ける ↓ 絢音は前の学校で逆恨みからタタリ神と呼ばれていたので神様であることを隠していたが この一件でバレてしまい悪い噂が広まってしまう ↓ 皆の前で絢音が頼りになるところを見せれば誤解も解けると考えた主人公は 封印していたアヤカシ(悪霊)を勝手に解き放ち絢音に退治させる ↓ 思惑通りに誤解は解けて、何 故 か 主 人 公 に 惚 れ る という酷いマッチポンプ いざ付き合い始めると一転して受け身にまわり、自分から好意をアピールする行動は一切とらないどころか 妹の介護ばかり優先してヒロインをブチ切れさせる始末 その後も妹に遠慮して身を引こうとするヒロインを気持ちを全く察せなかったりとプレイヤーをイラつかせっぱなし スルタンやDMFみたいに周りの環境が悪いという情状酌量の余地も無いし NYAON主人公の中でブッチギリの不快指数の高さだった アホながらも自ら行動を起こせる春美の爪の垢を飲ませてやりたいわ
作品 | 赤線街路〜昭和33年の初雪〜 (2007年11月30日) |
メーカー | C-side |
ライター | てつじん |
スレ初出 | 【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 二十三人目>>273 |
通称 | ドリームライダー・夢乗り |
序列 | 貴族 |
とにかく痛い発言と行動の連発で他キャラが注意すると
厨房丸出しで、反発、逆ギレ、暴力、脳内で勝利宣言、この繰り返し
理解力以前の問題で物事を理解しようとしないし
自身のやってる事が絶対的な正義だと信じている
注意しても引かないから相手が大人の対応で引き下がったら、いつも脳内で
「ははは、あいつ腑抜けだから逃げてんの。とんだ腰抜けじゃんだせぇ」思考
一言で言えば正統派の屑
厨房丸出しで、反発、逆ギレ、暴力、脳内で勝利宣言、この繰り返し
理解力以前の問題で物事を理解しようとしないし
自身のやってる事が絶対的な正義だと信じている
注意しても引かないから相手が大人の対応で引き下がったら、いつも脳内で
「ははは、あいつ腑抜けだから逃げてんの。とんだ腰抜けじゃんだせぇ」思考
一言で言えば正統派の屑
「ははっ!!何アイツ」
笑うしかない
笑うしかない
507 :名無しさん@初回限定:2009/11/06(金) 22:57:50 ID:3B8mjqoQP 静枝さんの部屋の襖を大きく開き、俺は出入り口で仁王立ちになる。 客A「おい。誰だ?……なぁ静枝、こいつ誰だよ」 静枝「あ、えっと……その…真之さんどうしたの?」 客A「おい。なに見てんだよ。出てけよ」 それでも静枝さんをこんな男の好きにさせたくない。彼女を守るのは俺だ。 真之「出て行くのはお前だ。静枝さんに触るな」 客A「はぁ?お前何言ってるんだ? 静枝は俺が今晩買ったんだよ。時間無くなるだろ?早く出てけよ」 真之「……お前が出てけよ」 俺が近寄ると、その男はひそかに身を退いた。 所詮女を金で買うような男だ。気弱な男なんだろうよ。 客A「な、なんだよ、やる気かよ」 …こいつ弱いなあ 俺は楽しくなってさらに前にでた 508 :名無しさん@初回限定:2009/11/06(金) 22:58:54 ID:3B8mjqoQP 真之「おいお前。お前なんか、静枝さんが相手するわけねーだろ」 客A「な、なんだと」 真之「当たり前だろ?金出してようやくヤらせて貰ってんだからな」 そいつは顔を真っ赤にしてプルプル震えている。 客A「き、きさま…」 なにが、きさまだ……今更凄まれてもなぁ 真之「ほら出てけよ」 俺は怯えるそいつの荷物らしきものを外に放り出した 客「く、くそ!金は返してもらうからなっ!」 情けないことをいうと男はコートと荷物を手に出てく 静枝「あ、あの…ごめんなさい……」 静枝さんは優しいから、あの男に気遣ってる 客A「けっもう来ねぇよ!」 部屋を出て、俺から距離をとってようやく放った捨て台詞がそれだ。 真之「ははっ!!何アイツ」 笑うしかない
作品 | WHITE ALBUM2-introductory chapter-(2010年3月26日) |
WHITE ALBUM2-closing chapter-(2011年12月22日) | |
メーカー | Leaf |
ライター | 丸戸史明 |
スレ初出 | |
通称 | 流星 |
序列 | 皇族 |
小孝之
どれだけ長く共に過ごした相手がいても、久々にちょっと会った過去好きだった相手にコロッとやられると、
境遇が似ていることから、不満は皇帝と被る部分が非常に大きい
三角関係を描くゲームの主人公にも関わらず、心情はともかく行動がDQN過ぎるということで一躍話題に
現在付き合っている相手と、元彼女、あるいはは元想い人との間でどっちを取るか揺れに揺れてプレイヤーをいらいらさせるまではいいとしても、
さらにどっちか決めた後も脳内言い訳してなかなかはっきり言わない等のヘタレさを持つだけでなく、
結婚指輪を送って婚約した帰りに浮気相手とヤッちゃう、
5年間付き合って、友人達や相手の家族にも祝福されてる婚約者がいる状態で、全員と絶縁して元想い人に走り、
その際、その影響で親友カップルは破局、婚約者の家族仲は崩壊、それらのショックで婚約者は廃人化しかけるも放って逃げ出す
ルートによっては振られた腹いせに会社の上司を無理やりレイプ等のDQNさも持ち合わせる。
また、5年前春希に浮気されたことで、春希がかずさ(元浮気相手、現想い人)をイメージして作った歌がトラウマになった雪菜(現婚約者、5年前も彼女だったが春希の浮気で破局)に
3年後そのトラウマ曲を無理矢理歌わせ、これでかずさのことは思い出になったとよく分からない事を言って再び結ばれ、(この時点でかなりひどい)
にもかかわらず、最終章で5年ぶりに少しあっただけのかずさのことがまた好きになり、ルートによっては雪菜を捨てるという外道さをみせる。
その他のルートでも要所要所でありえない行動を見せてくれる。
あと、ギターが下手。
どれだけ長く共に過ごした相手がいても、久々にちょっと会った過去好きだった相手にコロッとやられると、
境遇が似ていることから、不満は皇帝と被る部分が非常に大きい
三角関係を描くゲームの主人公にも関わらず、心情はともかく行動がDQN過ぎるということで一躍話題に
