105: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/24(火) 15:04:15
彼女一家「支払いをカードにするとポイントが貯まるんですよ!」
「リボ払いにしたら、生活にゆとりが出てきてオススメ。」
「学費?奨学金ですけど、月々の返済は2万もいかない。」
「共働きなら大丈夫。」
「そうですよ。息子君の一馬力でも、そうなるまでに給料も上がってるから問題ない。」
「借りてるって言っても、銀行ですしオホホ。」
食事会が終わってから、息子には先に彼女さんとお金の収支を話し合えと言って今に至るが・・・。
これからの時代は子供を産んでからも共働きじゃないとダメだ!とか、
ローンなしの生活じゃないとアウトだ、ていうかこの彼女さんとの縁談は辞めたい!!
と、考えてる自分は俗に言うマザコンだろうか。
うちの息子はインターンから内定が決まって、無事に卒業も確定した。
さらに「落ち着いたら彼女と結婚したい」とも言ってきた。
その後、向こうの親御さんと会うことになった。
食事会当日はおいしい食事と楽しい会話を楽しんだ。
会計は折半で事前に済ませてあったし、手土産の渡し方もちゃんとする彼女さんで何の問題も無いように思えた。
彼女さんの持ち物が新品独特のカチカチで、あまり使用していないような感じだった。
私は良い家との縁談+お酒でほろ酔いだったけど、それを見て女の勘がけたたましい警報を鳴らした。
念のためにその持ち物のお金の出所や、借金の有無などを聞いてみた。
さらに「落ち着いたら彼女と結婚したい」とも言ってきた。
その後、向こうの親御さんと会うことになった。
食事会当日はおいしい食事と楽しい会話を楽しんだ。
会計は折半で事前に済ませてあったし、手土産の渡し方もちゃんとする彼女さんで何の問題も無いように思えた。
彼女さんの持ち物が新品独特のカチカチで、あまり使用していないような感じだった。
私は良い家との縁談+お酒でほろ酔いだったけど、それを見て女の勘がけたたましい警報を鳴らした。
念のためにその持ち物のお金の出所や、借金の有無などを聞いてみた。
スポンサーリンク
彼女一家「支払いをカードにするとポイントが貯まるんですよ!」
「リボ払いにしたら、生活にゆとりが出てきてオススメ。」
「学費?奨学金ですけど、月々の返済は2万もいかない。」
「共働きなら大丈夫。」
「そうですよ。息子君の一馬力でも、そうなるまでに給料も上がってるから問題ない。」
「借りてるって言っても、銀行ですしオホホ。」
食事会が終わってから、息子には先に彼女さんとお金の収支を話し合えと言って今に至るが・・・。
これからの時代は子供を産んでからも共働きじゃないとダメだ!とか、
ローンなしの生活じゃないとアウトだ、ていうかこの彼女さんとの縁談は辞めたい!!
と、考えてる自分は俗に言うマザコンだろうか。
107: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/24(火) 16:24:10
>>105
とりあえずマザコンの意味は間違ってる。
とりあえずマザコンの意味は間違ってる。
108: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/24(火) 16:27:50
>>105
マザコンは、息子の立場からいうものじゃ?
子離れできない母親、の方があってるかも。
でも今回の場合は、リボが家族全員支払いたまってそうだし奨学金は仕方ないにしてもサイマー予備軍な気がする。
いずれあなたたち両親に借金の火の粉がかかりそうな
マザコンは、息子の立場からいうものじゃ?
