ウラマヨ!【夏直前!この季節ならではの買い物術、バーベキューの楽しみ方など】 2015.05.19


(ナレーション)今回は間もなく訪れる夏を賢く乗り切るため暮らしの三賢者が集結。
いいものを楽しく安く賢く買うための知恵を生活者に提案。
良いスーパーマーケットの見分け方は…。
買い物の賢者が推奨する良いスーパーの見極め方は××××の鮮度を見ろ!よしもと所属の……でありながら難関といわれている……を取得。
よいしょ〜!バーベキューをしながら……などの防犯に精通する頼もしい女性の味方。
夏場の盗撮には××××に注意です!これから始まる夏のビーチ。
気をつけるのは××××。
さまざまな悩みを解消する…ブラックマヨネーズが世間の表と裏を徹底的にぶった斬る!常に楽しく時にいやらし〜く裏側をのぞき見するバラエティー!
(拍手)
(小杉)さあ今回は暮らしの三賢者この夏の賢い楽しみ方を教えますというテーマですけれども。
(吉田)はい。
えぇ〜夏の暮らしですけど。
(ミッツ)でもバーベキューって私金曜とか土曜にナンパした男って大抵……って言って断るんですよ。
はははっ。
(ミッツ)何なのあれは。
こんなにみんな肉焼いてんのかと思って。
大抵その断る理由がいや明日バーベキューで早いんでみたいな感じで。
今回バーベキューでまあ何か学ぶことがあったらじゃあ私も行くわっていう感じでつなげれるかもしれませんから。
「置きっぱなし」で。
ずっとそのままいけるかもしれませんし。
では暮らしの三賢者に登場してもらいましょうどうぞ。

(拍手)
(高橋)ご登場いただきましたショッピングアドバイザーの今野保さん。
そして日本バーベキュー協会上級インストラクターのたけだバーベキューさん。
そして防犯アドバイザーの京師美佳さんです。
よろしくお願いしま〜す。
(京師美佳)お願いします。
(拍手)ショッピングアドバイザー今野さんね。
やっぱもうこの…でも何やろ今野さんと京師さん教えることが逆であってほしいなっていう感じ。
ちょっとね男性がショッピングで女性が防犯という。
(今野保)そうですね。
買い物の賢者…これまで…。
今回は今野さんに知って得するスーパーの攻略術を聞く。
私のノルマとして1日3店舗スーパー見るって。
で1年間に1000店舗を見る。
全国のスーパーに行くわけですか。
(今野)ええもう北海道から沖縄まで。
関テレの向かいにスーパー玉出があるんですけどもスーパー玉出さんのことはどう…。
(今野)いや〜もう……マーケットですよね。
発見があるんですよ。
もう思い出して笑てもうてますもんね。
(笑い)楽しすぎて。
「ふっふっふっ」言うて。
(円)同じスーパー隣にあるスーパーでも要するにこれはもうけがあるものこれはまあちょっと損してでもええから安くしとくもんというのをこう入れてるじゃないですか。
ええ。
(円)その安いもんばっかりあったらもうかるとかそういうもんじゃないんですか?
(今野)あぁないです。
安いものの隣には高いものが置いてあるという。
大体そういう仕組みがあるんです。
そのへんをですね聞いてますんでそんな今野さんにスーパーの活用術を教えてもらいました。
VTRどうぞ。
全国1万店のスーパーを知る男が教える活用術。
まずは…。
スーパーマーケットの6月というのは梅雨の真っただ中で…こういうときは…雨の日の買い物ってめんどくさいですよね。
そんな梅雨の時季スーパーでは…なかでも狙い目なのが…。
突然ですがここでクイズです。
更に気温が上がる…円さんお答えください。
えっとえっ…生サバ。
生サバピンポイントや。
正解はこちらの…でも一体何で?食欲不振はお得なサラダ食卓で解決。
皆さんがよくご存じの…ミッツさんお答えください。
えぇ〜。
こちらのもやしを見れば青果コーナーの鮮度がわかるそうです。
その理由は?逆に……ので注意。
鮮魚コーナーでは……をチェック。
…ものが並んでいるんです。
精肉コーナーでは鶏のミンチ肉をチェック。
こちらも一番鮮度が落ちやすい商品。
鮮度の良いミンチは肉のひき目がしっかり残っています。
鮮度が落ちるとひき目がなくなり繋がってしまうので注意しましょう。
スーパーマーケットの惣菜売り場に来ました。
そのときに…さあ問題です。
数ある…西田さんお答えください。
(西田)惣菜?えっ…「スパゲティサラダ」て何やねん。
ちなみに…更にもう1ついいスーパーの見分け方が…。
でもそれでは…さあいろいろありましたけどもちょっとおさらいですね……ということで。
(円)梅雨でも雨の降る日じゃなくて時々晴れ間がある日のほうがいいんですか?耐寒・耐暑。
ははっはい。
寒い暑いっていう。
雨・風・雪ってこれはもうスーパーマーケットになると全然売れない。
そうすると翌日晴れた日のほうにお客さんが集中して来るんでそこ目がけて特売やるんですよ。
(さゆり)へぇ〜。
買いもんすんなら今だ!ってなって出かけるんですねみんな。
雨降ってるときにいくら安くしても…なるほど。
でもお客さんとしたら雨の日わざわざ行ってる私は報われていいはずやと思いますよね。
(さゆり)そう確かに。
(今野)それは…「過去型」?昔のタイプ?