現在付き合っている相手と、元彼女、あるいはは元想い人との間でどっちを取るか揺れに揺れてプレイヤーをいらいらさせるまではいいとしても、
さらにどっちか決めた後も脳内言い訳してなかなかはっきり言わない等のヘタレさを持つだけでなく、
結婚指輪を送って婚約した帰りに浮気相手とヤッちゃう、
5年間付き合って、友人達や相手の家族にも祝福されてる婚約者がいる状態で、全員と絶縁して元想い人に走り、
その際、その影響で親友カップルは破局、婚約者の家族仲は崩壊、それらのショックで婚約者は廃人化しかけるも放って逃げ出す
ルートによっては振られた腹いせに会社の上司を無理やりレイプ等のDQNさも持ち合わせる。
また、5年前春希に浮気されたことで、春希がかずさ(元浮気相手、現想い人)をイメージして作った歌がトラウマになった雪菜(現婚約者、5年前も彼女だったが春希の浮気で破局)に
3年後そのトラウマ曲を無理矢理歌わせ、これでかずさのことは思い出になったとよく分からない事を言って再び結ばれ、(この時点でかなりひどい)
にもかかわらず、最終章で5年ぶりに少しあっただけのかずさのことがまた好きになり、ルートによっては雪菜を捨てるという外道さをみせる。
その他のルートでも要所要所でありえない行動を見せてくれる。
あと、ギターが下手。
77 名前:名無しさん@初回限定 mailto:sage [2011/12/26(月) 12:36:33.21 ID:H19eqEQM0] 皇子の訳の分からない身勝手さを描いたエピソードを挙げるなら 雪菜特典の小説にこんなのがある 大学入って三年近く付かず離れずで引きずってたんだが 事情をある程度知りつつ雪菜に近づこうとした友近って友人を よくも俺の雪菜に手を出しそうとしやがったなこの糞野郎と殴って絶交する 「俺は、俺はさ・・・雪菜を裏切ったんだ だから何があっても、雪菜を受け入れられない。許されない。 けど、俺以外の男が雪菜に・・・そんなの、許さない 俺の見てる前で、俺以外の男が雪菜を幸せにするなんて嫌だ!」 だが相変わらずその後もまともに雪菜には向き合えない 一方の雪菜さんもそれを聞かされてオマンコ濡らして その晩オナニーし過ぎて翌日寝坊するトンデモない池沼っぷり晒すんだけどなw
長期間付き合い、親公認で婚約までした仲の雪菜がいるのに、5年ぶりにちょっとあっただけで靡いて、かずさを選んだ春希の心の内
↓
なんで俺、
雪菜と別れないといけないんだよ・・・?
愛してるのに・・・
嫌いになんか、なれるはずないのに。
この気持ちが変わることなんて、
もう、二度とないって誓ったのに。
・・・その誓いを信じてるのに。
なのに、なのに・・・
ただ、かずさを・・・かずさも愛してるってだけで、
どうしてこんな決断をしなくちゃならないんだよ・・・
「それは君の勘違いだ。忘れなさい」
「今後二度とそういう質問はしないように。……じゃ、さようなら」
「俺を…罵って。
怒って。責めて。叩いて。
そして最後には……俺を許して」
↓
なんで俺、
雪菜と別れないといけないんだよ・・・?
愛してるのに・・・
嫌いになんか、なれるはずないのに。
この気持ちが変わることなんて、
もう、二度とないって誓ったのに。
・・・その誓いを信じてるのに。
なのに、なのに・・・
ただ、かずさを・・・かずさも愛してるってだけで、
どうしてこんな決断をしなくちゃならないんだよ・・・
「それは君の勘違いだ。忘れなさい」
「今後二度とそういう質問はしないように。……じゃ、さようなら」
「俺を…罵って。
怒って。責めて。叩いて。
そして最後には……俺を許して」
28 名前:名無しさん@初回限定 mailto:sage [2012/01/17(火) 16:59:12.83 ID:jyxpkQKW0] >>12説明が足りない 前提として皇子は雪菜にプロポーズをしている場面 で、直前に初恋のヒロインかずさ(雪菜と付き合っていても5年間変わらず、ずっと好きだった)に別れを告げるのだが、 「もし自分が新しい恋をしたら…」と言われ、動揺しまくる皇子に 「これから一生この気持ちを抱えて生きていく。きっともう恋なんかできない」と独占厨が安心?できる台詞をいただき、 勇気をつけられ、プロポーズすることを決意する皇子 そして出たのがこの言葉 「俺を…見殺しにしないで。 俺を…罵って。 怒って。責めて。叩いて。 そして最後には……俺を許して」 人生初のプロポーズをする段階にかかわらず「他の女への」独占厨なことを理解して、 自分を罵って、そして許してほしいと請う皇子。 期待の雪菜さん返答は…… バシッ!(ビンタ) 「甘ったれないで……よ!」 「…ごめん」 その時、雪菜の手のひらに込められた怒りは、五年間で初めて味わうほどの激しさだった。 「ずっとずっと、かずさばかり見てて、わたしを騙し続けてて…」 だから俺は、うれしさに全身を震わせる。 「なのに…今日一日で全部許せって言うの!? わたしにこれ以上、救いを求めようとするの!?」 雪菜が…こっちを本気で向いてくれたから。 「そんな都合のいいこと言わないでよ!」
作品 | ク・リトル・リトル 〜魔女(オトメ)の使役(フレ)る、蟲神(テンシ)の触手(ユビサキ)〜 (2010年3月26日) |
ク・リトル・リトル 〜グレートハンティング〜(2010年8月27日) | |
メーカー | Black Cyc |
ライター | 伊藤ヒロ、坂東真紅郎 |
スレ初出 | ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】八拾四人目 >>757 |
通称 |
日常でも戦闘でもいいとこなしな人。本編開始前から幼馴染みを孕ませている。
鈍感優柔不断な巻き込まれ体質。何事も自発的に動かない。
平凡だが幸福な生活を望むことと自発的に動かないことを混同している節があり、他人から責められても真面目に聞いてない。
メインヒロイン3人用に3人にされてしまうエンドや、総理大臣が重婚の許可を出すエンドがあるなど、優柔不断は最後まで直らない。
ルートによっては猜疑心の塊だわ昏睡状態の妹をほぼ毎日犯すわでもはや救いの無い別人。
バトルだとただの触手。
そんなヘタレーチーへの報い(発売後公式人気投票・2010年4月9日〜5月10日・総投票数8067票)
http://www.cyc-soft.com/b-cyc-pro/cthulhu/c_specia...
