都構想の否決を「シルバーデモクラシー」と批判する人の正体
「情弱の高齢者が都構想をツブした」というデマをふりまく知識人達よ、情弱はお前らだ!
都構想の否決を老人のせいにする新自由主義者たち(左「堀江貴文サロン」オフィシャルページ/右「小泉進次郎 Official Site」より)
反対が賛成を上回った「大阪都構想」の住民投票の結果について「これはシルバーデモクラシーだ!」という批判の声が広がっている。またの呼び名を「老害投票」とか言うらしい。
たしかに各社の出口調査では、70歳以上の投票者だけが「反対」に大きく振れていた。本サイトで既報のとおり、テレビキャスターの辛坊治郎氏が、この数字をもとに「将来の大阪を決めるという意味においては、今後何十年も住んでいく賛成の人たちは圧勝しているんだけども」などと主張し、生活保護者や老人を貶める下劣な負け惜しみを口にしていたが、しかし、なにもこのデータに飛びついたのは“橋下シンパ”の彼だけではない。他にも都構想賛成派や評論家が一斉に「結果は少子高齢化による世代間格差のあらわれ」なる論をもっともらしくぶち上げているのだ。
たとえばツイッター上では、経済評論家の池田信夫氏が「これが日本の諸悪の根源。老人の老人による老人のための政治」といちゃもんをつけ、また、ブロガーのちきりん氏は「今日負けたのは、橋下さんじゃなくて、日本の若者だよね」「票の価値を平均余命とリンクさせるべきだよね」とあからさまに世代間の分断を煽るツイートを投稿。
ホリエモンも自分の衆院選に出馬した際のことを示唆しながら「なんだかもっと大阪都構想本気で応援してりゃよかった」とつぶやいたし、KADOKAWA・DWANGO取締役の夏野剛氏も、「結果的にはシルバーデモクラシーだと思うが」と投稿。そして「敗因は生活保護受給者や貧困層を見捨てたことにある」とフォロワーにつっこまれると、「橋下さんっていう何と正しい感覚の持ち主なんだ!」と橋下擁護のリアクションをしている。
若手論客の宇野常寛氏にいたっては「今に始まったことではないけど、選挙とは情弱高齢者をいかに騙すかで決まるゲームになってしまってるのだな、と改めて痛感した次第です。はい」と、“老人=情報に疎いバカ=反対派”とまで言い切っている。
さらに政治家の小泉進次郎氏はトークイベントで「よく、シルバー民主主義って言われることもある。高齢者の意向に左右されているような日本の構造、そのことの象徴的なものだったのかも」と発言しており、あたかも今回の住民投票が“世代間格差”を浮き彫りにしたという分析が定説みたいになっているのだ。
だが、普通に考えてみれば、これらの言説は論理的に破綻していることがわかるはずだ。彼らの論拠は出口調査の賛成票と反対票の“年代別のパーセンテージ”なのだが、ここではそもそも母数、つまり“年代別人口”に対する勘案がまったくない。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
ついに刑務所が特別養護老人ホームとなった? 高齢者であふれる刑務所
2014.12.24エルトン・ジョン、ドルチェ・アンド・ガッバーナの体外受精に対するコメントを大批判
2015.03.17人気記事ランキング
1 | 都構想否決で辛坊治郎がデマ拡散! |
---|---|
2 | 「高齢者が都構想を潰した」はデマだ |
3 | 橋下徹のペテンにテレビが全面協力 |
4 | 最近の官能小説はお尻派が優勢! |
5 | キムタク最大のタブーとは? |
6 | ニコ動が在特会公式チャンネルを閉鎖 |
7 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
8 | 林真理子がシングルマザー批判! |
9 | 菅に日歯連から3000万円迂回献金 |
10 | 嵐の暴露本出版!メンバーの不仲話も |
PR | |
PR |
1 | 橋下徹が都構想で使った詐術を検証! |
---|---|
2 | 安倍首相の安保法制会見のウソ |
3 | 菅に日歯連から3000万円迂回献金 |
4 | 都構想否決で辛坊治郎がデマ拡散! |
5 | 都構想報道で凍りつく在阪テレビ局 |
6 | 橋下徹が創価学会幹部で逆転へ!? |
7 | 大阪都構想に106人の学者が反対! |
8 | ニコ動が在特会公式チャンネルを閉鎖 |
9 | 安倍が「戦争」という言葉を使用禁止に |
10 | 政界引退で橋下と安倍の改憲密約は? |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事