(今野)雨降ってるのにわざわざ来たのに安せぇや!っていうのあったんですよ。
でそういうスーパーもまだありますけどね。
(円)なるほどわざわざありがとうございますと。
(今野)お買い得品ありますからいっても滑るし持てないしどう頑張っても…。
そしたら翌日洗濯終わってから来てくださいと。
ほなもう雨の日は主婦の方も家で休んでてもおトクなんや。
そうですね。
あれコロッケねあかんって言ってたじゃないですか。
コロッケがあかんかったら全部あかんって。
コロッケだけがあかんことってあると思うんですけど。
たまにありますよね。
他のオムライスがおいしかったりコロッケはまずいけど。
ただ一般的に見るとですね一番長く作ってて一生懸命数を作ってきた商品がマズかったらお前どないすんねんっていう話ですよ。
(円)うん。
(今野)得意としてる商品でだめだっていわれたらもうオムライスもマズいやろってこういう考えです。
(円)悪いスーパーっていわれるかねこれはあかんやろっていうスーパーはやっぱりお客さんは少ないんですか?
(今野)少ないし活気がないしもう入った瞬間に…
(さゆり)へぇ〜。
(ミッツ)後ねあの空調の温度設定がおかしいスーパー…。
たくさんあります。
(ミッツ)すんごい寒いとことか。
俺でも思うぐらい寒いときありますね。
(ミッツ)いちもくさんにとりあえず買ってわ〜って出てだから何かのんびりちょっとこうウインドーショッピング的なもんができない。
ただ寒いっていうと鮮度がいいっていう裏っ返しの表現があったりしてですね安心して買えるという。
ちょっと寒すぎるとこあるんだよ。
そこにマツコさん…涼しいから。
(ミッツ)居心地いいわつって。
(吉田)さあ更に今野さんからこんなアドバイスを頂きました……とありますけどこれは?
(今野)あのちらしって大体3日間ぐらいで通しでやるんですけど…3日目は特売品が全部終わりますから。
最終日にひょっとして残った場合ですね次に残せないっていう場合はちらしの値段よりも安くなる場合があるんですよ。
(さゆり)あぁ〜。
例えば3品安くするもんがあったら目玉を最終日にするということですか?鮮度低下を起こしやすいとかお客さんが…なかなか買ってもらえなくて割と人気のある商品を3日目に持ってくるっていうのはある。
3日目にトリが登場みたいな感じで目玉商品がくるんですね。
さあ続いて……ですけどもこれはどういうことですか?
(今野)あのポイントっていうのは何を買ってもポイント付くわけですよね。
でポイントの日にですね特売に多く入る例えば砂糖とか卵とかサラダ油とかえぇ〜コーヒーとかっていつも特売に入る商品はポイント10倍のときよりももっと安い値段で特売に出ますから。
(円)はぁ〜。
(今野)だからいつも特売入ってる商品をポイント何倍のときに買ってもあんまり意味がないんですよ。
(今野)そう自分の目線よりも高い所に置いてある商品は高いんですよ。
スーパーマーケットはね。
下段のほうが安いほうの商品置いてあるんですよ。
だから…悲しい言い方やな。
えらい悲しい言い方やな。
ええことあんねん…はははっいやウソじゃない。
(今野)ポイントの倍のときは上向いて。
自分のふだん買って…特売しない商品を買うんです。
なるほど。
そして…これはなぜですか?
(今野)ちょうどあの税金が上がってからちょっと買い控えがあってですねちょっとやっぱり消費者のほうも胃袋に入れる商品少なくなってきてるんで。
このへんからスーパーマーケットが…ドン!あはははっ。
喜んでる。
特売の話になると「あはははっ」てなるんですよ。
(円)はぁ〜。
すごいね。
…しよんねんなおばちゃんって。
そういう人もいるでしょうけどね。
芸人活動のかたわら…バーベーキューの表も裏も知り尽くした男である。
難しいの?なるの。
(たけだバーベキュー)いや難しかったですね。
何か10人受けたとしたら2人ぐらいしか受からんぐらいのレベルで。
お笑いのほうの劇場のゴングショー的なんは勝ち上がってんの?ほぼ勝ち上がってないです。
(笑い)
(たけだ)ほぼ勝ち上がってない。
「ほぼ勝ち上がってない」。
(哲夫)でも全然大丈夫ですよ。
前にあのねコンビ組んではったんですよ。
その相方の子が今東京行って頑張ってるんですけど彼はねえぇ〜……でやってますからね。
まだバーベーキュー9お笑い1のほうがいいよね。
まだ全然ましですよ。
(たけだ)頑張ってるんで。
えっお前お笑い誰に憧れて入ったん?この世界。
(たけだ)僕あの…全然思ってんのとちゃう。
思ってる感じと全然ちゃうやろ今。
(たけだ)全然今違うんです。
びっくりするな。
今どういう気持ちなん?幸せ?達成感?