17人中16位。
このメーカーでは元々男主人公の人気が出にくい傾向があるが、玲壱のこの不人気は中でも突出して異常。
それでも最下位を逃しているあたり残念な人である。
なお、人気投票後に発売されたFDでは幼馴染みの娘(=自分の娘。正体を知らない)が敵に陵辱されている途中に
機転を利かせて、最終的に娘を連れて死地を逃れることに成功していたりする。本編を含めて唯一活躍しているシーン。
ちなみに、その章は「決戦 クレオさんVS駄目主人公」と題されていることから既にライターからも見捨てられていたようである。
紹介者がいろいろとしつこかったのでスレ的に無かったことにされている。
鈍感優柔不断な巻き込まれ体質。何事も自発的に動かない。
平凡だが幸福な生活を望むことと自発的に動かないことを混同している節があり、他人から責められても真面目に聞いてない。
メインヒロイン3人用に3人にされてしまうエンドや、総理大臣が重婚の許可を出すエンドがあるなど、優柔不断は最後まで直らない。
ルートによっては猜疑心の塊だわ昏睡状態の妹をほぼ毎日犯すわでもはや救いの無い別人。
バトルだとただの触手。
そんなヘタレーチーへの報い(発売後公式人気投票・2010年4月9日〜5月10日・総投票数8067票)
http://www.cyc-soft.com/b-cyc-pro/cthulhu/c_specia...
17人中16位。
このメーカーでは元々男主人公の人気が出にくい傾向があるが、玲壱のこの不人気は中でも突出して異常。
それでも最下位を逃しているあたり残念な人である。
なお、人気投票後に発売されたFDでは幼馴染みの娘(=自分の娘。正体を知らない)が敵に陵辱されている途中に
機転を利かせて、最終的に娘を連れて死地を逃れることに成功していたりする。本編を含めて唯一活躍しているシーン。
ちなみに、その章は「決戦 クレオさんVS駄目主人公」と題されていることから既にライターからも見捨てられていたようである。
紹介者がいろいろとしつこかったのでスレ的に無かったことにされている。
これは『いつもの光景』。
この町が『平凡な町』のモデルであるように、
この光景も『平凡な朝』のモデルだった。
そんな普通の光景。
日常。
ほぼ毎日繰り返している、平凡な朝。
いつもの。いっつもの。
↑
数日前に幼馴染みを孕ませている。
この町が『平凡な町』のモデルであるように、
この光景も『平凡な朝』のモデルだった。
そんな普通の光景。
日常。
ほぼ毎日繰り返している、平凡な朝。
いつもの。いっつもの。
↑
数日前に幼馴染みを孕ませている。
作品 | PP -ピアニッシモ- 操リ人形ノ輪舞 (2006年9月29日) |
メーカー | Innocent Grey |
ライター | ますだ由希 |
スレ初出 | 【評価の】ダメ主人公総合スレ【剥離】 5人目 >>164 |
通称 | ピアノマン、奏介さん |
序列 | 貴族(ただしピラミッド外) |
銃弾を日本刀で叩き落す超人もいる世界観の中、チンピラには圧勝できるが
現役警察官の友人にフルボッコにされる程度の非常に微妙な戦闘力。
推理はほとんど人任せで結局どのルートでもすべての真相を知らずに終わる
後、ピアノが上手い。
- ダメ主人公スレでの反応
Innocent Greyの2作目PP -ピアニッシモ-の主人公玖藤 奏介は
1作目カルタグラの主人公高城 秋五に寄せられた不満点を参考に作られたという
触れ込みだったのにも関わらず、秋五を遥かに上回る役立たずであった。
初めは「糞すぎて涙出てきた」「イライラを通り越して笑える」などと酷評されていたが
一つの紹介文を機にスレでの扱いが一変する。
紹介分の締めに使われた「後、ピアノが上手い」は住民に大ウケし、それから暫らく定番のオチとして流行り、
ダメ主人公スレが半ネタスレ化し、エロゲネタ&業界板屈指の勢いを誇るスレになる要因となった。
それをきっかけに、奏介は(ネタ的に)住人に愛されるようになり、
スタイリッシュな見た目や言動とハードボイルドな佇まい、
そしてダメ主人公として申し分のない性格や能力により
その人気はダメ主人公スレ初期から現在に至るまで全く衰えることを知らない。
多少スレが荒れようと、奏介さんの名前を出せば大抵収まりがつくことも、
その人気の高さを証明しているといえるであろう。
あまりの人気にファンサイト(奏介さんの仕事部屋)と思しきものまで存在し、
並みいるダメ主人公たちの中で最も愛されているダメ主人公の中のダメ主人公と言っても過言ではない。
皇帝を含めたピラミッドの住人たちの名をGoogleイメージ検索にかけてみるとあら不思議、奏介さんの姿を拝見出来たりもする。
592 名前:名無しさん@初回限定 :2006/11/12(日) 18:39:03 ID:DtL0dBRPO >>590 一応、一般人では強い方(らしい) ただ作中で勝った相手といえば 心神喪失状態の女 チンピラ二人組 ヤクザの下っ端二人組 ぐらいだけど。ちなみに全部序盤の話 中盤は殺人犯として指名手配されてるから幼なじみが用意してくれた隠れ屋に引きこもり状態で戦闘はなし。 終盤はピストルの弾を日本刀で真っ二つにするような超人とか出てくるから蚊帳の外 しかも推理能力があるわけじゃないからとホントただの役立たずなんだよなぁ 他の推理物で例えるなら犯人に疑われて探偵に助けを求める第一発見者Aって感じ
622 名前:名無しさん@初回限定 :2006/11/14(火) 18:48:29 ID:5spVWfauO 噂を聞いて積んでたPPやったけどこりゃひでーわ。イライラを通り越して笑える 事件を目撃してしまったせいで暗闇恐怖症になってるウェイトレスのヒロイン (この時点では主人公とはただの仕事仲間で特に仲が良いというわけではない)がいるんだけどさ、 そのヒロインが職場のバーで奏介(主人公)といる時にバーが停電になってパニックになるのよ んでそのヒロインはショックで失禁しちゃうわけ。で、そのヒロインはパニックになってるから 奏介がしょうがなく下着を着替えさせようとするんだけど・・・ あ・・・ありのまま今 起こった事を話すぜ!『主人公がパニックになってるヒロインを着替えさせようとしていたと思ったら いつのまにかHシーンに突入していた』 な・・・何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった・・・ 頭がどうにかなりそうだった・・・『いいからいいから』だとかシーンをスキップしていただとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしい糞主人公の片鱗を味わったぜ・・・
