Nスタ ニューズアイ 2015.05.19


ハワイで起きた新型輸送機オスプレイの事故でアメリカ国防総省は日本での運用計画は変更しないと表明しました。
ハワイ・オアフ島の事故現場といいますのはこのホノルル・ワイキキビーチの北東に位置します。
全米有数の美しさと言われるラニカイビーチ、そして観光名所、アメリカ海兵隊の新型輸送機MV22オスプレイが訓練中、着陸に失敗し、炎上した事故。
1人が死亡、21人が病院に運ばれ今も1人が重体、3人が入院している。
私の後ろに見えますのが事故のあったベローズ空軍基地です。
オスプレイが衝突した地面には焦げた跡、そして機体の一部と見られるものがここからも確認ができます。
そして基地の周囲なんですが、住宅街、そして世界的に有名なビーチがある風光明媚な一角なんです。
現場の基地はオアフ島東部、アメリカ有数のラニカイビーチからわずか1kmほどで住宅地にも近い場所。
不安を隠せない現場周辺の住民たち。
事故発生当時、ビーチでキャンプをしていて救助活動に駆けつけた医師に話を聞いた。
現地の海兵隊は予定どおり21日までオスプレイの訓練を継続するとしている。
アメリカ国防総省は18日、沖縄の普天間基地に配備されているMV22オスプレイについて日本本土や沖縄での運用計画を変更する考えはないと表明。
東京・横田基地にCV22を配備する計画にも影響はないと明言した。
安全性への懸念が高まる中、ある当局者は全容解明には何カ月もかかるだろうとの見通しを示している。
このオスプレイというのが危険なのかというのを10万時間当たりの事故件数で比較してみました。
今回の事故機で普天間にも配備されているMV22は2.12件なんです。
ほかのアメリカ軍機の中で突出して高いわけではないというのがアメリカ側の主張なわけなんです。
しかし、横田基地に配備される空軍のCV22、こちらを見てください、7.21件と3倍以上の数字なんですよね。
日本政府は安全性というのはアメリカ側が判断するんだとしているんですけど、このスタンスでいいんでしょうかね?今日も実は中谷防衛大臣は国会の答弁でこう述べているんです。
このままこれを鵜呑みにしていいものかどうか。
つまりここからわかることは、日本政府が言う安全というのは、つまりはアメリカの判断ということなんですよね。
続いては、横浜市の自宅で母親と祖母を包丁で刺し殺したとして息子の15歳の少年が逮捕された事件です。
少年は、学校に行くため自宅を出る直前に犯行に及んだと見られることが新たにわかりました。
包丁を持って自首した交番でこう話したという15歳の少年。
その胸中にはどんな思いがあったのだろうか。
昨日、母親と祖母を殺害したとして横浜市戸塚区に住む15歳の少年が逮捕された事件の詳細が少しずつわかってきた。
警察は血のようなものをついた制服を押収していることなどから少年が制服を着て午前8時頃に犯行に及んだと見られることがわかった。
父親は単身赴任中だったため少年は母親、祖母、妹と4人で暮らしていた。
事件当時、妹は通学中で母親と祖母の遺体には胸や背中などを複数回刺された跡があったとのこと。
少年はこう供述しているとのことで、警察は昨日朝、自宅を出る直前に口論になり、台所にあった包丁で衝動的に母親らを刺した可能性があると見て調べている。
少年は自首した際には大変なことをしてしまいましたと話していたとのことだが、その後は淡々と取り調べに応じているとのこと。
警察は、普段から家族の中でトラブルがなかったかなど調べることにしている。
全国で最も早く鹿児島県の奄美地方が梅雨入りしました。
沖縄より早いのは9年ぶりです。
一方で、台風7号も今夜から小笠原諸島に接近する見込みです。
今日全国で最も早く梅雨入りした鹿児島県の奄美地方。
鹿児島地方気象台によると、奄美地方が沖縄より早く梅雨入りするのは9年ぶり。
奄美地方は前線の影響で雲が多くなっていて今朝は一時激しい雨が降ったところもあった。
一方、5月としては最強クラスとなる台風7号が今夜遅くから明日未明にかけて小笠原諸島に接近する見込みで、気象庁が暴風や高波などに警戒を呼びかけている。
気象庁によると、台風7号は午後4時現在、965hPaという強い勢力を保ったまま小笠原諸島父島の南西を1時間におよそ15kmの速さで北北東に進んでいるとのこと。
まだ5月だが、台風の発生はこれで今年7回目。
その理由を気象予報士の森田さんはこう指摘する。