(たけだ)いやもうねそうですね今達成感ですね…
(笑い)ここはこれで楽しそうやな。
はい。
良かったね。
そうなんですめっちゃ楽しいです。
さあ今回たけだバーベキューに簡単にできる!ワンランク上の裏レシピを教えてもらいましたどうぞ。
(西代)ミサイルマンで〜す。
そして。
(たけだ)たけだバーベーキューで〜す。
(西代)さあ来ました。
いやいいですね。
絶好の今日なんてバーベキュー日和。
(たけだ)バーベキュー日和です。
ちょっと…今回は実際にバーベーキューを楽しんでいる方々に突撃し…
(西代)あっこれどうですか?お肉もう食べました?
(西代)今からちょっとちょっといいですか?今からバーベキューを始めるというグループを発見。
どんなバーベキューをするのかのぞき見!
(西代)
(たけだ)どんな感じのちょっとバーベキューするのか。
(岩部)ちょっとね今日はどういうの食べてる…。
これどうですか?
(たけだ)はいはいはい。
(岩部)牛タン。
うわぁ〜!
(西代)ちょ〜っと奮発したね〜!すごいや〜ん。
どうですか?「バッドバーベ」?
(西代)これだけさし入ったええお肉を。
出来る?そんなん。
あのすいません。
こちらです。
(岩部)いや〜これこれ…。
(たけだ)これぐらいの肉を豪快に焼くことによってテンションも上がるししかも肉のうまみが中に凝縮されるんで塊肉で焼いたほうがおいしいんです。
早速下ごしらえ。
(岩部)
(岩部)彼氏見てるよ。
(西代)確かに塊肉出てきてから全員のテンションが上がってる。
(たけだ)そうでしょそうでしょ。
裏返して。
(西代)うわぁ〜!これ網に載せがちやな。
(岩部)ちょっとこの焦げ目。
(西代)うまそうっすね。
ねっ。
同じ要領で…なるほど!一気に焼かんでええねや。
後は……の完成。
う〜ん!うん。
おいしい。
(岩部)ねぇ。
味付けは塩コショウのみですもんね。
(西代)むちゃくちゃ中ジューシーやで。
うわっ!薄い肉では出ぇへん味やねこれ。
(たけだ)塊肉で焼く事によって外はパリッと焼けて中にそのうまみというかジューシーさが。
あとはこれまた塩コショウして同じように焼くだけなんで。
おぉ〜そっか。
(西代)皆さん満足していただけましたか?
(一同)は〜い!
(たけだ)せぇ〜の。
(一同)ナイスバーベ!続いて突撃したのはお肉も食べ終わり焼きそばを作ろうとしていたグループ。
(西代)締めの焼きそばの前に1つテンションの上がる裏レシピ。
どんなん作ってくれるんですか?こちら…
(たけだ)これを1アレンジすることによって…はい。
ちょっとやっていこうと思ってますんで。
一体何を作るのでしょうか?
(たけだ)オリーブオイルと鷹の爪とニンニクそして塩。
これを入れることによって…調理は簡単。
(岩部)いいね〜。
後片づけがね。
(たけだ)そうなんですよ。
(岩部)これもうこのままほるだけでいいですもんね。
続いては…こちらも同様に……もおすすめ。
(たけだ)オイルサーディンの和風のねさんしょう味のやつから。
・おいしい。
(岩部)いいですか。
うわっめちゃくちゃうまいですやん。
山椒のぴりっとした感じが。
(たけだ)いいでしょ。
(西代)やっぱりずっとお肉食べてきてるから全く違う味が入ってきてますもんね。
帆立ても。
帆立てもねええ感じなってきてるんで。
(岩部)皆さんどうぞ帆立てを。
・おいしいです。
(西代)女性陣いかがですか?
(岩部)美味しいっすか。
横でバゲットを焼いて…せぇ〜の。
(一同)ナイスバーベ!ナイスバーベ!連発のたけだバーベキュー。
ここからは…家族でほとんどバーベキューをしたことがない……に協力していただきます。
(西代)どうですか?バーベキューやりはります?いいえこれから。
これからやりたいなと思ってたんですけど。
(西代)すごい。
(たけだ)簡単でしかもお父さんがヒーローになれるワンランク上のレシピを今日はご用意しております。
ホイルで包むだけ簡単アクアパッツァを。
スーパーで買える食材で本格イタリア料理のアクアパッツァを作ります。
(西代)アルミホイルだけで出来るんですか?