656 名前:名無しさん@初回限定 :2006/11/15(水) 20:45:00 ID:iBE8KG9o0 こんなんどう? ちょっと長いが。 玖藤奏介 傍観者系役立たず。同衾している恋人が殺されても気づかず、眠りつづける。 自分が殺したのではと思いながらも、幼馴染に匿われ鬱屈した日々を過ごす。 その間、状況を振り返ることもせず、調査や推理は幼馴染任せ。 戦闘において実力を発揮するも、他の有能な戦士の引き立て役。 また、状況に流されるままにベッドインすることも多い。
35 名前:名無しさん@初回限定 :2006/11/28(火) 23:43:08 ID:ODwakGkU0 よおーし、じゃあ、僕、月厨士郎を擁護するみたいに奏介を庇ってみるよ! 奏介が傍観者っていうけど、それって違わね?同衾してた恋人が朝起きたら死んでたんだぜ? その夜に言葉を交わして一緒に床についた恋人がっ、だよ?そんな状況でスラスラと 推理出来る方が気持ち悪いよ。奏介が辿り着いた「もしかして俺が殺したのか?」って思考も、 この世界狂気をよく現してると思う。 後、よく弱い奴に強くて、強い相手には何も出来ないっていうけど、それは違う。弱いっていうけど、 相手は立派なチンピラですよ?必要以上にボコるのは寧ろ当たり前!向こうだって暴力沙汰に対して 素人相手に負けられませんよ。だからこそ、徹底的に、容赦なく、周りから観たら弱いものいじめに映る ほどに叩く必要がある。じゃなきゃ反撃必死。別に彼は武道を志してる訳でもないしね。 手心なんてそっち方面の人のスキル。逆にいうと奏介は喧嘩に関しては素人、その素人がチンピラをボコる。 これは寧ろ賞賛に値するのでは?じゃあ、素人特有の只突っ走るイノシシ野郎か、ってーとこれまた違う。 自分の勝てない相手に対してはあっさり、何の迷いもなくその闘いを他人に任せる。 「負ける闘いをしない事こそ、必勝出来る最大のスキル」。この彼を弱い、役立たずっていってる連中は正気か? 兎に角、ここの住人がダメだダメだっていってる部分は只のコジツケ!そりゃ確かに万人受けするキャラでは ないだろうし、多少なりとも不快に思う描写もあるだろうけど、幾らなんでも貴族クラスってのは有り得ない。 他人任せだろうがなんだろうが、結果は残してるし、結局奏介の恋人である女の子は幸せになる。 後、ピアノが上手い。
,----、 /: l / 〜♪ /:::::::: | (__ < くだらねぇ――何もかも ♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪ /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ .´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| | ←ほっといても綾音も美華夏も久遠も f'f===/ `⊃=== ___|┘ 柚杷も璃宝も千花も葵も寄ってきて  ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / / 殺人容疑をかけられるも他の人が勝手に事件解決してくれて |.|三三三ll.|./ l.| || ハッピーEDでは女持ちな奏介さん Il /|\Hn 」 I| .'' _,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ ←奏介さんが好きと言う理由で美華夏にふられ l ⊃ ⌒_つ 柚杷と交際するも奏介さんの代理と扱われ `'ー---‐'''''" 奏介さんの冤罪を晴らすために捜査しその最中葵に撃たれ重傷を負い 手当てもせず奏介さんのために捜査続行し 奏介さんの冤罪を晴らすための証拠品を発見した後即あの世に召される 大抵のルートでは死亡確定な琢磨
DQN ↑ │如月真之 衛宮士郎 須々木隼人<心根は優しい │ 白銀武 伊藤誠 ご主人様<λ.... │ ロメオ 鳴海孝之 │ │ 黒崎崇 河野貴明<キモい │ 石動兵馬 │ 宮本浩 │ │ │ │ │ │ ┼──────────────────────→ ヘタレ │ 玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ
,----、 /: l / /:::::::: | (__ /:::::::::::::::: |. ,) /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__ < ―来いよ。 .´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| | f'f===/ `) === ___|┘  ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / / |.|三三三ll.|./ l.| || Il /|\Hn 」 I| .'' 、____ヾ、_ 、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、 _r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、 -ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ -ニ三彡ヲフ / / , / / / | | ヾ ', -ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i ≠彡彡ヲ// //// //// / !|| ' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ / ノ | | ─┼─ 川// iーェュ` '´r-zr' // //´i ト ヽ | / |_ . ノ}!/i//} l i =彡 イ/ノム !