そして雨の季節を迎えると気になるのが湿度。
湿度が高くなると汗をかきにくくなり熱中症にかかりやすくなるとのことで総務省消防庁によると、おとといまでの1週間に全国で480人が熱中症で病院に運ばれ、このうち2人が死亡、11人が重症だったとのこと。
暑さはこれからが本番。
こまめな水分補給や室内の温度調整に注意が必要。
また値上げのニュースをお伝えしなければなりません。
こちらシルビアさんの大好きなハンバーガーですね。
ハンバーガーチェーンのうちの2社が今日から値上げに踏み切りました。
こちらだけではないんです。
今年の夏にかけてはこれらの商品も値上げが予定されているんです。
都内のイタリアンレストラン。
ちょっと一息のランチタイム。
本場イタリアの原材料をふんだんに使ったパスタやピッツァがオススメ。
ところが、春に続き、またも値上げの波が。
輸入小麦の政府売り渡し価格の引き上げに伴い、小麦を扱う大手3社は家庭用の小麦粉やパスタを7月の出荷分から最大およそ10%値上げする。
ただ、パスタとピッツァはランチタイムのメインメニュー。
それゆえ客離れを懸念し、今のところ値上げはせず、サイズ変更などで調整していると言う。
お昼時に利用する方も多いファストフード店。
こちらの店では今日から商品のおよそ9割を値上げします。
さらにこちらのハンバーガーチェーン店でも主力のハンバーガーを含む一部の商品を今日から値上げします。
店舗名と同じ名前の主力商品モスバーガー。
今日から30円の値上げとなる。
モスチキン、フレンチフライポテトは20円の値上げとなるなど、全商品の9割に当たる102品目について最大で70円値上げされる。
一方、鉄板ではなく直火焼きが特徴のバーガーキングもハンバーガーやサイドメニューなど43品目で10〜150円値上げする。
こうしたハンバーガーチェーンの相次ぐ値上げの背景は円安や牛肉など原材料の価格高騰。
家計を直撃しそうな値上げはほかにも。
お弁当チェーンのHottoMottoは6月から首都圏や中部、関西地区の10都府県で10〜40円値上げする。
ちなみに、庶民の味方、のり弁当は20円の値上げ。
家庭向け飲料、ヤクルトのジョアも6月から1本当たり10円値上げとなり100円に。
初夏の暑さとともにやってきた値上げの波。
それを乗り切ればきっと楽しい夏休みが待っているはずなのだが…オランダの町並みが再現されているテーマパーク、長崎県のハウステンボスも7月18日から入場料が値上げされる。
ただ、楽しい旅の子どものリュックサックにはきっと入っていますよね、チョコレート。
しかし、ここにも…大手菓子メーカー、明治はカカオ豆の価格高騰などを理由に7月からチョコレート商品24品目を値上げする。
これから暑くなればグイッと一杯、のどを潤したいところ。
ここは最初に入場料2500円を支払えばお酒も食事も仕入れ値、つまり原価で楽しむことができる原価バー。
やっぱりここにもジワリと値上げの波が。
ニッカは製造する国産ウイスキーやブランデーの価格が9月からおよそ9〜44%値上げ。
輸入洋酒や輸入ワインも24ブランド158品目で値上げとなる。
そしてもう1つのちょっと一杯、お茶漬けもこの夏、値上げされる。
値上げの夏、あなたはどう乗り切りますか?イチローが新たな金字塔を打ち立てました。
メジャー15年で2871本のヒットを積み上げるイチローが8番・センターで先発出場した。
まずは第1打席。
153kmのストレートをはじき返しレフト前に運ぶ。
さらに5回の第2打席。
巧みなバットコントロールでしぶとくレフト線へ。
メジャー通算2873本目のヒットとなった。
これは野球の神様と呼ばれる伝説のホームラン王、ベイ・ブルースと同じ数字。
日本のレジェンドが100年前のスーパースターと肩を並べた。
日本で1278本のヒットを放っているイチローへの次なる期待は日米通算での記録更新。
歴代1位のピート・ローズまではあと105本と迫っている。
北朝鮮の国営メディアは今日、キム・ジョンウン第一書記がスッポンの養殖工場を視察し、大阪都構想が否決されたことを受けて維新の党は代表を辞任した江田氏の後任に松野幹事長を選出しました。
注目の野党再編の動きはどうなっていくのでしょうか。
松野新代表はこのように述べほかの野党との連携について強い意欲を示した。
民主党内には今後、民主党主導の野党再編が進むことへの期待感が出ているが、岡田代表も維新の党と協力していく考えを示した。