子離れできない母親、の方があってるかも。
でも今回の場合は、リボが家族全員支払いたまってそうだし奨学金は仕方ないにしてもサイマー予備軍な気がする。
いずれあなたたち両親に借金の火の粉がかかりそうな
109: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/24(火) 20:58:44
うちにも息子がいるけど、全力で考え直させようとするレベルの家庭だな。
110: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/25(水) 00:44:46
>>105 、その家族の金銭感覚ヤバいから、絶対親しい口きいちゃダメだ。連帯保証とか平気で頼んでくるぞ
111: 105 2015/02/25(水) 12:16:18
ありがとうございます。
うちはボロアパートに住んでいて、車も家族旅行、ゲームも、ゲームセンターで遊ぶこともない。
その代りにローンが無く、息子の学費も奨学金は借りていません。
やっぱり親同士のそりが合わないとダメか・・・。
うちはボロアパートに住んでいて、車も家族旅行、ゲームも、ゲームセンターで遊ぶこともない。
その代りにローンが無く、息子の学費も奨学金は借りていません。
やっぱり親同士のそりが合わないとダメか・・・。
112: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/25(水) 17:51:32
うちの姉の結婚の時を思い出すなあ。
私の母は反対したけど結局結婚しちゃった。
結婚して5年で特にものすごいお金絡みの何かがあったわけではないけど、
ローンが平気でローンが終わったら次のローンみたいな買い物して、
そんなに貯金してどうするの?とか言ったりとかはある。
ただ姉が一応家計の管理はしてるから貯金がないとかではないけど。
男女逆の場合女に家計まかすとパッパラパーと使いかねないなとは思う。
私の母は反対したけど結局結婚しちゃった。
結婚して5年で特にものすごいお金絡みの何かがあったわけではないけど、
ローンが平気でローンが終わったら次のローンみたいな買い物して、
そんなに貯金してどうするの?とか言ったりとかはある。
ただ姉が一応家計の管理はしてるから貯金がないとかではないけど。
男女逆の場合女に家計まかすとパッパラパーと使いかねないなとは思う。
113: 105 2015/02/25(水) 20:52:42
私と主人は息子にこれ以上、話を進めるつもりがないと言い渡してある。
息子の方も彼女さんとの話し合いが上手くいかなかったようです。
息子の方も彼女さんとの話し合いが上手くいかなかったようです。
115: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/26(木) 22:33:14
>>105
まとめサイトで読んでここに来ました。
私が父親でも反対しますね。相手宅の財政状態と経営成績の調査をしてもらった方がいいでしょうね。
資産<負債=純資産が無いかマイナスの危険性が高いでしょうから。このまま結婚しようものなら息子さんどころか親御さんまでATM(最悪の場合巻き添え破産)状態にされてしまうでしょうし。
速やかに動かれた方がいいかと思います。
まとめサイトで読んでここに来ました。
私が父親でも反対しますね。相手宅の財政状態と経営成績の調査をしてもらった方がいいでしょうね。
資産<負債=純資産が無いかマイナスの危険性が高いでしょうから。このまま結婚しようものなら息子さんどころか親御さんまでATM(最悪の場合巻き添え破産)状態にされてしまうでしょうし。
速やかに動かれた方がいいかと思います。
116: 105 2015/02/28(土) 11:15:53
息子から正式な婚約破棄の報告と、元彼女からの慰謝料請求の対応について相談がありました。
全て弁護士さんを通すように言ってあるのですが・・・。
元彼女さんが昨日から友人の方たちと押し掛けてきてるうぅぅ。
外寒いけど放置していいよね。
全て弁護士さんを通すように言ってあるのですが・・・。
元彼女さんが昨日から友人の方たちと押し掛けてきてるうぅぅ。
外寒いけど放置していいよね。
117: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/28(土) 12:44:24
警察に通報
118: 105 2015/02/28(土) 15:42:18
ええええええ?!
