太鼓持ちの達人〜正しいXXのほめ方〜#7<若手成金、説教好き> 2015.05.19


午後イチでやれば大丈夫だろう。
はいかしこまりました。
ああ成田さん!またキミ?もう一度弊社の新サービスのご説明をさせていただきたくて。
もうジャッジは下したよね。
っていうかなんでキミなの?いつもの山下君は?この新サービスは私が担当となってまして。
うちもなめられたもんだな。
なんとか…なんとかもう一度お時間を。
社長こちらの案件は?もう3億投資して。
はい。
こちらの案件は?1分…1分だけ1分だけでいいんで。
ああもう!はいいくらでも持ってっていいから。
いえいえいえ私はそんな…。
いいのいいの。
お金は奪われてもまた増やせるから。
でもね時間は増やせないんだよ。
わかる?覚えておいて。
俺の1分は1億の価値だから。
この戦場とも呼ぶべき現代社会には一筋縄ではいかない難敵が溢れています
(長井)高木お前今どこにいる?今課長に言われたとおりオフィスの前張り込んでます。
バカ!成田さん今外だってよ。
えっ!?いつの間に…。
いいか高木今夜19時40分六本木のマグノリアって店に行け。
成田さんの時間が少しだけ空くそうだ。
接待ですか。
いいかこれがラストチャンスだと思えよ。
絶対に気に入られてこいわかったな!
しかし人間誰もが持つ強力な武器があることを忘れてはなりません
カテゴリーお局です。
みんな言ってますよ。
大坪さんの言葉って…。
分析するまでもないわね。
はい。
下仁田さんの下ネタって…。
褒める。
そのポジティブ兵器があればどんな難敵も倒すことができます。
そのための究極のシミュレーションソフト『世渡りWARS』。
ついに20万セールスを突破しました。
株式会社ネクストゾーン。
執行役員…。
成田兼男34歳。
強敵だけどやるしかない。
はぁ…。
キャバクラかよ。
バトルフィールドに到着。
ゲームを開始します。
(笑い声)よし!すみません遅くなりました。
なんだキミなの。
俺山下君呼んだんだけどな。
山下は今出張中でして今夜は私がお供させていただきます。
まあいいや。
20時から次の約束があるからそれまで相手してもらおうかな。
キミ酒はいけんの?はい!じゃあこれもう一本入れちゃおうかな。
かっこいい!よっ!日本一!援軍自動選択。
きた!お前このゲームに慣れてるみたいだな。
よっしゃ!はあ?なによっしゃって?だってあなた方3人は優秀な援軍だって有名ですよ。
確かにゲーム実況動画などでは我々3人は神3と呼ばれているようです。
援軍よろしくお願いします。
アンタさ慣れてるわりには全然ダメね。
なに日本一って?昭和?すみません。
分析官!今回の敵の情報を。
敵は2年前まで渋谷のワンルームをオフィスとしていたようですが今では急成長し六本木のタワービルのワンフロアを占拠しています。
つまり…。
調子に乗った振る舞いと金遣いの荒さ間違いない!カテゴリー若手成金。
成金…。
急に富と名誉を手にしたためいかにもなセレブっぷりを全身で表現してしまうそういうタイプです。
日本古来から伝わるモンスター天狗の一種ね。
うちの店にもよく来るわ。
店?え?店のこの子たちも大変だなってこと。
いいかキャバクラとはほめの言葉が飛び交う主戦場だ。
生半可な覚悟だったら撤退したほうが身のためだぞ。
お前に戦い抜く覚悟はあるか?ここで気に入られないと鬼上司の説教が待ってるんです。
もう後には引けません。
鬼だの天狗だのサラリーマンも大変ね。
よし!敵はアルコールで隙ができている。
しっかり見極めほめを繰り出せ!成田さんその時計いいですね!高かったんじゃないですか?これ?230万!
