東方@ふたば[ホーム]
おすすめ同人誌スレエロ以外で
顔二つある
んじゃこれ
これ
お気に入りからランダムで20冊ちょくちょくシリアスに分類していいか迷うあと草の根マジカルネットワークは個人的にTeamInazuma作品で一番好き
>1425639230986.jpg最下段中央ミス秘封倶楽部→秘封倶楽部マイナス
東方合同祭事で良かったやつ
もう一つ
あと古いけどこれ個人的に東方二次創作で三本の指に入る
古いが、全ジャンルベストバウトのトップ3に入ると思ってる
>もう一つ委託気がついた時慌てて取り寄せしたら在庫切れになったな前回のといい前々回のといい少女監禁ネタやってるのか気になる
>前回のといい前々回のといい少女監禁ネタやってるのか気になる今回はやってないよ
>もう一つ良かったねこれ霊夢が私服でしかもおしゃれしてるって珍しくて可愛かった>前回のといい前々回のといい少女監禁ネタやってるのか気になる今回のはなかった
この本大好き
>今回はやってないよやってないのか自分も後で整理して紹介してみようかな例大祭まで期間あるしアレンジスレ用にも2014年頒布のアレンジCDで気に入ったの紹介してみようかな
>東方合同祭事で良かったやつサンプル見てきたがサンプルでこんな惹かれたのは初めてかもしれん内容は大分異なりそうだが異変の規模的になんとなくこれを彷彿とさせた
>古いが、全ジャンルベストバウトのトップ3に入ると思ってる念弾幕ごっこの漫画化としてはこれも捨てがたいあとは個人的殿堂入りとして永遠の後に
なんか給食作る話
赤蛮奇と魔女なんか幻想郷の世界観が短い話の中で上手く表現してあって楽しめたそれはともかく 割烹着の赤蛮奇はカワイイ
ひらふみ好き
これとか
とりあえずサラッと出したものDYNAMOさんとスアリテスミさんは他のとしあきも紹介したけどやっぱり良かったので別の紹介しておく左へ行くほどシリアス気味で右に行くほどライトな感じになってるかなこの手のスレだと割と真面目な話を描いてるものが中心になるけどギャグもので腹を抱えて笑ったものとか聞いてみたい画像にある全裸合同は幾つかツボにはまるところがあってとても良かった鳥取さばく帝国さんとか寂たれさんとか銀星糖は個人的に気に入ってる作品なので紹介しておいたこういう作品描けるのは好きだあと右上のナズ燐本は些細なところだけどお燐の表現で上手いなと感心した
>もう一つ今読んでみたけどとても良かった今までのが割と暗くホラー気味なので割と読みやすいかなあとにとりとモブ河童とかが描かれていて思わぬ収穫だった>赤蛮奇と魔女写真に収めていたけど良かったね魔理沙の苦悩とか里の人の風俗感とか好きだモブ合同もそうだけどこういう幻想郷の風俗を描いたものは作者の個性や解釈の多様性がでて面白い茨や鈴と次第に里の描写が増えたから最近はこういうの描くの増えたのかな?
こういうスレ見るたびに同人誌は一期一会だと痛感するわ読めないことが悔しくてたまらない駿河屋で出回るのを気長に待つしか無いかあ・・・
じゃあDLサイトで手に入るやつでもわれもこう/AleXandRite/メロンブックスDL
千年を知る君の声/クロシュラの旅路/メロンブックスDL上巻・中巻・下巻前編・下巻後編の4作渋で上巻全ページが読める
紅茶日和vol.2/人生あの電柱まで作戦/DLsite
ニコニコでシリーズ動画化されてるが中古で見つけたら是非入手したい
青のあいうえお〜ってそろそろ終わった?総集編出してくれないかな
雨山電信社のRAINMAKERよかった
ヨハネさんとこならこれが好きしかし古い>青のあいうえお〜ってそろそろ終わった?新刊が れ だからあと3冊のはず
> IP:58.191.*(eonet.ne.jp)いやいやいやまてまてまてなんでIDいっしょなん?????????????
