1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:51:42.73 ID:jptsEw1l0.net
これはドラクエ2
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431629502/
経営シミュレーションゲームを1が紹介するスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4875593.html
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:52:19.37 ID:uChJAmln0.net
出来るわ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:52:52.08 ID:A2OVVrkA0.net
たけしの挑戦状定期

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:08:42.55 ID:IWhTn9uZx.net
>>3
なお攻略本があっても
なお攻略本があっても
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:53:20.57 ID:QPEFQEu/0.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:56:55.68 ID:+mTeJ6KKK.net
>>4
攻略本じゃなくて分厚めの説明書とか何とか
攻略本じゃなくて分厚めの説明書とか何とか
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:53:41.14 ID:Mis5W7gJ0.net
SIREN
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:53:59.24 ID:MWfvxMkR0.net
世界樹シリーズ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:55:31.21 ID:3MG/+neEx.net
ロマサガ2
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:55:39.39 ID:xQeuipwl0.net
夕闇通り商店街

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:58:30.44 ID:h0uPdfNU0.net
パワポケ13の桜華ルート
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:59:36.70 ID:Vjzb2Ara0.net
ヴァルキリープロファイルは攻略情報無しでのAエンドクリアは絶対不可能やと思うわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:07:28.60 ID:h0uPdfNU0.net
>>16
わかる
わかる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 03:59:44.24 ID:zZyuZno6r.net
ミンサガ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:00:52.26 ID:L9bsqplV0.net
アンサガ
世界樹
世界樹に至ってはスキル振り分けミスって発狂してると思うわ
隠れ地雷スキル多すぎ
世界樹
世界樹に至ってはスキル振り分けミスって発狂してると思うわ
隠れ地雷スキル多すぎ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:03:13.39 ID:lb3ng0qz0.net
>>18
自分の理想のキャラ(趣味)を作る上では重要だろ
自分の理想のキャラ(趣味)を作る上では重要だろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:04:12.51 ID:VAgomnrz0.net
>>18
隠れ地雷ってかバグで効果出てないスキルとかその辺がキツすぎる
隠れ地雷ってかバグで効果出てないスキルとかその辺がキツすぎる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:01:05.78 ID:iAVKCBsb0.net
不親切なレトロゲー全般はもう無理