(2人)すごい!ターゲットの特徴その1勝ち組感を隠そうとしない。
あらゆるものを使って金持ちアピールをするのがこのタイプの特徴です。
ぽっと出なのでこれはさすがにいやらしくねぇ?といったバランス感覚を一切持っていません。
いけるこれいけるぞ!おい待て焦るな!ほめる側が調子に乗ってどうする?いやいやこれ楽勝ですよ。
僕にやらせてくださいよ。
素人のくせに!まあいいだろうやってみろ。
っていうかそのネクタイも超おしゃれ。
これねイタリアでしか買えないやつ。
そうなのすごい!スーツもすごいおしゃれです。
これもイタリアのやつだよ。
これはなんですか?私見たことないけど。
これはねとにかくメイドインイタリー。
イタリーなの?すごい!取るな!俺のほめを取るな!バカ!どうした?すみませんあの…。
ごまかして。
僕の大事な成田さんが彼女たちに取られちゃうんじゃないのかなって思って。
キミ気持悪いね。
思わぬ伏兵にやられたようですね。
忘れたのか?ここはほめの主戦場キャバクラだぞ!うわべのほめならプロに勝てるはずがない。
自分なりのほめを見つけなさい。
いやぁ…成田さんってホント天才ですよね。
人間はさ生涯に脳みその4%しか使わないって言われてるんだよ。
要するに自分の限界決めてるのは自分自身なんだよね。
ん?なに?なに?どうした?いや今なんか…。
別に驚くことじゃないでしょ?仕事の流儀が飛び出しただけよ。
え?ターゲットの特徴その2仕事の流儀を語りたがる。
自分のポリシーを格言風に語りたがるのも彼らの特徴です。
他にも。
手垢べっとりのフレーズを平気で口にしちゃうのが彼らです。
自信がある分ベタを恐れないのよね。
どんな凡庸なフレーズでも感心しました感をしっかり出していけ。
わかったな?成田さんにとってプロフェッショナルってなんですか?お〜いい質問。
人生っていう家にはさ壁はあるけど天井はないんだよな。
その壁を乗り越える姿勢?言わば登山家だよね。
(2人)お〜!ダメだ…全然意味がわかんないよ。
家なのか?山なのか?あ…しまった。
あぁもう見てらんない。
成田さん週末は何されてるんですか?まあ週末なんてあってないようなもんだよね。
仕事と遊びって分けてないし。
あっでも今週はゴルフ行ったよ。
(2人)お〜。
キミゴルフは?いえ僕は…。
あっそう。
はぁ…。
あぁ…。
先週はスキューバ行ったね。
ついこの間は頼まれてクラブで…。
回したり。
音楽全般好きだからさ。
キミ趣味は?いや特に。
あっそう。
ああもう。
お前は何だ!?勝算もないのになんで趣味の話を振った?いや思いつきで…。
ターゲットの特徴その3…。
彼らは実際多忙ですがそんな合間を縫ってでも遊ぶ自分が大好き!という思考プロセスをたどるため睡眠時間を削ってでも遊んでいきます。
共通の趣味でもあればほめをぶっ込めるんだけどね。
ないならしかたがない。
なんかこう…いいリアクションで乗り切れ!あそうそう昨日もさ台場のロックフェス行ったんだよ。
マジっすか!?超羨ましいっす!あっいけね。
バックパスつけっぱだったわ。
えっそんなことある?え?成田さん楽屋入ったんですか?すごい!俺ね芸能人の知り合いが多いのよ。
お〜っすごいっすね!すご〜い!写真見る?