一方、自民党の佐藤国対委員長は党内の会議で、維新が民主に引っ張られている、与党寄りになるよう対応していく述べ、維新と民主の連携に警戒感を強めている。
民主党との連携に前向きな松野氏が代表に選ばれたことで野党再編が加速する可能性もあるが、維新の党の中からは、民主党と合流するのは許せない、そうしたら離党するとの声も上がっていて分裂含みとなる可能性もある。
こちら、男が一方的に暴力を振るっていますが、中国では今、このように交通トラブルが暴力に発展するケースが相次いでいるんです。
殺し屋が毎日走っている、中国の道路は今、こう呼ばれるほど危険な状況です。
道路に停まった2台の赤い車。
先頭の車から降りてきた男が後ろの車の運転席を無理やり開け、中から女性を引きずり出す。
そして女性を投げ飛ばしては、激しく蹴り上げるなど暴行を加える。
今月3日、中国・四川省の成都で起きた事件の一部始終をカメラがとらえていた。
この直前、暴行を加えた男の車内の様子もドライブレコーダーに記録されていた。
車線変更の際、双方が強引に割り込もうとしたことがトラブルの原因と見られている。
翌日、ほぼすべての新聞がこの事件を大きく報道。
中国共産党の機関紙、人民日報系の「環球時報」は社説で、中国の道路には毎日、殺し屋が走っていると中国の交通事情を痛烈に批判し、ドライバーたちにマナーの向上を呼びかける異例の記事を掲載した。
中国の道路では、無理な車線変更や横入りは日常茶飯事でお互い、譲り合うことはほとんどない。
問題は交通トラブルが原因の暴力事件が後を絶たないこと。
これは先月26日、中国東部の安徽省で起きた事件の映像。
道路を逆走してきた女性に電動三輪車の男性が腹を立て、殴る蹴るの暴行を加えている。
女性は男性に殴られたことがショックで翌日、自殺したとのこと。
このほかにも、バスの運転手と自動車の運転手が互いに道を譲り合わず口論になり、鉄パイプで殴り合うなど、交通トラブルが深刻な事件に発展することも多々ある。
トラブルが後を絶たない背景には何があるのか。
北京市郊外にある自動車教習所です。
こちらでは現在2万人の生徒が運転免許を取るために学んでいるとのことです。
中国ではこれまで運転免許に関して行政があまり管理をせず、民間業者に任せてきた。
その結果、金儲け目当ての業者がより多くの学生を抱え込むために教習プログラムを短縮・簡略化したり、運転免許を与える代わりに教官が賄賂を要求するケースなどが多発。
本来ならば、基準に達していない人間にまで運転免許を与え続けてしまったと見られている。
交通トラブルが相次いでいることを受けて中国では今年7月から免許試験改革を実施し免許試験と教習所の教育を徹底する予定。
ただ、それでは時間がかかり過ぎると、交通マナー改革のために自ら立ち上がった人たちもいる。
杜慶璋さんは去年、既存の教習所には問題があり過ぎると新たな教習所を設立した。
インターネットや携帯のアプリを使って人件費などを節約することで授業料を3割ほど値下げする代わりに今後、実際の交通マナーや運転技術をしっかり教えるつもりだと言う。
杜さんのような個人個人の努力の積み重ねが2015/05/19(火) 17:50〜18:15
MBS毎日放送
Nスタ ニューズアイ[字]

取材経験豊富な竹内明を中心に、佐古忠彦も新加入。TBSアナウンサー・加藤シルビアらがお届けする大型報道番組。ニュースを速く、深く伝えます。

詳細情報
番組内容
きょうのニュースを速く深くわかりやすく。徹底取材したVTRに加え、今さら人に聞けないニュースのポイントもわかりやすく解説。政治・経済・事件はもちろん、身近なニュースや生活情報もお伝えします。「Nトク」では全国各地で起きているホットな出来事を徹底的に掘り下げます。
出演者
【Nスタ ニューズアイ】
竹内明(TBS報道局)
佐古忠彦(TBS報道局)
加藤シルビア(TBSアナウンサー)
制作
▽番組HP
http://www.tbs.co.jp/n−st/

▽Facebook
http://www.facebook.com/TBS.nst

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:3633(0x0E31)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: