[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
本文なし
鼻下が短くて顎が長い
sun and the bitch に見えました
↑ ↑私も〜ww「ビッチ」かと思ったわ。「バーチ」(白樺)ですね、お印の...。すっかり、「一本眉」お印が定着してきたけど。――― 〜〜〜ーーー ― / / ー (●●)
見間違いも計算かも
昭和40年にはアメリカで、美智子さんは改革の意図を持って入内したと書かれていたとか。知らないのは日本人だけだったのね。
「私には弁明しなければならないような問題はなかった。しかし、東宮さまは、東園は高松宮妃や秩父宮妃と近しい。したがってアチラの側の人間である。東園は私どもの敵である。そういうロジックで追ってこられた」東園は抗弁に努めたという。 「滅相もありません。私はひたすら東宮さまと美智子さまのためにお仕えしているのであって、 他に二心はありません」そう懸命に述べた。
いったん、結界を張らせて下さい。*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* くさまん★きこ こっち来んな!こっち見るな!
↑ こうして『美智子の意向」で妃殿下がたとも疎遠になり、両陛下は孤立していったのかな。「あちら側」という言い方に美智子の好戦的な気質があらわれている。
ボンボン育ちの陛下が自発的にこんな発言するわけもなく奥様に吹き込まれたわけだ
>ボンボン育ちの陛下が自発的にこんな発言するわけもなく奥様に吹き込まれたわけだそうじゃなくて、元々そういう気質だったんだよ、今上も。悪いことはみんな嫁のせいっていうのは姑の発想だよ。
でも、もっとも身近で長い時間そばにいる人間が皇后なのですから、少なからず影響を受けていらっしゃると思いますよ。自分を小さな頃から見守ってくれた従者を無視したり、常陸宮殿下の縁談に口出ししようとなさったりしたことなど。
戦後の混乱に乗じて皇室に押し入った美智子さんって一体何者だったのかしらね
陛下が美智子さんに完全にからめとられてしまったということよ。もともと敗戦後の微妙な時期を皇太子として孤独に過ごした。 GHQにも脅されただろうし、父陛下の命さえ危ぶまれる状況だったのだから。非常に孤独で厳しい少年時代だったと思う。そこに美智子さんが付け込んだのよ。色仕掛けで、モロに。 こなやの実家の経済的援助もあったのだろうし。逆らえなかったでしょう。その弱みもあるし、陛下はものすごく気の強い美智子さんに逆らわなかったのよ。それが今日まで続いている、ということだと思う。
今上は長い結婚生活のどこかで皇后の本性にようやく気づかれたのではないかしら。新婚時代は完全に絡め取られてしまっていたでしょうが。でも、何か意にそぐわないことがあると、ヒステリーを起こしたり、体調不良を訴えたりするので、対応に疲れてしまわれるのでしょうね。それでも、和舟などで間接的にご自分の意思を示されている。今上陛下の聖寿が久しからんことを。皇統が恙無く秋篠宮家に受け継がれんことを。