(2人)見た〜い!Facebookにあげてんだけどさ。
いいですよそんなわざわざ。
は?ああ…。
お前はホントセンスがないな。
「写真見る?」と聞かれたらそれはもう命令形だと思え!写真見やがれ!と脳内変換してください。
そうなんですか?まぁどうせ見たところでミュージシャンと肩組んでる写真か何かアップしてるだけだろうけどね。
ターゲットの特徴その4ミーハー。
一流の仲間入りをしたいあまり有名人とつながってキャッキャやることというやや残念な言動をとるのがこのタイプです。
実際「俺綾瀬はるかと結婚するから」なんて平然と言うのも彼らよ。
それって…。
どうした?いや…なんか割と普通っていうか。
そのとおり。
敵の本質は自分が一流に近づいたことを喜んでる背伸びした一般人。
すなわち1.5流だ。
1.5…。
四捨五入すりゃ二流よ。
とっととこんなヤツ攻略するわよ!成田さんって一流ですよね。
僕なんて全然仕事できなくていつも上司に怒られてばっかで。
フン。
危ない!よけろ!フン。
下手に出たのに何がダメなんですか?いい?惜しいから17点あげるけどこの手のタイプに自分を卑下するのはNGよ。
アンタの最終目的は何?ビジネスにつなげることでしょ。
できないヤツと見切りをつけられたらその時点でアウトよ。
あ…そこまで考えてませんでした。
ほめとは目的からの逆算で成り立つもの。
覚えておけ。
ごめん。
俺そろそろ次の店行かないと。
え〜っ…もう?イヤださみしい!いいな〜成田さんモテモテで。
僕もお金持ちになって女の子にモテたいです。
ハハッ。
何やってんだ!僕どこで地雷踏みました?あのね今のアンタの言いぐさだと彼が金持ちだから女が寄ってきてるってロジックになるわよ。
あ…。
やっちゃいがちだけど金持ちだからモテるって表現は相手をイラつかせるから注意して。
こういうタイプはね案外地味な学生時代を過ごしていることが多いの。
女子たちからは逆の意味で一目置かれていた可能性すらあるわ。
このタイプに恋愛の話を振ってもメリットはありません。
なんか…だんだんムカムカしてきました。
なんでこんなヤツにヘコヘコしなきゃなんないんですか?歳だってそんなに違わないしこのぽっと出の成金に!おい!履き違えてんじゃねえ!!アンタのそれは結局は嫉妬よ。
人はなぜか中途半端な成功者をバカにしがちですが1.5流だろうと1.8流だろうと二流以下の人間がバカにする資格はありません。
悪口が言いたきゃブログに匿名コメントでも書いておけ。
現実で戦うなら分をわきまえることが重要だ。
座れ。
でも…。
何?それって結構難しいですよね。
分をわきまえるって言ってもへりくだる方向になるというか。
なのに自分を卑下すると見下される。
いや…。
絶妙なほめは必ず見つかる。
いくぞ!フィニッシュタイム!ハハハハハッ!ハハハハハッハハハハハハッ!成田さんって男前ですよね。
もういいよ。
キミと話しててもおもしろくないんだよ。
キミと僕じゃ格が違うの格が。
すみませんチェックお願いします。
ああもう時間だ。
大佐まだ見えませんか?テメエおっぱい見てんじゃねえよ!見えた!絶妙ほめフレーズはこれだ!そうか!これなら格の違いをシンプルに表現できる。
いけるかも。
成田さんって…。
ああ…。
まあ実際乗らないしね。
謙遜とは違う形で格の違いを表現。
セレブあるあるをほめ言葉に応用!絶妙だ!よしこのまま一流扱いで攻め続けろ!なら次はこれでどう?みんなの憧れの存在ですもんねぇ。
成田さんってもうすぐ…。
ハハハハッ!1回の放送で足りるかな?それ。
よし!ミーハー心くすぐったわ。
次はこれいっちゃいますか?一流はスケールが違うからなぁ。
えっ!?もしかして成田さん…。