>ギャグもので腹を抱えて笑ったものとか聞いてみたいいざ言われて気づいたけどギャグって難しいねとりあえず手堅いのや出オチなのあとは横丁さんギャグ本とかだろうか
>中古で見つけたら是非入手したい動画で同人誌化してるのって結構欲しくなるよねこれとか本があるらしいと聞いて数年ずっと探してるが入手できそうにない
からあげ屋さんの同人誌渋で出てるから試しに読んでみるといいかも。
ここの
>ニコニコでシリーズ動画化されてるが>中古で見つけたら是非入手したい別の同人誌読んだことあるけど面白かったな>いざ言われて気づいたけどギャグって難しいね>とりあえず手堅いのや出オチなの>あとは横丁さんギャグ本とかだろうか参考になる合同本でこういうギャグが上手そうな作家とか探したりしてる是乃さんとか秘封男化のとかも笑えたな
有名だけどコレ読んだときは衝撃だったな。あと、別の人で手元にないからタイトルわからないけど、阿求の家で座談会するシリーズが好き。下ネタ阿求と途中からパルスィがツッコミ役でレギュラー化するギャグ本
連投ゴメン普通に見つかった
上にも出てるけど薬味さらいとあとはサイチルとか方向性は違うけど両方とも面白いもの描くサークル
徒歩二分のギャグ本
原作設定と食い違っても面白けりゃいいって人に
キングの最後にてると優曇華が脳みそだけになる兎たちの沈黙が面白かったな。
これかな
定番の寿命ネタ
>東方合同祭事で良かったやつ自分は委託で手に入れたものだけどこれが気に入ってる>No.4773171と同じなのかなスケッチブックとかで使われるような紙が表紙になってるのがなんか新鮮だった
teaminazumaの
asakiさんの
戦利品スレもそうなんだが、こういうスレで自分の本が晒された試しが無い無いだろうと分かっていつつも期待して見てしまう・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ふたばちゃんねるの東方板とか二次元裏 mayのおかげで東方のエロ同人こういうのあるのかと知ることは多かったな他の所だとそこまでエロの方は言及されないから割とここは特別だと思う
とりあえず好きなもの並べてみた(画像が用意出来たやつだけ)
魔理沙が村田銃で半妖と化した人喰い熊を狩るお話
これだいすき
タダで読めるよ
上で既に同じサークルの本が出てるけどこれも大変良いでもこの作者さんはお仕事でアイマスに行っちまったからもう東方には戻って来ぬだろうなと思うと辛くてならん
優先席/金子ねコさんのギャグ本です
上にもあるけどサイチル
よくある幽々みすネタを原作っぽい感じでまとめてて上手いね
雨山電信社は好きだなぁ。あとは貞子たんとこーへー氏のがお気に入り。
お料理秘封倶楽部
妖々夢ネタは好みである
>お料理秘封倶楽部この人の秘封いいよね大好き
出会い編とか
うがつのギャグ本
DYNAMOさんの小傘が可愛い
焼けてますよ幽香さんが好き
なんでこれ人気あるの?
>東方合同祭事で良かったやつ委託してると知って日本橋まで赴いたけどなかったそして今日はストリートフェスタやっていてえらく混んでいた代わりに店頭で見かけたこの本が良いレイマリものだった収録されてる「変化のことわり」が鈴奈庵掲載前なのに絵柄が似ている部分があって面白い
も一つ好きなやつ
まったりとした内容で好き
>なんでこれ人気あるの?人気の理由は知らないが感想だけ割と色んなキャラが動く事と蓮子の不屈ぶりと霊夢が珍しいポジションだったのは良かった終盤以外だと三章が突飛ながら楽しい不満も挙げると後半主役の鬱屈モードが長くて気が沈みっぱだったからちょくちょく魅せ場挟んで欲しかったあと秘封以外の成分やバトル展開も多いから秘封分足りないって感想も出そう
>これそれいまだに一番好き後味良い
もう何度読み返したか分からない見終わってスカッとする
ヘルウォー大好きなんだけど東方じゃなかった
手編菜妻
少し前だがこれ前半の作品に載ってる猫が可愛くてたまらん
>これオチがよく分からなかったんだけど魔理沙は若返ったのかなあれ?