(岩部)へぇ〜。
今ここめちゃくちゃバーベキュー多分やってるけど…そうですね…「バッドバーベ」。
まずは魚を包む袋作り。
だしが逃げないよう…最後に…水分が逃げないよう…
(たけだ)こうしたらまた後でわかってくるんですけど…
(西代)どうやって?
(岩部)見えへんやん中。
(たけだ)蒸気でぷ〜っと膨れてくるんです。
(西代)あっ!そうなってから5分ぐらいしたら焼き上がってるっていう目安なんで。
(西代)お父さんどうですか?・いや出来そうですねこれぐらいだったら。
(たけだ)簡単でしょ今んところ。
後は…
(西代)一番好きやん。
(岩部)好き?ホットドック。
(たけだ)好きやろ?
(たけだ)出ましたね〜。
で何で作るかといいますとこちらをご覧ください…親子で楽しめる牛乳パックで簡単ホットドック。
まず…
(西代)野菜入れるなぁ偉いやんけ。
(岩部)ソーセージ入るか?それ。
(岩部)入るか?あぁ〜入ってないなソーセージな。
ええよええよ押し込んでぐっと。
続いて…
(たけだ)火力がけっこう強いんでできたら2重かもしくは3重ぐらいに巻いてもらったらいい焼き上がりになりますね。
このまま入れちゃいます。
(岩部・西代)えぇ〜!コンロに移動しここからがポイント。
(岩部・西代)えぇ〜!
(たけだ)そうなんです。
このままやとちょっと燃やしにくいんで。
(岩部)ちょっとちぎってあげて。
(たけだ)導火線のように。
牛乳パックのこの内側のつるっとした面あるじゃないですか。
ここがゆっくり燃える成分というかろうのような成分になってるんで災害時とかでも火ぃ付けたらろうそくみたいな。
(岩部・西代)えぇ〜!
(たけだ)使えるんですよ。
あぁそう。
後は牛乳パックに…うそやん。
コンロから取り出し中を開けてみると…。
(西代)うわ〜!
(たけだ)いい感じの焦げ目ですよ。
(岩部)こっちここの焦げ目すごいいいやんか。
うわ〜!
(たけだ)いい感じですね。
(岩部)うまそっ!くぅ〜!
(岩部)ほんまや。
はい。
(西代)
(たけだ)うそ!マジですかバーベキュー界で。
(西代)ブラマヨさんだけや思てた天才って。
所要時間およそ5分子供でも出来る簡単ホットドッグが完成。
(たけだ)「おいしい」。
おいしい?うん…う〜ん!これ多分火加減が抜群なんやろな。
パンの表面全体が薄〜い所でカリッとして中はほんまホクホクな状態で。
全体からゆっくりと炎でこうば〜っと焼き上げるから。
(たけだ)そうなんすよ。
(岩部)これうまいな〜。
ホットドッグに夢中になっているうちに…
(西代)匂いも…めちゃくちゃええ匂いっすね。
(たけだ)こう膨らんでちょっとグツグツいうたらもう完成なんでね。
(西代)完成?
(たけだ)早速ちょっと…アルミホイルで簡単アクアパッツァ。
(西代)うぅ〜…。
(一同)うわ〜!
(岩部)よいしょ!いや〜これはすごいな。
(西代)よいしょ〜!
(たけだ)よいしょ〜。
(岩部)食べてみ。
・う〜んおいしい。
(岩部)おいしい?うっま!ジューシーやな。
みずみずしいしめちゃくちゃうまい。
水に溶いたホットケーキミックスとフルーツだけで簡単!串パンケーキを作ります。
調理は簡単。
うっま!
(岩部・西代・たけだ)バーベ!バーベ!
(岩部)よりジューシー火を入れると。
(西代)コーティングが余計な水分落とさんと閉じ込める意味があるんですよね。
お父さんこれちょっと覚えて…。
(西代)威厳無かったんすか…
(たけだ)せぇ〜の…。
(一同)ナイスバーベ!
(さゆり)わぁ〜。
(円)いや〜すごい。
スタジオにバーベキューのセットを組んでもらいました。
更にバーベキューの裏テクニックを紹介してもらいます。
こちら。
さあ…VTRにもありましたけども。
(たけだ)そうなんですよ。
こういったまあ家庭用なんですけども先ほど出てきたこういうちょっと厚手の。
あっそれなんや。
(たけだ)こんなんが出てましてこれなんとですね開けて料理に使うんじゃなくて…
(円)ほぉ〜。
今炭はどこにあるんですか?
(たけだ)あっまだです。
炭はまだ?
(たけだ)炭を載せる前に。
(円)その上に炭載せるんか。
(たけだ)はい。
ちょっと厚さに不安があるなと思たらこう2重に折っていただいたりしながら。
そしてこの上にですよこう炭を並べていくんです。
そこに?