ハハハハハッ!じゃあキミにはセ・リーグキミにパ・リーグこれでどう?IT長者のてっぺんに位置づける強引技!よしトドメは自分で決めろ!すごいなぁ!成田さん!どこまで昇っていくんですか?どこまで昇って…いくん…ですか?ムハッ!フッフッフッフッ…。
やばいやばい!やばいやばいやばい!だだだ誰か…大至急天井用意して!よっしゃ!コングラチュレーション。
卑下しすぎず格の違いを演出。
みごとなほめだった。
これで今後ビジネスの話が格段にしやすくなるはずです。
契約も取れちゃうんじゃない?ありがとうございます。
でコンティニューしたいんですけど…。
サクサク進めるな。
他に何か?近くで上司が報告を待ってるんです。
えっ?だっていい報告が…。
コンティニュー!こっちです。
ホントサクサクいくな。
ムカつくなアイツ。
まぁまぁ。
課長成田さんとの接待かなりの好感触得ました。
おぉそうか。
なんだお前でもやればできるんだからさ。
ふだんからそれくらい頑張ってくれよなぁ?ホントにお前はさふだんから全然やる気見られないもんな。
自覚あるのか?この間だってそうだよ。
さてはこの男…。
取引先からおたくの高木君はやる気あるのかって言われてさ。
ったくよ上司に恥かかせやがってよ。
先々月だってそうだよ。
ジャパニーズクラシックモンスター。
カテゴリー説教好き。
好感触を得ましたって言ってもこれなんですよ。
確かにクソ面倒くさそうな男ね。
まずは相手の特徴を見極めましょう。
店じまいの時間も近い。
2軒目に行く前にバシッとケリをつけろ!おいどうした?えっ?だんまりか?お前はどうしていつもそうなんだ?どうしてだ!?いや…今は課長のお話を…。
言い訳なんて聞きたくないんだよこっちは!えぇ!?おいまともに受けるな。
すぐに参っちまうぞ。
いやだって自分から話振っといて…。
どうやらことの本質がつかめていないようですね。
はぁ〜しかたがあるまい。
特別に巻き戻しボタンを押してやろう。
そんなことできるんすか!?ああ!どうした?だんまりか?お前はどうしていつもそうなんだ?どうしてだ!?《余計な言い訳はせずにと》だからってだんまり決め込んでんじゃないよお前は!えぇ!?わかっただろ。
ターゲットの特徴その1。
どう転んでも説教してくる。
言い訳をしたら怒られしなくても怒られる。
他にも事前に確認を取らなかった場合どうして聞かなかったんだと怒り確認を取ると少しは自分で判断しろと怒る。
説教好きに抜け穴などありません。
問題はどうかわすかじゃない。
どう受けるかだ。
心のガードをしっかり上げていけ。
明日のために!本当にお前はうちの部署のお荷物というかなんというか…。
あぁそうだ。
お前さこの間また吉崎部長怒らせたらしいな。
いえそれ僕じゃなくて西川です。
あぁ〜西川とお前同期だったよな?はい。
だからお前に言ってんだよ俺は!えぇ!?なんで他人の説教まで…。
これが西川君ですか?彼結構反論するタイプ?はいよく上司とは言い合いしてます。
なるほど。
西川君は扱いづらいタイプですね。
それが何か?ターゲットの特徴その2説教しやすい相手を選ぶ。
彼らにとって説教とは自分が気持よくなるための手段。
一般人でいうカラオケみたいなものです。
そうなんですか?自ずと照準は響きのいいキャラにしぼられていく。
そういうわけだ。
アンタカモられてんのよ。
マジかよ。
お前少しは反省してんのか?おいえっ!?どうなんだよ!?お客さんテーブル叩くのやめてもらえます?怒られちゃったじゃねえかよお前…。
お前はなぜこうも机を叩かせる!?えっ!?こないだだってそうだよ。
お前の連絡ミスで契約オジャンになったよな。
覚えてるかおい?なぁ?おいどうした?だんまりか?お前はどうしていつもそうなんだ?どうしてだ!?ちょっと止めてください。
どうした?いやどうしたじゃないっすよ。
また巻き戻しボタン押しましたよね?押すわけないだろ。