{ ―――― ──┼── | \ | リ//j∧ | i . /// ト '´l i |`、 /|\ | | __| ′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ / .| \_ \/ \ノ\ . ヘ`ー‐ ` , \  ̄ ̄ ̄ ̄L,, ,-、 ___ / 、_, イ ヽ ._,|‐、| |L.| {.Li| )) <´ r' |:::: | トl`´! l _,, | _,| , -, > 、 |. |::: | | | | | .| | .l / 〃 . -‐ ¨´ \! |:: / -‐ ¨ ! ヽ. \! .l/ `lj 7 ヽ \ :l / 、____ヾ、_ 、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、 _r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、 -ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ -ニ三彡ヲフ / / , / / / | | ヾ ', -ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i ≠彡彡ヲ// //// //// / !|| ' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ / ノ | | 川// iーェュ` '´r-zr' // //´i ト l . ノ}!/i//} l i =彡 イ/ノム !{ / ヽ ツ リ//j∧ | i . /// ト '´l i |`、 _ ′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ / 十 _ `` L` 十 ,┐ ニ, . ヘ`ー‐ ` , \  ̄ ̄ ̄ ̄| \ | 、_ __) -|'´- /L / 、_, イ ヽ { <´ r' |:::: | {,._ > 、 |. |::: | , } ト- . -‐ ¨´ \! |:: / -‐ ¨ ノ丿
作品 | 冬のロンド (2008年10月31日) |
メーカー | DIVA(ディーヴァ) |
ライター | 宮村優、葉月もれび |
スレ初出 | 【第二の】ダメ主人公総合スレ【誠?】五十人目>>662 |
通称 | 間違ってる君 |
全て何もかもがありとあらゆる意味で間違っているゲームの主人公。
元々主人公がどうの以前にダメ設定すぎるクレイジー世界観がウケまくったため、ダメ主スレに名を残すはめになった。
ちなみに冬のロンドにおける北極圏(の国家)てのはこんな感じの文明レベル↓

現代なのに。
さっぱり君、だいじょうぶ君、そしてこの彼「間違ってる君」を含めて名言ブラザーズを構成する。
共通点は名前を言ってもさっぱり誰もわかってくれないあたり。
元々主人公がどうの以前にダメ設定すぎるクレイジー世界観がウケまくったため、ダメ主スレに名を残すはめになった。
ちなみに冬のロンドにおける北極圏(の国家)てのはこんな感じの文明レベル↓
現代なのに。
さっぱり君、だいじょうぶ君、そしてこの彼「間違ってる君」を含めて名言ブラザーズを構成する。
共通点は名前を言ってもさっぱり誰もわかってくれないあたり。
474:名無しさん@初回限定 [sage] 2008/11/08(土) 21:05:35 ID:QiH0ZuUu0 冬のロンドは役人にならないの? 決闘関係 婚約者に喧嘩売る→婚約者の温情で決闘させて貰える 婚約者と戦う→婚約者の温情で勝たせて貰える 二国の政治をメチャクチャにした責任について →そんなもん学生に背負えるか後にしろ →それに感動した国王と婚約者の温情でほぼ不問に EDまでの空白→政治問題の責任として、国王の温情で学校に通わせて貰える、 城でバイト(仕事内容はお姫様とお茶を飲むこと)もさせて貰える、 ED→国王や周辺人物の尽力で次女以外のヒロインの婚約も解消してもらってヒロインと結婚 ED後→政治問題の責任として、貧乏な国のサイフを使って国外に留学、そして父親の会社にコネ就職 姉とデートすると 狼が出るから気をつけろと言われた場所に行く→飢えて興奮した狼に囲まれる→憲兵の姉が下がってろと指示を出す →女(姉)に守られる自分が情けなくなったという理由で狼に「姉貴はボクが守る」と吠える →当然刺激された狼が襲ってくる。すると腰が抜けて地に這ってアワワ怖いようとパニック状態 →姉が完全にお荷物と化した主人公を庇いつつ狼撃退→しかし姉にとってはそれがかっこよかったらしくマンセーされる 次女と決闘すると 次女、お覚悟!と主人公に突っ込む→次女転倒して自滅→四姉妹、兄様の強さに惚れ全てを託す 他にも量産型鈍感ヘタレかと思いきやヒロインの好意を利用して嫉妬を煽り、 その結果怒られたらお前なんか嫌いだと絶交する子供だったりするし、 あまりに短すぎる駄シナリオと無駄に豊富な糞設定が飛びすぎてて 主人公の存在がかなり薄れてるけどかなりヤバイよこいつ >>491,493 とてもそんな風には見えませんが、王族結婚産業をやめると国が財政破綻するそうです 婚約者が庇ってくれなかったら主人公のチンケなプライドのせいで一国30万人が飢え死にするところでした で、その責任の取り方は前述>>474 >>497 いや、まさにその通り 婚約者の温情で主人公が勝ったら婚約破棄しかも援助は予定通り、 主人公が負けたら常識通り黙ってろという難の得にも鳴らない決闘を持ち出す まずこれだけ温情もらっといて本番の決闘でも主人公の意思に感動してわざと負けて貰える そして婚約者は国家予算規模の額を無償で援助することに、しかもルミアウラに責任がいかないように庇いもする 国王も婚約者を庇って他にも色々尽力して両国の一大事を解決。しかも他姉妹の婚約解消にまで尽力してくれる 主人公は「わかりたくもない!」「新しい婚約者と戦います!」