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:01:45.12 ID:31wYWKAB0.net
スーパードンキーコング2だか3だか
落ちたら即死のロープゾーンに告知もヒントもないワープ樽置くなよわかんねえよ
落ちたら即死のロープゾーンに告知もヒントもないワープ樽置くなよわかんねえよ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:02:00.38 ID:wmXgzmj80.net
ドラクエ2がクリアできるとか言ってるのはFC版やないやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:03:45.08 ID:zZyuZno6r.net
>>21
現代っ子にやらせてマンドリル×4で発狂させたいわ
現代っ子にやらせてマンドリル×4で発狂させたいわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:04:19.98 ID:A2OVVrkA0.net
>>21
小学生のとき普通にクリアしたぞ、周りもみんな
小学生のとき普通にクリアしたぞ、周りもみんな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:07:15.01 ID:VfeenTkL0.net
>>27
それ、覚えてないだけで、どっかから攻略情報手に入れてただけやで
あれは普通にクリアできない設計やし
それ、覚えてないだけで、どっかから攻略情報手に入れてただけやで
あれは普通にクリアできない設計やし
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:08:04.13 ID:uChJAmln0.net
>>30
普通にクリア出来ない設計って何やねん…
普通にクリア出来ない設計って何やねん…
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:11:36.01 ID:VfeenTkL0.net
>>34
ほんまにやったことあるんか?
ほんまにやったことあるんか?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:13:39.70 ID:uChJAmln0.net
>>42
中二の頃やったで
パッパもマッマも覚えてないから自力やぞ
友達もやってるわけないしネットにも繋がってないし
中二の頃やったで
パッパもマッマも覚えてないから自力やぞ
友達もやってるわけないしネットにも繋がってないし
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:29:11.45 ID:qguZbk5c0.net
>>45
それ何版や?
それ何版や?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:30:21.30 ID:uChJAmln0.net
>>69
ファミコンやで
ファミコンやで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:33:17.26 ID:qguZbk5c0.net
>>71
紋章とか洞窟とか自力すげーな・・・
ワイらはお手上げで、同級生が親戚から仕入れた情報でクリアしたで
シドーの凶悪さにもビビったけど・・
紋章とか洞窟とか自力すげーな・・・
ワイらはお手上げで、同級生が親戚から仕入れた情報でクリアしたで
シドーの凶悪さにもビビったけど・・
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:44:11.69 ID:A2OVVrkA0.net
>>30
アホか、昔は全マス調べるとかやっとったんやぞ
アホか、昔は全マス調べるとかやっとったんやぞ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:49:04.93 ID:gDLdUcuj0.net
>>99
方眼紙マッピングと全マス調査や総当たりは基本だったな
ドラクエ出た時はもうFC初期ではないから
当時のガキはみんなそのへんのノウハウを既に持ってた
方眼紙マッピングと全マス調査や総当たりは基本だったな
ドラクエ出た時はもうFC初期ではないから
当時のガキはみんなそのへんのノウハウを既に持ってた
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:04:06.97 ID:HV/8BMw/0.net
クロノクロスのラスボスの倒し方
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:05:03.72 ID:F+4joUOP0.net
アウターワールド
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:05:59.51 ID:Vjzb2Ara0.net
FC版ドラクエ2はガキの頃にクリアしたけど周りも含めて攻略情報は行き渡っていたな
昔はネットはなかったものの、裏技本とかゲーム雑誌の裏技コーナーとか口コミとか色々あった
昔はネットはなかったものの、裏技本とかゲーム雑誌の裏技コーナーとか口コミとか色々あった
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:07:59.83 ID:zZyuZno6r.net
>>29
これがあったから今のゲームと単純比較できんわ
今のゲームはwikiでも見りゃ一発やけど当時は口コミが攻略本以上に有力な情報源やったし
これがあったから今のゲームと単純比較できんわ
今のゲームはwikiでも見りゃ一発やけど当時は口コミが攻略本以上に有力な情報源やったし
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:08:49.05 ID:L8x593Rv0.net
時オカ当時水の神殿攻略本見てクリアしてその後3DS版でも詰まって攻略本見た
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:09:43.33 ID:U/AwqdH80.net
wiz4
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:10:28.76 ID:uChJAmln0.net
>>37
攻略本あっても運ゲーやなかったっけ?
攻略本あっても運ゲーやなかったっけ?
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:18:41.99 ID:Qlx6DnSZ0.net
>>38
壮絶なリセゲーではあるが運ゲーではないよ
ノーリセでやるもんじゃないからね
壮絶なリセゲーではあるが運ゲーではないよ
ノーリセでやるもんじゃないからね
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:21:17.28 ID:VAgomnrz0.net
>>54
呼び出したモンスターが戦闘中にMILWA使うのを待つゲームは割と運ゲーだと思うんやけどな
無限に試行すりゃ必ず行き着くのは運ではないというのであればそうなんやろうけど
呼び出したモンスターが戦闘中にMILWA使うのを待つゲームは割と運ゲーだと思うんやけどな
無限に試行すりゃ必ず行き着くのは運ではないというのであればそうなんやろうけど
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:23:44.77 ID:Qlx6DnSZ0.net
>>57
ミルワに関して言えば本当に知っているかどうかだけだと思う
レベル1プリーストが使える呪文なんて少ないからミルワなんて1,2戦もやれば使うよ
ミルワに関して言えば本当に知っているかどうかだけだと思う
レベル1プリーストが使える呪文なんて少ないからミルワなんて1,2戦もやれば使うよ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:27:24.58 ID:VAgomnrz0.net
>>60
そんなにスッと使うっけか、やったの随分昔やからあんまり覚えとらんのやけど
まあどっちにしろセフィロト関係とか絶対攻略知らない限り解けるとは思えんから攻略本必須なことには変わらんか
そんなにスッと使うっけか、やったの随分昔やからあんまり覚えとらんのやけど
まあどっちにしろセフィロト関係とか絶対攻略知らない限り解けるとは思えんから攻略本必須なことには変わらんか
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:32:07.86 ID:Qlx6DnSZ0.net
>>66
プラットフォームの違いとかかもしれんな
俺がやったのはPS版のオリジナル版だった
プラットフォームの違いとかかもしれんな
俺がやったのはPS版のオリジナル版だった
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:37:29.16 ID:VAgomnrz0.net
>>73
ワイはPCE版とPS版両方一応やったけどあんまり覚えとらんのよな
ワイはPCE版とPS版両方一応やったけどあんまり覚えとらんのよな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:10:44.87 ID:Dbk8Lqtc0.net
クリア自体はできるけどトゥルーエンドは無理てのは結構あるやろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:12:33.43 ID:+94SosV60.net
ファミコン スターウォーズ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:13:25.69 ID:LT2M3t9+K.net
DQ2って死ぬ事は有ってもクリア自体は普通に出来るレベルやんけ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:22:13.63 ID:Qlx6DnSZ0.net
>>44
太陽の紋章のあたりとかヒント薄すぎて無理だろ
太陽の紋章のあたりとかヒント薄すぎて無理だろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:14:13.80 ID:pxYDmEdu0.net
ここまでドルアーガの塔なし