敵が自分でリピートしてんのよ。
ターゲットの特徴その3話がループする。
ループ。
自分が声に出して気持のよかった説教は何度も何度も繰り返されることがあります。
カラオケでいうサビね。
しかも説教が脱線に脱線を重ね完全に迷子になるケースも少なくない。
そうなるとループどころか出口のない説教地獄に陥ることがあります。
そんな…。
何なんだこの人!?何だと思うの?えっ?ずばり…。
暇人だ!さあ時間の無駄はここまでよ。
だからってだんまり決め込んでんじゃねえよお前は。
ホントにもうお前はうちの部署のお荷物というかなんというか…。
あの!なんだよお前俺今しゃべってんだろ。
長井課長の話ってホントためになりますよね。
なんだよお前…そりゃ当然だろ。
俺はお前のためにね時間割いてんだよ。
それなのにお前は…。
あっそうだ思い出した。
ちょうど1年前の謝罪訪問のときお前遅刻してきたよなえっ?誰が謝ったと思ってる…。
やっちゃいましたね。
むやみやたらな褒めは説教を増長するから気をつけないと。
一人ひとり全員にさえっ?どういうふうに下げたと思う?ああすみませんでした。
すみませんでした。
誰が謝った…?俺が全部…。
うるさいわ!きちんと仕留めないといよいよトークライブになってくるわよ。
時間がないぞ。
俺が謝ったんだよ。
お前今時計見ただろ?何だ?えっ?早く帰りたいですってか!お前まさか俺の話が長いななんて考えてたんじゃないだろうな?いえいえ…。
考えてたろ!お客さん!ほら謝れ!謝れ!何これ…。
あのね…。
お説教中に時計見るなんて最低最悪の行為よ。
たとえ無意識でも舌打ちや貧乏ゆすりと同じくらい失礼です。
あくびもかみ殺してください。
できればお腹も鳴らさないように。
そんなムチャな…。
まぁ確かにこれ以上敵に調子に乗らせるわけにもいかんな。
よし一気に勝負を決めるぞ!ほめるけど調子に乗らせない方法…。
なんてありますか?ああ。
さっきも言っただろ。
目的からの逆算でほめは決まる。
絶妙ほめフレーズはこれだ!ほめるけど調子に乗らせない方法…。
なんてありますか?ああ。
さっきも言っただろ。
目的からの逆算でほめは決まる。
絶妙ほめフレーズはこれだ!危険な賭けではあるけど…。
これならいけるかも。
よしいくぞ!あっ!なんだよ俺今しゃべってんだろ。
すみません。
今課長のすごさがはっきりわかりました。
あ?今だ。
課長…。
まぁ管理職だからな。
えっ?俺嫌われてる?しっかりとほめとして機能しつつ…。
あれ俺嫌われてる?とかすかな不安を抱かせる。
(2人)絶妙だ!よしけん制完了だ。
一気に攻め込め!だったら次はこれでどう?まぁ俺がいちばん言いたいのはだな…。
ちょちょ…ちょっと待ってください。
おう出せ出せ。
俺嫌われてる?いいぞシンプルだがストレートに突き刺さった。
次はもう少しオーバーにいきますか。
いやぁ長井課長の話は胸にしみるなぁ。
お前は顔パスでいいよ。
お客さん。
あごめんなちゃい。
よしトドメだ。
自分なりの言葉で相手への敬意を示せ。
ありがたいっす。
課長って僕のことお袋よりも見てくれてますよね。
お袋よりも…。
あっ!いいかげんに親離れしろよ。
手ごわい敵を一気に2人も倒せました。
手ごわい相手にこそほめで勝負ですよ。
押しても引いてもダメならほめてみるといいわ。
あなた方やっぱり神3ですよ。
さぁ現実社会で戦ってこい。
媚びろま…。
まっすぐに媚びます!なに呼び捨てにしてんの?ゲームと現実ごっちゃにしないでくれる?年齢なんて関係ない。
リサさんはえっと…。
同情とかしないでよ。
私に媚びなんかいらないからあぁ…。
慰めてあげたかったんですけどうまくほめられなくて。
そっかリサが…。
俺現実世界じゃ全然ダメなんです。
うまく言葉が出ないっつうか…。