(たけだ)はい。
で着火していただいて普通にバーベキューを楽しんでいただいたらいいんですけども。
なんと最後炭が灰になったりしたときになんとこれをもう丸めるだけで。
うわ〜!
(たけだ)そのまま捨てれると。
もちろん水とかねかけてきれいに鎮火してからなんすけど。
すると…うわ〜!なるほど。
(哲夫)ほんまや。
(たけだ)こういう使い方も。
片づけバーベ!
(たけだ)これできるんですよ。
(さゆり)
(たけだ)ありがとうございます!ありがとうございます。
そういう使い方もできるとアルミホイルは。
次に…
(たけだ)そうなんですよ。
着火剤を忘れたとか何かそういうときに使える便利グッズがですねこちらのガムテープ。
(さゆり)えぇ?紙のやつ?
(たけだ)そうです紙のタイプ。
綿みたいんなんじゃなく。
(たけだ)そうですそうです。
…が先ほど牛乳パックでも出てきたようにちょっと燃えやすくてゆっくり燃える成分が入ってまして。
これをもうですねば〜っと。
コストも安いですしこれぐらい出して…。
100均で売ってるもんね。
(たけだ)売ってます売ってます。
いやそんなことないやろ。
そんなやつおれへんやろ。
こんな簡単に付くんや。
(たけだ)付きますはい。
ゆっくり燃えるね。
(たけだ)そうなんですよ。
(円)これ紙やったらもうすぐなくなっちゃうもんね。
ねっ灰になってばぁ〜上がってね。
新聞とかやったら。
(哲夫)で何か…
(笑い)
(西田)有毒ガス…。
炎ってこんな色すんねやみたいなんあるもんねたまに。
(哲夫)絶対怒られるやつ。
ちゃんとしたとこに聞いてもそういう物質は出ないっていうふうに裏付けもあるみたいで。
ひょっとしたら着火剤より安いかもしれんのや。
(たけだ)こんだけの量あったら安いかもしれないですね。
続いてたけだバーベキューが厳選したバーベキュー裏三種の神器を紹介。
(たけだ)まずこちらスパイスミサイルっていうんですけどもやっぱりこうバーベキューってスパイスが欠かせなくて。
でブラックペッパーであったり塩こしょうであったりこれをこう段に分けていろいろ。
(円)そういうことや。
(たけだ)6種類。
あぁ〜これは便利やわ。
その1本で6種類入んの?
(たけだ)123456と。
(さゆり)えっ。
(たけだ)わ〜っとなるぐらいやったらこれ1本にまとめとくと。
(円)なるほど。
(たけだ)こういう商品ですね。
1600円か。
(たけだ)1600円です。
たまにはええやん。
ええやんか。
たまに楽しむバーベキューの道具やねんから。
いやええやないか。
(たけだ)いいじゃないですか。
それだけ機能が詰まってんねやから。
やめろお前は。
スパイスミサイルやったらかさばらへんからええねん。
(たけだ)さあそしてこちらがすごいんですけどもファイヤースタックスターターといいましてここに新聞紙入れてでここに炭ぱんぱんに入れましてで着火した新聞紙にこう置いとくとここで…えぇ〜!
(円)えっ?
(たけだ)でそれで勝手に炭起こるんでここに出来たやつをこう入れる。
(円)いっつもあの炭を起こすのが一大仕事なのよ。
(たけだ)これ1台あれば焼き肉屋さんの隣とかにこんなんあったりするじゃないですか。
ああいう原理で勝手に起こしてるっていう。
別名チムニースターターっていうぐらい煙突効果という。
よういろんなこと覚えてんな。
(たけだ)…いうぐらいいろいろ使います。
ムリムリ。
いやムリやったら言わんでええねん。
言うてみたいねん言うてみたい言うてみたい言うてみたい。
そしてこちらは…とにかく保冷力に優れているクーラーボックスで専用の保冷剤を一緒に使うことで驚くべき性能を発揮するそうなんです。
(たけだ)この保冷剤と一緒に使うと例えば朝アイスクリーム買ってこん中に入れて。
夕方バーベキューし終わったぐらいにこれ開けてもアイスクリーム凍ってるんです。
えぇ〜!真夏の光でも?