まだ外に居るし・・・でもまだ若いし・・・。
相手が若いからこそ、そこまで騒ぎ立てたくないし・・・。
息子は旦那に迎えに行ってもらって、今日はホテルにチェックインさせました。
朝、相手の親御さんにも連絡したんですが連絡がないので匙を投げたかも。
まだ外に居るし・・・でもまだ若いし・・・。
相手が若いからこそ、そこまで騒ぎ立てたくないし・・・。
息子は旦那に迎えに行ってもらって、今日はホテルにチェックインさせました。
朝、相手の親御さんにも連絡したんですが連絡がないので匙を投げたかも。
119: 名無しさん@家庭ちゃんねる 2015/02/28(土) 18:41:42
相手が若かろうが関係ない。むしろ若いからこそ早い段階で手を打っておくべき。
他人へ簡単に借金やローン組みをするような危機感の無い人間は
親族へと当然のように借金や保証人をお願いにくる。
弁護士さんにお願いしてるなら、そちらにお願いするのが最良
あとは家の周囲に居座られているならば、ストーカー案件で警察に相談かしら
他人へ簡単に借金やローン組みをするような危機感の無い人間は
親族へと当然のように借金や保証人をお願いにくる。
弁護士さんにお願いしてるなら、そちらにお願いするのが最良
あとは家の周囲に居座られているならば、ストーカー案件で警察に相談かしら
120: 105 2015/03/01(日) 09:46:54
うちの旦那→弁護士→警察でやっと帰りました。
息子との話し合いでも、「現在と将来の明確な金額をお互いに出す」はずが別れたくないの一点張りだとか(笑)
金銭感覚もそうだけど親御さんを見てると、ひざを突き合わせて話す家庭環境がない感じ。
息子に見合いでもさせるわ
息子との話し合いでも、「現在と将来の明確な金額をお互いに出す」はずが別れたくないの一点張りだとか(笑)
金銭感覚もそうだけど親御さんを見てると、ひざを突き合わせて話す家庭環境がない感じ。
息子に見合いでもさせるわ
引用元: ・スレ立てるまでもないが沢山言いたい
お悩み相談、最新ニュースで語り合う『ガルトピ』♪\n女性のためのおしゃべりコミュニティOPEN!気になる話題にみんなでコメント、投票ボタンで盛り上がれる掲示板サイト【ガールズトピックス】
スポンサーリンク
コメント一覧
私にもあるよ。
女のカンでコイツやばい!って思ったことが。
根拠は説明できないけどなんか引っ掛かるの。
奨学金で大学行っちゃあかんのか…
仮にこの判断が正しくてもな
というか、この判断が正しくて周りに賞賛されるほどマザコンエネ夫になるわな
どうやっても詰み
クレジットカードは一括払いしか使わなければポイント貯まるし便利でお得。
ただ「リポ払い」を常用している人には要注意。
一括で払えない、つまり身の丈に合わないお金の使い方をしてるってこと。
クレジットカード使うの辞めさせるのは困難だから将来もヤバイ。
私も借金無いと言ってた婚約者とその親が複数のクレジットカード満額使ってるの知って別れた。
しかし「今の時代共働き!」は余計なお世話だから黙っとくように。
イメージだけで語ってないか?
何のために借金してまで大学行ったの?
こういうのと結婚したら人生終わり
だから彼女さんは報告者の息子さんにご執心なのでは?とか思っちゃったワケで。
できれば息子さんが彼女のヤバさに自分で気付けば良かったんだろうけど
若いし恋愛してる時は気付けないよね、なかなか
※8
何の相談も無く専業で奨学金も返させる気満々なのがダメって話で
奨学金が悪いとは言ってないでしょう
奨学金で大学行ったのに専業主婦になろうという意味不明の根性が悪いわけで
借金までして大学に行って、仕事につかねーのかよ、ばっかじゃねーの、という失笑対象だよねw
奨学金で大学に行くことは、むしろ向学心のある立派な人だと思う
そういう根性が見透かせたんじゃないかな。ATMにされなくてよかったよ。
借金は余裕のある時に返して行かないと何か起こった時に対処できなくなる
やっぱり別れて正解
婚約者だけなら若いから意識直させることも出来たかもしれないけど
親も借金依存だと婚約解消も仕方ないかと思う。
ゆとりって、本当に、読んで想像して補完する事ができないんだな。
ザ日本人の出来損ない(笑)
コメントする