理論のままお姫様と結婚してハッピーEND けどまぁたった3年で婚約解消したんなら政略婚が必要とか言ってたのは因習による思い込みか死ぬ死ぬ詐欺、 もしくは国王までもが主人公のワガママのために国を潰す決心したということになるがw 541: 名無しさん@初回限定 [sage] 2008/11/09(日) 03:03:52 ID:JjUMSxvP0 主人公 ごぞんじダメ人間 婚約者 国家予算級の無償援助を私情で施す売国奴 王 主人公に同調、30万の人民を餓えさせる選択を選ぶ 国民 王家を売り飛ばさなければ自分の食い扶持も賄えない労働力、お前達には国民としての自覚がないのか 738: 名無しさん@初回限定 [sage] 2008/11/10(月) 18:44:52 ID:oCjdDWsG0 冬のロンド ストーリー終盤解説 次女「ルミアウラを破滅に追いやるだけだという自覚はないのか」 光「どういうこと?さっぱり分からないけど、そんなことわかりたくもない!」 次女「大丈夫、多分なんとかなるよ」 婚約者「お前はさっきから口だけで何もしないしできもしないという自覚はないのか」 光「どういうこと?さっぱり分からないけど、そんなことわかりたくもない!」 婚約者「大丈夫、私がなんとかするよ」 国王「同じ事を繰り返すだけで何の解決にもならないという自覚はないのか」 光「どういうこと?さっぱり分からないけど、そんなことわかりたくもない!」 国王「大丈夫、私が次の婚約者と戦ってきたよ。 君は責任とって国の金で王族待遇の豊かな生活を好きな相手とやるように」 無理矢理主人公のクズ理論をマンセーするためにシナリオが破綻するのは 士郎さんと同じダメ主人公要素で減点する理由にはならないと思う 超設定もゲーム中ではロクに触れられないので主人公の駄目さを阻害することはない 477: 名無しさん@初回限定 [sage] 2008/11/08(土) 21:11:33 ID:o6By6uoq0 キーワードは温情か 481: 名無しさん@初回限定 [sage] 2008/11/08(土) 21:25:29 ID:OiI++AYl0 >>474 あれ、婚約者が主人公なら良主人公ゲーじゃね? 483: 名無しさん@初回限定 [sage] 2008/11/08(土) 21:31:13 ID:DsmOpRwu0 温情受けすぎだろwwww 何だかんだでマンセーされるところがひどい 486: 名無しさん@初回限定 [sage] 2008/11/08(土) 21:44:44 ID:tiWBJCwHO 周りの心根が優しいのか
作品 | TRUE BLUE (2002年09月13日) |
メーカー | LiLiM DARKNESS |
ライター | 浅倉半蔵、RIN ナオタカ、桃藻萌、神城響子、脇元康晃 |
スレ初出 | !!!!エロゲ主人公ヘタレ王決定戦!!!!>>86 |
通称 | 寝取られ |
序列 | 地主 |
とにかく寝取られに特化した作品、TRUE BLUEの主人公。
「野球部に所属する熱血スポーツマン。次期キャプテン最有力候補で、仲間達からの信頼も厚い。」←という設定
しかしながら寝取られシーンに遭遇しても隠れて泣きながら股間をまさぐっているだけのヘタレ。
更に自分でヒロインを抱けても短小で下手糞なので満足させることが出来ない、哀れ。
相次ぐ強力な後輩の登場でいつの間にかテンプレから排除され、スレ住民にも存在を忘れかけられている。
「野球部に所属する熱血スポーツマン。次期キャプテン最有力候補で、仲間達からの信頼も厚い。」←という設定
しかしながら寝取られシーンに遭遇しても隠れて泣きながら股間をまさぐっているだけのヘタレ。
更に自分でヒロインを抱けても短小で下手糞なので満足させることが出来ない、哀れ。
相次ぐ強力な後輩の登場でいつの間にかテンプレから排除され、スレ住民にも存在を忘れかけられている。
作品 | LOVERS 〜恋に落ちたら…〜 (2003年10月10日) |
メーカー | ジェリーフィッシュ |
ライター | MAB / 高志奈 未希 |
スレ初出 | エロゲー最悪の主人公は?>>7 !!!!エロゲ主人公ヘタレ王決定戦!!!!>>6 |
通称 | 黒崎さん |
序列 | 貴族 |
親友に紹介してと頼まれてOKと答えたくせに、
彼女が自分に惹かれてるの知るとそのままやっちゃう外道。
そしてそのまま付き合い始め、「どうやったらあいつは諦めるだろうか」
などと考えながらダラダラと丸一年、親友にその関係を隠し通しながら肉欲の日々を送るクズ。
類稀なるガラスのハートの持ち主であり、
サッカーで多少挫折した程度でここまで堕ちきった。多少サッカーは上手い。
他にも飲酒やサボリは当たり前だったりと素行も悪く、
道端にある自転車をナチュラルにパクるなどの自然すぎる犯罪行為もお手の物(よっぽど気をつけてテキストを読まないと
プレイヤーはその事を当たり前のように自然と受け入れてしまうほど)。
どうしようもないダメ人間にしてダメ主人公である。
彼女が自分に惹かれてるの知るとそのままやっちゃう外道。
そしてそのまま付き合い始め、「どうやったらあいつは諦めるだろうか」
などと考えながらダラダラと丸一年、親友にその関係を隠し通しながら肉欲の日々を送るクズ。
類稀なるガラスのハートの持ち主であり、
サッカーで多少挫折した程度でここまで堕ちきった。多少サッカーは上手い。
他にも飲酒やサボリは当たり前だったりと素行も悪く、
道端にある自転車をナチュラルにパクるなどの自然すぎる犯罪行為もお手の物(よっぽど気をつけてテキストを読まないと
プレイヤーはその事を当たり前のように自然と受け入れてしまうほど)。
どうしようもないダメ人間にしてダメ主人公である。
293 :名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 17:42:39.97 ID:alrgwEXs0 黒崎崇は元々中学時代から河合理恵に片想い中 →得意なはずのサッカーの試合で他校に一度負けただけで挫折して不良に →高校に入って親友の脇谷徹から「俺も理恵に惚れてるから仲を取り持ってくれ」と頼まれる →実は理恵も中学時代から黒崎が気になっていて、実質両想い状態と判明 →互いに誰にも内緒で濃厚なファーストキス〜SEX。この時点で未だに序盤過ぎ →以後、ほぼ毎日のように理恵を調教。もちろん周囲には秘密 →色々騒動があって、黒崎と数名の不良仲間たちがチームワークで常識外れの無茶をやって強引に切り抜ける →終盤で黒崎と理恵の関係が別の不良女から脇谷にバレて、黒崎が脇谷に殴られ絶交される →最後は大きな桜の樹の下で黒崎と理恵のドラマチックなキスシーン〜完 (タイミングは忘れたが、理恵は「正しいとか間違ってるとかじゃない」と黒崎を全面的に擁護する) ただしプレイヤーから見たら「おまえら周囲の迷惑も考えず勝手にハッピーエンドやってんじゃねぇぞ」と突っ込みたくなる。 以上がLOVERSのメインヒロインルートの流れだったように記憶している。 もし訂正または補足すべき箇所があるなら誰かフォロー頼む。 310 :名無しさん@初回限定:2014/01/12(日) 22:14:21.19 ID:NygWIRFWO 脇谷はシナリオの犠牲になったり黒崎さんに邪魔されたり色々かわいそうだったろ! メインも酷いけどサブルートに入ると理恵をキープしたまま女優とかロリビッチに浮気しまくりだからかなりヤバい