そもそも俺引きこもりだし。
彼女のこと好きなのか?え?いやそれは…。
ほめとは自分を飾ることじゃない。
裸になることだ。
背伸びをする必要はない。
ただ一歩前に踏み出すだけでいい。
媚びろまっすぐに!なんてな。
あっ俺あれ片づけないと。
コビーズブートキャンプ!大ヒット商品ナンバーワン『世渡りWARS』もう買ったかしら?まだ買っていない化石のようなお前たちにとっておきのほめフレーズを教えてやるぞ。
セージー。
コビーベリーナイス!太鼓ネーム『世渡りWARS』大好きさんからのお悩みだ。
「私の会社にはいつも窓に映った自分の姿を確認するナルシスト上司がいます。
何て言って褒めればいいですか?」。
あぁそういうヤツいる。
ナルシスト上司が山田だったらこう言え。
ブラボー!だろ?上司と一緒に街を歩いているときに言ってやれ。
結局山田もモテたいだけなんだ。
誰も見ちゃいない。
そうすれば山田もハッピー。
お前もハッピーだ。
コビーアンタのほめフレーズは甘い果実のようね。
サンキュー。
というわけで明日も…。
コビーアンド…。
セージー。
(2人)媚びろまっすぐに!2015/05/19(火) 01:15〜02:05
テレビ大阪1
太鼓持ちの達人〜正しいXXのほめ方〜#7<若手成金、説教好き>[字]

3人の太鼓持ちの達人が口下手な迷える人々に絶妙なほめフレーズを授ける処世術ドラマ。今回は「若手成金」と「説教好き」。この難敵もイチコロの絶妙ほめフレーズとは!?

詳細情報
あらすじ
営業マンの高木秀介(落合モトキ)は、IT企業で成功を収めている“若手成金”の成田兼男(岩崎う大)を訪ねるが、全く相手にしてもらえない。上司から「絶対に気に入られてろ!」と言い渡されて後がない高木は、ほめる技術シミュレーションゲーム「世渡りWARS」に挑戦する。バトルフィールドは成田を接待する予定のキャバクラ。
あらすじ続き
ゲーム上の指南役である大佐(手塚とおる)、分析官(柄本時生)、参謀(木南晴夏)は、「若手成金」は急に富と名誉を手にしていい気になり、ことあるごとに仕事の流儀を語りたがる男だと分析。高木は成田を喜ばせようとするが、キャバ嬢の方が一枚も二枚も上手で、いいところを持っていかれてばかり。また、自分を卑下する発言も成田には嫌われることが判明。果たして「若手成金」を一撃で倒す絶妙なほめフレーズとは?
番組内容
標的は“若手成金”と“説教好き”。営業マンの高木秀介(落合モトキ)は、取り引き相手の成田兼男(岩崎う大)の接待を成功させるため、ほめる技術シミュレーションゲーム「世渡りWARS」に挑戦。ゲーム上の指南役である大佐(手塚とおる)、分析官(柄本時生)、参謀(木南晴夏)は、ほめるためには相手を分析し、絶妙なほめフレーズを見つけるよう熱弁する。こうしてほめフレーズで敵を倒す、究極の戦いが幕を開ける!
出演者
大佐(岡部浩太郎)…手塚とおる
 分析官(越野銀二)…柄本時生
 参謀(浦原里沙)…木南晴夏

【第7話ゲスト】
 高木秀介…落合モトキ
 成田兼男…岩崎う大(かもめんたる)
 長井壮一郎…大堀こういち
 アイミ…長谷川るみ
 リンカ…望月京奈
原作脚本
【原案】『正しいブスのほめ方』『正しい太鼓の持ち方』トキオ・ナレッジ著/宝島社
【構成】伊藤正宏
【脚本】小峯裕之
監督・演出
【監督】ビーチバレー
【プロデューサー】濱谷晃一、太田勇、向井達矢
音楽
【主題歌】「褒めろよ」GLIM SPANKY
【音楽】スキャット後藤

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:38281(0x9589)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: