ここから本文です

ミズバショウ咲き始める…尾瀬で山開き

読売新聞 5月21日(木)11時48分配信

 群馬、福島、新潟、栃木の4県にまたがる尾瀬国立公園(約3万7200ヘクタール)が21日、山開きを迎えた。

 登山口がある福島県檜枝岐(ひのえまた)村によると、尾瀬沼(標高約1700メートル)周辺の木道脇では、ミズバショウやリュウキンカなどが咲き始めている。ただ、まだ積雪が多く、福島県側から尾瀬沼に向かうのは難しいとしている。

 群馬県片品村の大清水登山口から三平峠を通る登山道を使えば、約3時間で行けるという。

最終更新:5月21日(木)11時48分

読売新聞