(たけだ)これもうねマイナス十何℃とかで固まってるんですよ。
保冷がすごいやんか。
(たけだ)ですごいのが…こん中に入れてたら…
(円)ほぉ〜。
ぬるい缶ビール買ってしまった時も。
余計冷たなって返ってくんねや。
(たけだ)そうなんですよ。
(円)入るね。
(ミッツ)でもそれでLサイズでしょ。
(たけだ)これでL。
(ミッツ)それが一番大きいんだよね。
(たけだ)はい。
はははっ。
(西田)「しな」。
シャンパンは冷たく飲みたいですもんね。
ちょっとねそうなのさっきからすごい行きたいんだけどどう考えても…
(笑い)
(たけだ)いや全然後輩からも誘われますしで一緒にやったりとか。
でも俺はやっぱりそこはお前のことをやっぱりわかって理解して…何やそれ。
呼んだらええやんべつに。
(たけだ)全然呼んでくださいよ。
全然呼んだらええやん。
もっとちゃんとしたわかりやすいプラス与えれるようになってから呼ぶという。
ただ漠然と呼ばずに。
(笑い)まだそこにいないから。
続いての暮らしの賢者は…「ウラマヨ!」では過去にもさまざまな防犯の裏事情を紹介してくれましたが今回京師さんが警鐘を鳴らすのはこの夏女性が被害に遭いやすいキケンの数々。
(小杉)イラストを用意してますどうぞ。
さあ皆さんどこに気を付ければいいかわかりますか?このイラストで。
(高橋)左っ側にも…。
「あれっ?」て何?何か見たことある人がいますね。
(西田)ほんまや。
ピンクの帽子かぶって。
(円)ピンクの帽子かぶったんあれ…オレやないか。
でも…円さんが…。
(円)そうそうそう俺はビーチロケなんだよねあれ。
(哲夫)左下に海の家あるんですけどカレーやから安いやろうな思て頼んだら1500円もした!みたいな。
それはそういう値段設定やから。
あなた狙われている!いうてそこ言いません。
右上で泳いでるやつは…違いますよ。
顔もシンプルで遠くから来た感じありますけど。
(ミッツ)あれよね赤いヘアバンドしてるのって…違います。
全然。
皆さんね全然わかってない。
京師さんお願いします説明を。
円さんも怪しいんですが。
何でやねんな。
(京師)その隣の…
(円)ほう。
誰も言ってなかったですね彼のことは。
(京師)暑い浜辺でですね長袖っておかしいじゃないですか1人。
まあ女性だったらわかるんですけども。
その袖口にカメラを隠してる場合とかがあるんです。
実際捕まえたこともあるんです。
京師さんが?はい。
長袖で怪しくうろうろしてる人を見つけてちょっと声をかけてみたら走って逃げたから追いかけたら袖口にカメラがあったっていう。
だから小型カメラとか赤外線用カメラで盗撮してる人がいるんですって。
うわ〜怖い。
他に言うとあの右にいますね。
(京師)はい右のほうできょろきょろしてる男性やはり挙動不審な男性とかっていうのもまあ盗撮目的であったりとかスリとか置き引きとかそういう狙いもあるので注意していただきたいですね。
どんなふうに盗撮されるのか赤外線用レンズを使ったイメージ画像がこちらです。
(円)ほう。
どんなふうに盗撮されるのか赤外線用レンズを使ったイメージ画像がこちらです。
(円)ほう。
赤外線で撮るとこんな真っ白になって。
(さゆり)あっ字が。
水着の下にあるあの怒るっていう漢字が見えてしまうんです。
(円)ということはもう見えるっていうこと?何にもなしの状態です。
裸族です裸族。
(さゆり)えっ…
(京師)無理ですね。
パット何枚入れてんすか。
さゆりさんパット何枚入れてるんですか。
(円)そのカメラは何普通に売ってるんですか?いえ普通に売ってるカメラにちょっと細工をするんですけれども。
やるつもりかいおい。
(円)いやそれはいかない…いけないよ!ということだよ。
(さゆり)でもそんな海でね写真撮ってる人いっぱいいるじゃないですか。
(京師)で最近は透けない用の水着とかって売ってるんですねメーカーさんから。
ですから女性の方は透けにくい水着ってちゃんと売ってるのを選んで買っていただければ安心だと思うんです。
もう1つのポイントこれはわからないと思いますよ。
ねぇ。
(京師)はい。
やはりそのですね浜辺の中にトイレとかがあった場合に1つだけ何か違うおトイレとかがあったときなんか…。
右にトイレ2個ありますけど左にも1個トイレありますよね。
ちょっとぽつんと。
(京師)はい。
これ実はですね犯人が……とかっていうことがあるんですよ。
トイレごと?
(京師)はい。
で実際に怪しいトイレを見つけて中を調べたらねじ穴のねじの部分にカメラが付いてたっていうのが。
(さゆり)そんなんわかんない。
(京師)そうなんです。
普通の方が見てもわからないのでやはりその撮られてしまって勝手に売られるなんていうことがあるので女性の方やっぱちょっとチェックしてからおトイレしたほうがいいですね。
…とはどんなものなのか。
いくつかを用意しました。
(さゆり)えぇ〜!
(円)マジかよこれマジかよ。
(さゆり)うわ!うわえっ!怖い。
これどこですか?
(ミッツ)このペンは?
(京師)そこの今触られてるとこです。
(円)あっここにあるわ。
こうやって書くふりして。
(京師)胸に差してて。
胸に差しててなるほど。
(円)胸に差してたらこっから見えんのか。
(京師)けっこうこれはお仕事で調査するときなんかに使用するものを悪い人が悪用してるっていうだけのことなんでもの自体が悪いわけではないんですね。
このビデオカメラは?
