前頭葉の委縮について考えていた。

最初に言われたのが長男が19歳の時、
入院したばかりでリスパダールを大量に
飲まされていた。

一昨年の9月にもCTをとっていて、委縮
は進んでいなかった。 

この入院の時には長男が抗精神病薬に
敏感である事が分かっていて、少量の
セロクェルを飲んでいた。

そして今回、入院前に留置所でジプレキ
サを大量に飲まされていた。

抗精神病薬の影響じゃないか、と思って
いたら同じコメントを下さった方がいた。

これは間違いなさそうだ。


今日は病院からの連絡もなく、無事休日を
終えたな、と思いつつ風呂に入った。

風呂から出ると嫁が、「また保護室に入った
って」と言う。

病棟から電話があったらしい。

同じ部屋の人のラジオがうるさい。CDを
壊した、と相手の顔を蹴った。

どうもCDは自分で割ってしまったらしい。

薬を飲んだ1~2時間後だった。

いつも薬を飲んだ後に問題を起こしている。

義母を倒してケガをさせた→病院でセレ
ネースの注射をした後

軽自動車のガラスを割った→朝エビリファイ
を飲んだ後

軽自動車のガラスを割った(2回目)→夜薬を
飲んだ後

逮捕される事件を起こした→夜薬を飲んだ


先生との面談で薬を全て止めてみては、と
提案したが、今回保護室へ入った事で
他の人へ迷惑を掛ける心配もなくなった
ので、もう一度提案してみよう。