>オチがよく分からなかったんだけど魔理沙は若返ったのかなあれ?イメージであって実際に若返ったわけじゃないと思う
イメージかちょっと残念
やっぱり天然物のほうがイキがいいわね
リレバ総集編で初めて読んだ或る花の研究幽香が原作でスペカ戦にあまり参加しなくなった事の解釈が面白かった特に魔理沙が察してからの4ページ良い
このシリーズ最近知った
煎餅屋オススメだ
定期的に綿月姉妹本描いてくれるからありがたい
こげコロッケ良いよね。けねもこ好きにはたまらん
半面てるもこ好きの俺にとっては本の主題がてるもこなのに、常にけねもこを前提として描かれてるようであまり愉快でないサークルだったので買うの止めた腕は悪くないんだけどね……ていうかてるもこ描きの内姫様に重心を置いてる絵描きが思い浮かばん妹紅に重心置いてる人は腐るほどいるのに
妹紅は永遠亭メンバーだけの話だと主人公っぽくなっちゃうからねオススメはトイヘルベッケの同人誌の最後のページ
ysysさんの次回サンプル読んだがてるもこ血みどろ本ぽかったよ主役は妹紅だが輝夜もがっつり絡むようだし風格がエライ事になっててかっこいい
けねもこ好きにはたまらん
もう捨てて忘れちゃったけどチルノの能力の使いた方次第でフランレベルになるって気づき始めて、それ阻止するためにレミが瀕死で戦うみたいな同人サークル名忘れたけど、それ最後に活動やめてるんだよね…
>チルノの能力の使いた方次第でフランレベルになるって気づき始めて、それ阻止するためにレミが瀕死で戦うみたいな同人確かレミの再生能力を凍結で封じるってやつで最後は能力が暴走してチルノ自身が氷漬けになるやつ?
ゆうかりん
>確かレミの再生能力を凍結で封じるってやつで最後は能力が暴走してチルノ自身が氷漬けになるやつ?コレやね最後の最後は咲夜さんがバイツァダストで無かったことにしてたね
雨の中、傘もささずに雷の音を真似る響子と何故か命蓮寺に来てた神子の話
作者買いしだすとだいたい外れがないから困る
この人の描く永遠亭は素晴らしい
これのタイトル知りませんか
Google画像検索位しろボケ何のためのインターネットだよ馬鹿お前のママじゃないんだから人に頼るなカス検索に引っかからなかったら詳細希望板に行けウスラトンカチhttp://www.pixiv.net/member.php?id=618278
↑罵倒からの優しさに感涙ありがとうございます。
IP:240f:98.*(ipv6)のツンデレっぷりにワロタそしてここまで「鬼がくると」シリーズなしだと…
cis
cisはこれでもかとネタを詰め込んでて好き
秋姉妹もでるよ
ここ一年でいちばんよかったのなおぼりゅーむ2は即日完売の模様
幻想工務店はたて二歩目成長したお空の「うにゅ?」が可愛くてたまらん
例大祭新刊Chaotic Desire Girl/カカオ加工場ストーリーはあって無きが如し、ほぼ娘々と聖がバトルするだけ“楽しそうに悪い顔するお姉さん”な娘々が魅力逆にそこに魅力を感じない人には悪くはないけど特別よくもないぐらいだと思うので薦めにくいかも
CRIMSON'S CREED III/Fifiruu.FIF東方×アサシンクリードの3巻目(1巻から全て続きもの、未完)アサクリ的世界観に東方キャラを配置したものでオリキャラも大勢出るアサクリファンなら絶対見たいアクションがようやく描かれた幕間ページに世界観やらの解説もあるのでアサクリ知らなくてもたぶん読める未完なのが唯一の難点だが過去にシリーズ物を完結させた実績があるのできっと大丈夫だと思ってる
画像貼り忘れた
>これとか本があるらしいと聞いて数年ずっと探してるが入手できそうにないそれ本で持ってるほのぼの系の話かと思ったら泣かされたぜ