576: 名無しさん@初回限定 2008/11/09(日) 12:43:24 ID:Glza4GSj0 援護すると 鳴海孝之:テーマにあってる/ageの独白システムが原因/周囲のキャラのが異常 黒崎崇:救いようの無い屑だからしかたがない 宮本浩:プレイしてないから詳しく知らんけど、過去スレでのレイプシーンみると仕方が無い 衛宮士郎:作者があえて障害者を用意した/奈須節が原因/奈須が嫌いだから作品(主人公)が嫌い 白銀武:独白システムが原因/ついでに分割販売で煽っての期待外れグロシナリオ/役…人?レベル 伊藤誠:過去作品からずっと製作側自体が面白おかしくワザと作ってる 玖藤奏介:シナリオが原因/ボクシングマンの感性が常人とズレてる節がある ロメオ:シナリオの都合上/テーマにあってる 須々木隼人:糞ゲー 如月真之:さのば/テーマにあってる/雰囲気ぶち壊しの期待外れopが原因 河野貴明:上に立って指示してるのが原因/指示してる奴が主人公を歪ませた 石動兵馬:… ご主人様:所詮は二時間程度なFDの一作品/プレイ時に不快とか感じずに即終わる こんな感じかな 宮元さんのレイプシーンを過去スレでみたけど、あれは引き篭もってもしょうがないと思う
作品 | ToHeart2 XRATED(2005年12月9日) |
ToHeart2 AnotherDays (2008年2月29日) | |
愛佳でいくの!! (2009年12月18日) | |
メーカー | Leaf |
ライター | 三宅章介,菅宗光,まるいたけし,枕流 |
スレ初出 | 【ヘタレ】 ダメ主人公総合スレ 【DQN】 二人目>>471 |
通称 | タカ坊,鷹棒,リビングデッド,ベッドヤクザ |
最初はただの知名度で、スレに初登場のときも少し話題に触れられた程度でテンプレにすら入らない雑魚扱いだった。
しかし、AnotherDaysの発売を契機に一転一気にダメ主人公としての戦闘力を上げ
無印(注:全年齢)→XRATED→ADとすすめばすすむほど『ライターが変わってないにも関わらず』戦闘力を急上昇させていく様に
住人たちもその戦闘力を認め、見せしめとしてピラミッドの下に埋められた。
(詳しくは【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 二十八人目を見ればいいよ)
18禁移植のXRATEDで上陸、移植に際しての追加ルートでは勝手に勘違いして周りとモメる、校舎に立て篭もる、逃避行を始めるなど超絶DQNさを発揮する。
ただ無印から存在した他のルートではルートによってはDQNな言動が入るものの、全体的には良くあるエロゲ主人公なため「一部ルートのみのダメさ」として雑魚扱いで終わった。
しかしながらFDであるADでは最早無印とは別人のようなキャラとなり、カリスマ的キチガイさを発揮、信者ですら本作を地雷認定する阿鼻叫喚の出来事を引き起こす。
汚名返上……のはずが「声がウザいのに消せない」という素敵仕様でまたしても不評を買った。
つくづく続編に恵まれない主人公だ……。
しかし、AnotherDaysの発売を契機に一転一気にダメ主人公としての戦闘力を上げ
無印(注:全年齢)→XRATED→ADとすすめばすすむほど『ライターが変わってないにも関わらず』戦闘力を急上昇させていく様に
住人たちもその戦闘力を認め、見せしめとしてピラミッドの下に埋められた。
(詳しくは【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 二十八人目を見ればいいよ)
18禁移植のXRATEDで上陸、移植に際しての追加ルートでは勝手に勘違いして周りとモメる、校舎に立て篭もる、逃避行を始めるなど超絶DQNさを発揮する。
ただ無印から存在した他のルートではルートによってはDQNな言動が入るものの、全体的には良くあるエロゲ主人公なため「一部ルートのみのダメさ」として雑魚扱いで終わった。
しかしながらFDであるADでは最早無印とは別人のようなキャラとなり、カリスマ的キチガイさを発揮、信者ですら本作を地雷認定する阿鼻叫喚の出来事を引き起こす。
116 :名無しさんだよもん[sage]:2008/03/03(月) 19:45:16 ID:E+9Nr6ki0 AD主人公まとめ ・ささらルート、引きこもり、人格分裂。校内立て篭もりのDQNカップル ・奇声、2語、突発的なヲタ言動のキモい数々。 ・重度のヘタレ 例:告白を断ってウジウジ。「女の子のパンツは見ちゃいけないんだぁ〜!」「あうぅー! 助けておかあさ〜ん!」 ・世界が味方 「ヘタレへタレ」と連呼しつつ、ヘタレだから良い。「ヘタレ力」があるからモテる等と免罪符に言い出す狂った世界 どう見ても無責任なだけの行動をしても、返ってくる返事は何故か「優しい」 ・恋人の妹を寝ぼけてレイプ ・急に「花って食べられるのかなな〜?」などと言い出し、親の金を勝手に使って試食。 ・そもそも花を買った金は親がいざという時のために渡してくれたクレジットカード支払い ・女子高に乗り込んで公衆の面前でキス。公園に連れ込んで「好きならヤラせろ」 ・隣家に住む幼馴染のお母さんで夢精 ・貰った弁当を粗末にして傷つけて逃亡。女の子泣きながら廃棄。 ・交換日記から逃げて代筆を頼む。代筆が相手にウケると嫉妬。 ・他人の自転車を強引に奪い、その後バスにぶつかり壊れる(本人は無傷) ・バスの運転手が降りてきて待てと叫ぶも無視して逃走 ・事故現場に残った自転車から持ち主に苦情がくる ・盗んで壊した事を忘れ、持ち主が怒ってやってくればバイトして返すとヘラヘラ笑ってる ・高校生にもなってオネショ。隣家のお母さんに紙オムツつけられる 迷言 ・「里芋 はもはも☆」 ・「次からはいきなりしても文句言わない、やらしい股間にしてやる。」2009年、FD「愛佳でいくの!! 」にてボイス付き主人公になって復活。
