超サクッ!ニュースまとめ

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

新国立競技場 コスト抑制と工期短縮に苦闘

2015/5/20 18:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

スタジアム本体の解体作業が完了した国立競技場。長年親しまれた日本のスポーツの聖地が姿を消した=12日、東京都新宿区(共同通信社ヘリから)

スタジアム本体の解体作業が完了した国立競技場。長年親しまれた日本のスポーツの聖地が姿を消した=12日、東京都新宿区(共同通信社ヘリから)

 2020年東京五輪のメーン会場となる新国立競技場の建設をめぐって、コスト抑制と工期短縮への苦闘が続いている。下村博文文部科学相は18日、東京都に約500億円の負担を要請し、資材の高騰などで総工費が国の想定を上回り、五輪前年のラグビーワールドカップに間に合わない可能性があると説明した。開閉式屋根の設置を五輪終了後に先延ばしする案も浮上している。

■1300億円→3000億円→1852億円→1692億円

(2012年11月15日)新国立競技場の国際デザイン・コンクールで、英国の建築設計事務所、ザハ・ハディド・アーキテクトが最優秀賞を射止めた。

総工事費は解体費を除いて1300億円程度。

当初案の完成予想イメージ図=日本スポーツ振興センター提供

当初案の完成予想イメージ図=日本スポーツ振興センター提供

国立競技場、1300億円で建て直し 英建築家案を採用(2012年11月15日)

下村博文五輪担当相は(2013年10月)2020年東京五輪のメーン会場となる新国立競技場の建設費が3千億円に達するとの試算を明らかにした。

その上で「3千億円はあまりにも膨大だ。縮小する方向で検討する必要がある」として、規模を縮小する考えを示した。

新国立競技場の完成予想図=日本スポーツ振興センター提供

新国立競技場の完成予想図=日本スポーツ振興センター提供

(新国立競技場を運営する日本スポーツ振興センター=JSCは)デザインを見直して1852億円に圧縮した。それでも当初想定の1300億円を上回っており、屋根も見直し対象になった

(2013年11月の有識者会議で、当初構想どおり)スタジアムを全天候型にする開閉式屋根を設置する方向で一致した。

「五輪後」占う開閉屋根 新国立競技場に採算の壁(2013年11月27日)

下村博文五輪担当相は(2014年1月)15日、新国立競技場の総工費が1692億円になることを明らかにした。資材の見直しなどを進めた。

五輪担当相、新国立競技場「総工費1692億円に」(2014年1月15日)

■解体工事の着工にも遅れ

2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとして建て替えるため、解体工事が進む国立競技場(3月5日、東京都新宿区)

2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとして建て替えるため、解体工事が進む国立競技場(3月5日、東京都新宿区)

競技場の解体をめぐっては、入札不調などのために業者選定が難航。昨年12月に3度目の入札で決定した。

工事は今年1月に始まり、9月末までに終わる見通しだ。

国立競技場の解体を報道公開 9月末まで工事(3月5日)

■開閉式屋根、大会終了後に先延ばし案

文部科学省は18日、工期短縮のため競技場のフィールド部分を覆う開閉式の屋根の設置を大会終了後に先延ばしし、コスト削減策として可動式の観客席約1万5千席分を仮設にすることを検討していると発表した。

開閉式屋根は五輪大会後に 文科省、新国立計画変更へ(5月18日)

■東京都に500億円負担要請 ラグビーW杯ピンチ

新国立競技場の整備問題をめぐり、会談する下村文科相(左)と東京都の舛添要一知事(18日、東京都庁)=共同

新国立競技場の整備問題をめぐり、会談する下村文科相(左)と東京都の舛添要一知事(18日、東京都庁)=共同

(競技場の)整備費用をめぐり、下村博文文部科学相は18日、東京都の舛添要一知事と都庁内で会談し、都が費用の一部の約500億円を負担するよう要請した。

下村文科相は、資材の高騰などで競技場の総工費が国の想定した1692億円を上回り、メーン会場となる予定の19年のラグビーワールドカップ(W杯)に完成が間に合わない可能性があると説明した。

文科相、都に500億円の負担要請(5月18日)

舛添要一都知事は19日、国が整備費用の一部の約500億円を負担するよう要請したことについて、「五輪を誘致せんがため、あまりに甘い見通しでやってきた。国は都民に説明すべきだ」と批判した。

新国立競技場の費用負担「根拠を都民に示せ」 都知事が批判(5月20日)

超サクッ!ニュースまとめをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

超サクッ!ニュースまとめ

【PR】


主な市場指標

日経平均(円)
5/21 10:20
20,264.14 +67.58 +0.33%
NYダウ(ドル)
5/20 16:32
18,285.40 -26.99 -0.15%
ドル(円)
5/21 10:00
121.06-08 +0.11円安 +0.09%
ユーロ(円)
5/21 10:00
134.60-62 +0.34円安 +0.25%
長期金利(%)
5/21 9:38
0.395 +0.005
NY原油(ドル)
5/20 終値
58.98 +1.72 +3.00%

アクセスランキング 5/21 10:00 更新

1.
(迫真)危機のシャープ(3)内輪もめしてる場合か [有料会員限定]
2.
特許審査、日米共同で [有料会員限定]
3.
東芝、不適切会計で管理体制見直し [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報