(京師)はいこちらもほんとに普通のテープですね。
…なんですけれどもこのちっちゃい穴見えますか?う〜わ!どこ?
(京師)この小さい穴です。
えぇ〜!?うそやん。
(西田)そりゃわからんわ。
(高橋)ワの1画目の所…。
ここ。
(円)これはわからへんわ。
置いてあるだけではもうわからないと…。
何本かだだだだっと置いてあったらテープやと思いますもんね。
(京師)こちらっていうのは普通の置き時計…時計としても使えるんですね。
(円)うん。
(京師)ただここの所にカメラが付いてましてこれでお部屋の中の例えば女性とかを寝てるとこ着替えてるところとかっていうのを録画することができて。
…そんなんされたらめっちゃ怖いね。
(京師)そういうのけっこう多いんですよ。
夫婦間とか恋人同士でちょっと心配…浮気とか心配してお部屋に仕掛けてるっていうことがけっこう多いんですよ。
(円)だけどさこんなんわからないよこれいくらチェックせぇいうても。
(京師)こういう小さな穴があったりするものとかですね何か怪しいなと思ったら例えば100円ショップとかでLEDのライトペンライトみたいなの売ってますよね。
それで穴を照らしていただいたらここがレンズであれば反射して返ってくるので目ではわからなくてもそういうのでちょっと確かめていただいたらいいかと思うんですね。
どんなふうに撮れるかっていうのも見てみなわからないじゃないですか。
(高橋)今回スタッフが試してみました。
・ケータイって2台持ちですか?これだけです。
京師さんに隠しカメラのサンプルを持ってきてもらいました。
どんなふうに撮れるかっていうのも見てみなわからないじゃないですか。
(高橋)今回スタッフが試してみました。
えいつ!?おいおいさっきのや!うわがっつりや!そうですね…おい…。
もうええやろ!だから…・ははははっ!いやちょっと待ってうわ〜。
(円)怖っ。
あれは何で撮ったの?
(高橋)楽屋にこちらを置かせていただいておりました。
はいこのように。
これほら置いてあったんやで1本目の間に。
(高橋)お菓子の横にちょっと。
いやあまりにも景色に混じってて。
いや俺撮ってんの知ってたんですけど声あんなちっちゃいのに入るんかな?思てたもん。
そやね普通の…。
めっちゃ普通に入ってたやん。
いやこれは気付かんなぁ。
何か音で調べれるやつはないんですか?カメラは基本目視していただかないといけないので。
穴がこんなちっちゃかったらわからないですよね。
さあ続いてはこちらです…ではここでクイズです。
(高橋)電車の中で痴漢の被害にあいにくい場所はどこでしょう?さあ実際に電車の中でえぇ〜円さんと笑い飯の2人に解答してもらいます。
はい。
モニターのイラストと合成しますので実際にセットに立って解答してもらいます。
痴漢にあいにくいと思う場所立ってください。
(哲夫)う〜ん。
(円)どういうこと?どこがどこなん?これもう入っていったら映り込みますから。
おぉ〜!
(さゆり)すご〜い!あぁ〜揺れた揺れた。
おぉおぉおぉ。
(哲夫)へぇ〜あっこの辺から。
へぇ〜そんなことできるん。
(笑い)どこのテレビ局でもできる技術です。
(円)どうしようかな〜。
ほんで何?これ。
つり革持ってるでほんで。
西田どこ行ったん?西田。
(西田)僕すごくこの…
(笑い)すね消えたよ。
西田のすね消えたよ…
(ミッツ)女の人が痴漢にあいにくい場所でしょ?