汚名返上……のはずが「声がウザいのに消せない」という素敵仕様でまたしても不評を買った。
つくづく続編に恵まれない主人公だ……。
「あーうー」
「うわぁん! 助けておかあさーん!」
「てへ☆」
「里芋 はもはも☆」
「男の子は女の子の裸をマジに見つめちゃダメダメ! ダメなんだってばーっ!!」
「次からはいきなりしても文句言わない、やらしい股間にしてやる」※タカ坊は女の子が苦手設定です
「そんなこと言っちゃって下はもう準備オッケーなんじゃないのぉ?」※タカ坊は(ry
「うわぁん! 助けておかあさーん!」
「てへ☆」
「里芋 はもはも☆」
「男の子は女の子の裸をマジに見つめちゃダメダメ! ダメなんだってばーっ!!」
「次からはいきなりしても文句言わない、やらしい股間にしてやる」※タカ坊は女の子が苦手設定です
「そんなこと言っちゃって下はもう準備オッケーなんじゃないのぉ?」※タカ坊は(ry
恐らくはエロゲ史上初であるエロシーンに一切絡まない主人公。寝取られゲーでも「彼の目の前で…」位はあるのに彼はそれすらない
妹(の魂が入ったロボット)に迫られても余裕で電源を落とす兄の鑑でもある。
エロが無い事を除けば良主と言っても問題無いキャラだが、最後まで貞操を守り切った事を「エロゲの主人公としてどうなの?」と疑問視され、エロゲ的にダメ主人公な人に認定された。
妹(の魂が入ったロボット)に迫られても余裕で電源を落とす兄の鑑でもある。
エロが無い事を除けば良主と言っても問題無いキャラだが、最後まで貞操を守り切った事を「エロゲの主人公としてどうなの?」と疑問視され、エロゲ的にダメ主人公な人に認定された。
作品 | C.D.C.D.2〜シーディーシーディー2〜 (2008年7月25日) |
メーカー | CIRCUS |
ライター | まり , 桑原文彦 , 雨野智晴 , ごとうしん |
スレ初出 | 【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 四十四人目 >>191 |
通称 | ご主人様 |
作中で名前が明らかになっていないため、ご主人様とスレの住人たちに呼ばれている。
ファンディスク中のミニストーリーのみ登場するため少ししか彼の行いを垣間見ることしかできないが、
隙を作ることなく次々と繰り出される悪名高きその行いは皇帝すら凌駕するものがあり、
もし彼が出るゲームが短編でなかったならば皇帝の座を奪っていたかもしれないと目される超大物。
あまりのダメさによりピラミッド外の住人認定された。
金持ちボンボンの息子として生を授かったのだが、親の会社がつぶれて貧乏な生活を営んでいる。
金銭感覚をはじめ、いろいろと常識感覚がおかしい。
ファンディスク中のミニストーリーのみ登場するため少ししか彼の行いを垣間見ることしかできないが、
隙を作ることなく次々と繰り出される悪名高きその行いは皇帝すら凌駕するものがあり、
もし彼が出るゲームが短編でなかったならば皇帝の座を奪っていたかもしれないと目される超大物。
あまりのダメさによりピラミッド外の住人認定された。
金持ちボンボンの息子として生を授かったのだが、親の会社がつぶれて貧乏な生活を営んでいる。
金銭感覚をはじめ、いろいろと常識感覚がおかしい。
・こんないい加減な仕事をして、申し訳ないと思わないのか?
・お金を扱う者としての自覚が、お前には無いのか!?
この喫茶店で使ったお金は、売春して生活費を稼いでもらってる女にもらったお金である。
自分は一銭も稼がないくせに、女の金でウェイトレス相手におごったりもしている。
・お金を扱う者としての自覚が、お前には無いのか!?
レシートを手に立ち上がり、レジへと向かう ウェイトレス「ありがとうございましたー」 慣れない手つきでレジを打ち、お釣りを手渡してくる。しかしーーー 主人公「んーーー?」 手渡された金額に違和感を感じる。レシートを確かめ、その違和感に気付いた…金額が間違ってるのだ ウェイトレス「またのおこしをーーー」 主人公「ちょっとまて!」 ウェイトレス「ふ、ふえ?」 思いの外強い語気に、ウェイトレスがビクッと身体を振るわせる 主人公「何だこれは?」 ウェイトレス「は、はい?あ、あの、何が…?」 気がついていないのか?自分の失敗を? 主人公「何だこれはと聞いているんだ!」 手の中のレシートとお釣りーーー小銭ーーーを彼女の目の前に突きつける ウェイトレス「え、ええと……」 ビクビクと怯えた様子で手の中のモノを確認し、……自分の間違いに気がついたらしい ウェイトレス「も、申し訳ありません」 ウェイトレスは弾かれたように頭を下げる 主人公「ったく、やっと気付いたか」 しかし私の怒りはおさまらない 主人公「こんないい加減な仕事をして、申し訳ないと思わないのか?」 ウェイトレス「は、はい……」 釣銭の間違いはホンの数十円……目くじらを立てるほどの額ではない.。けれど…… お金を扱う者としての自覚が、プロとして仕事をする者としての心構えが出来てないことに猛烈に腹が立つ 主人公「お金を扱う者としての自覚が、お前には無いのか!?」 ウェイトレス「ごめ……なさい……」 ウェイトレスは既に涙目になって…それでも泣き出したりしないように必死になって堪えていた※補足
この喫茶店で使ったお金は、売春して生活費を稼いでもらってる女にもらったお金である。
自分は一銭も稼がないくせに、女の金でウェイトレス相手におごったりもしている。
このページへのコメント
lJAKyF Very neat blog article.Really looking forward to read more. Keep writing.
Posted by stunning seo guys 2014年01月22日(水) 07:13:01JlCJdc Thank you ever so for you blog post.Really thank you! Really Great.
Posted by tips about seo 2013年12月20日(金) 02:14:40