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:16:17.17 ID:V4ic6ltHr.net
>>46
書こうと思ったら出た
書こうと思ったら出た
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:15:10.18 ID:uChJAmln0.net
FCのメガテン1、2のがつらかったわ
マッパー使ってもマッピングせなんし
マッパー使ってもマッピングせなんし
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:16:36.82 ID:IGvIP9Fy0.net
クレイマンクレイマン
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:16:54.20 ID:ko1A1J8F0.net
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:17:41.03 ID:6Q4k4W620.net
マインドシーカー
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:18:40.95 ID:V4ic6ltHr.net
>>52
攻略本あっても無理なたぐいのゲームやろあれ
攻略本あっても無理なたぐいのゲームやろあれ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:20:19.92 ID:6Q4k4W620.net
>>53
せやな
仮面ライダー倶楽部
せやな
仮面ライダー倶楽部
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:20:51.75 ID:sRcKtHvL0.net
スーパースターフォース
攻略本というかネットで調べてようやくわかった
攻略本というかネットで調べてようやくわかった
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:21:39.15 ID:uChJAmln0.net
アトランチスの謎が自力で無理やったなあ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:24:04.02 ID:Tu+A5HdS0.net
サガフロ2
たぶん100%詰む
たぶん100%詰む
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:26:06.92 ID:rM9sc5hd0.net
>>61
その時代のゲームは基本的に簡単にクリアできるようになってるで
エッグがちょっと強いだけや
その時代のゲームは基本的に簡単にクリアできるようになってるで
エッグがちょっと強いだけや
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:28:20.63 ID:WzbNoHCz0.net
>>64
サウスマウンドトップの戦いが無理やった
サウスマウンドトップの戦いが無理やった
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:34:53.71 ID:g+y9DIgK0.net
>>68
えぇ…なにしてたらあそこでつむねん…
えぇ…なにしてたらあそこでつむねん…
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:39:08.97 ID:jDEvJP7V0.net
>>81
スマッシュスマッシュ
ディフレクトディフレクト
ムカつくんじゃ!
スマッシュスマッシュ
ディフレクトディフレクト
ムカつくんじゃ!
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:49:03.10 ID:ceK9vC/20.net
>>81
作った河津ですら「3回に1回しかクリア出来ない」とか言う難易度やぞ
作った河津ですら「3回に1回しかクリア出来ない」とか言う難易度やぞ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:24:28.02 ID:2N5b2yTap.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:25:00.66 ID:MliOGQID0.net
ポートピアどうだろね
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:26:36.21 ID:WB2ssL1sp.net
不可能では無いけど真3のアマラENDは結構難易度高いと思う
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:27:53.00 ID:GDq9RPwr0.net
アトリエのトゥルーエンド
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:32:07.35 ID:O6DV8JLS0.net
ドラクエ2そんな難しかったかな…
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:32:50.27 ID:uChJAmln0.net
>>72
ワイもそんな苦労した覚えないけどな
えらい疑われて気分悪いわ
ワイもそんな苦労した覚えないけどな
えらい疑われて気分悪いわ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:33:49.14 ID:rM9sc5hd0.net
>>72
今みると確かに難易度高いけどDQだからな
子供でも何回かやったり情報交換したりすればクリアできるよ
今みると確かに難易度高いけどDQだからな
子供でも何回かやったり情報交換したりすればクリアできるよ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:32:48.66 ID:U4uk2Ess0.net
ミザーナフォールズ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:38:55.66 ID:OaO4ozAU0.net
>>74
配信してたのを見たけど、恐ろしく緻密なふらぐ管理とやたらリアルな運転で相当ストレスたまるだろーなと思った
配信してたのを見たけど、恐ろしく緻密なふらぐ管理とやたらリアルな運転で相当ストレスたまるだろーなと思った
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:32:57.95 ID:slU03i690.net
ドラクエ1の城の周りにある太陽の石?ってヒントあったん?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:35:37.32 ID:dfCrfzUXa.net
ト ル ネ コ 3
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:36:21.55 ID:+94SosV60.net
ロンダルキアはノートに書いてた幼少期
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:36:50.30 ID:O6DV8JLS0.net
ドラクエ1をやってればだいたい仕組み的なもんはわかるようになってたような
んーあんま記憶ないが
んーあんま記憶ないが
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:38:25.51 ID:CsjpupWt0.net
バンジョーとカズーイ2
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:39:18.04 ID:5ivjR83E0.net
バズー魔法世界
ストーリーは評判通りスーファミ史上最高傑作やったけどゲーム速度と難易度が高すぎ
ストーリーは評判通りスーファミ史上最高傑作やったけどゲーム速度と難易度が高すぎ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:39:37.51 ID:BVFVtOop0.net
源氏シリーズ

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:42:15.89 ID:+nIPjZp20.net
新桃太郎伝説
あしゅらの謎解きと風神の門で詰む
あしゅらの謎解きと風神の門で詰む
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:43:45.79 ID:LT2M3t9+K.net
小学生の頃は無心で遊べたから苦痛では無かったんかもしれん
今やったらハゲるわ
今やったらハゲるわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:44:51.37 ID:IGsVMqsra.net
解体真書にはお世話になったな何処ぞの半端な攻略本と違って最後まで役に立つ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:45:20.68 ID:bm8hkT+l0.net
ウルティマとかどうやってクリアしたんや……

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:45:53.56 ID:P1ndTRD90.net
怒首領蜂 大往生
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/15(金) 04:46:51.11 ID:uChJAmln0.net
ウルティマはエクソダス(?)と聖者への道とSFCのをクリアしたけど内容覚えてないわ
【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故
昨日ゲーセン行ってゲーセンが廃れた理由分かった気がする
【閲覧注意】歴史上の妙な死に方を集めるスレ
【幻想風景】FFDQ好きならこういう風景好きだろ?
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう資質
脅威の笑える凄い画像スレ『幕末の若者』