(西田)えっそんなんあんの?痴漢…。
(円)痴漢しやすい所としにくい所あるんですね?そうですね。
(円)う〜ん。
真ん中が空いてまして…。
(円)じゃあ俺ここの真ん中にしとこっか。
真ん中にじゃあ円さん座っておりますね。
けんか売ってんのか。
なんや。
何やお前。
何や。
けんかすな。
けんかすな。
(笑い)サラリーマンでしょ他の人けんかしないでください。
では正解を発表します。
吉田さんにタッチされなかった方が正解です。
きょろきょろしてますね。
では正解を発表します。
吉田さんにタッチされなかった方が正解です。
きょろきょろしてますね。
この中腰しんどいわ〜。
ピピッ!口笛吹いてるやつおらんやろ。
(西田)まず西田君不正解!あぁ〜…哲夫君も不正解!さあ円さんはどうなんでしょう。
(吉田)できませんでした!ということで円さんが正解です。
あっそうなんだ。
最後痴漢がもん絶して倒れましたからねあまりのできなさに。
一体なぜ?やはりこの…ここが一番被害にあいにくいんですね。
ていうのがやはりその痴漢とかスリとかもそうですけど逃げやすい場所を選びますので。
こう例えば人が多いときに真ん中にいると捕まる可能性が高いので。
自分の身のために。
車両中央中ほどっていうのは狙いにくいんですね。
で反対にドアの付近の所に立ってますと特にポールの前三角になってますのでそこへ押しやられると逃げることもできない。
で犯人にすればすぐ出入り口から逃げることができるっていうのでそこが一番狙われやすいんですね。
座るときもあの女性のように端っこのほうに座ってしまうと事例としては新聞を読むふりしてその肘で端に座ってる女性の胸を触ったりとかそういうことをしますのでできるだけ座るときも真ん中のほうに座っていただくほうが安心…。
(西田)一番感覚ないですけどね。
つねっても全然痛ないぐらいのとこやのに。
いやちゃう…何やねん今の言い方。
何がやねん。
「反応みてんねん」の言い方がお前…
(笑い)でも痴漢被害にあった場合はどうしたらいいんですか?はいまず余裕があればですね例えば後ろから大体痴漢にあうんですけども振り返って顔をにらみつける。
もしくはもうもっと余裕があんのやったら手を掴んでこの人痴漢です!っていうふうにやっていただくのが一番なんですけども大半が恐らくそれはできないです。
まりえちゃんやったら絶対無理やろ?そんなん。
そうですね。
声出されへんやろ?多分びっくりすると思います。
(円)もうされっぱなしや。
そんな恐怖の中でも……があるらしい。
痴漢被害にあった際……があるらしい。
それは?
(京師)声も出せないような方っていうのは今はもうスマホとか携帯とか必ず1台お持ちだと思うのでそこの画面にメールとかでですね後ろの人痴漢ですっていうふうに書いて周りに見せていただくと周りの方が逆にもうちょっとやめとけよみたいな感じでちょっと表出ろよとかっていうふうに実際に助けてくれた事例っていうのがいくつもありますのでいいと思います。
なかなか難しい…。
ははははっ!
(哲夫)びっくりした。
痴漢の話して急に痴漢してきた。
(哲夫)怖っあかんあかん…。
やっぱえらいもんでそのときは「ああ!チカンや!」って言うてまうねんやね。
(哲夫)言えますね…
(哲夫)言える子で。
電車でもないし。
ははははっ!こんなこともあるんかって。
参考にしてもらってね。
(円)だから季節が変わると当然その海も出たりとかそれからバーベキューもあったり楽しいこともあるけどもちょっと怖いこともあるんで。
気を付けんとね。
いろいろね気を付けたいね。
やっぱ背後には気を付けないと…あぁ〜!痴漢痴漢痴漢…近っ!
(さゆり)言える子。
(哲夫)後ろにはすぐ痴漢いますね気を付けないと。
それではまた来週お会いしましょうさようなら〜。
(拍手)2015/05/19(火) 01:42〜02:42
関西テレビ1
ウラマヨ![再][字]【夏直前!この季節ならではの買い物術、バーベキューの楽しみ方など】

今回は、暮らしの三賢者〜夏の賢い楽しみ方教えます!〜

詳細情報
番組内容
今回は、暮らしの三賢者〜夏の賢い楽しみ方教えます!〜
夏はすぐそこ!この季節ならではの買い物術、バーベキューの楽しみ方、さらに、夏だからこそ気をつけたい防犯知識を大公開!

●主婦必見!良いスーパーの見分け方!
大手スーパーに20年勤務!ショッピングアドバイザーの今野保が、スーパーの賢い活用術を伝授!
青果・鮮魚・精肉・惣菜!各部門でチェックすべき商品は意外なアレ!?
番組内容2
3日間の特売で、より安く買い物をする方法とは!?
梅雨〜初夏にかけてのお買い得情報&特売情報を徹底解説!

●BBQ裏テクニック!
バーベキュー芸人のたけだバーベキューが、簡単にできるBBQの裏レシピ&裏テクニックを伝授!
焼くだけがBBQじゃない!アルミホイルで簡単アクアパッツァ!
1分で作れるワンランク上の一品!?缶詰で作るオシャレな絶品缶バーベ!
さらに、
番組内容3
誰でもできる!どこにでもある身近なアレで、簡単火起こし!?

●夏は危険がいっぱい!あなたも狙われている!?
盗聴・盗撮・ストーカー対策のスペシャリスト!
防犯アドバイザーの京師美佳が、夏の防犯知識を伝授!
ビーチに潜んだ危険!盗撮犯が持ち込んだのは簡易トイレ!?
薄着の季節は痴漢に注意!電車内で痴漢被害にあいにくい意外な場所とは!?
ペン・腕時計・サングラス!盗撮カメラの恐るべき実態と性能を大公開!
出演者
【MC】
ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)

【パネラー】
円広志 
ミッツ・マングローブ 
・さゆり(かつみ・さゆり) 
笑い飯

【アシスタント】
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)

【VTR出演】
ミサイルマン

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:26692(0x6844)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: