2015年05月18日

カレーと冷味湯麺

/インド定食ターリー屋南新宿店にてナン定食/元祖旨辛系タンメン荒木屋@蒲田にて冷味タンメン(塩味)、味玉/

クリックすると拡大します
 月曜日の遅刻は避けなければならないと考えているので、今朝も早起きして新宿駅で途中下車して歩いて五分のインド定食ターリー屋南新宿店ホームページ)へ。
 確か前回と同じナン定食をオーダーして、カレーはジンガマサラ、サラダをお願いしました。

 以前ならばここで「お好きな席へどうぞ」と案内されるのですが、特に声掛けもなく奥の厨房に急いで戻ってオーダーを調理人さんに伝えていました。
 今朝は半分くらいの入りでお気に入りの席が空いていてよかった、少しすると先ずはサラダ100円、この量でこの値段はお値打ちです。

クリックすると拡大します
 程なくしてナン定食400円
 ジンガマサラは「海老のクリーミーカレー」とありますが、カレーは不勉強ゆえ、ああだこうだの生意気な感想は思うだけで書きません。

クリックすると拡大します
 あっという間に一枚食べてしまって、二枚目はハーフでお願いしました。
 食べ終わったころには一口分だけカレーが残ったけど、この残ってしまったカレーはスプーンですくって頂いていまっていいのでしょうか。

クリックすると拡大します
 奇跡のように今週は夜の予定がびっしり入っていて、その予定の一つである元祖旨辛系タンメン荒木屋@蒲田(大田区西蒲田)(ホームページ)へ訪問しました。
 店先を見ると持ち帰り弁当が告知されていて、三色丼、麻婆丼、野菜丼、冷味丼が各500円(税込)とのこと。

クリックすると拡大します
 店内に入るとお客さんの混み具合によって、手前のスペースで立ったままメニューを見ながら注文するパターンと、席に座ってからメニューを見ながらオーダーするパターンがあります。
 いずれも前金制、お冷を飲みながらラーメンの出来上がりを待ちます。

クリックすると拡大します
 程なくして冷味タンメン(塩味)820円、味玉100円
 冷味タンメンはタンメンに冷味餡を乗せた料理、中華鍋を振ってタンメンを仕上げて丼に盛り付けたら、急いで中華鍋を洗って冷味スープに片栗粉を溶いて合わせて冷味餡を作って、タンメンに乗せます。

クリックすると拡大します
 かなり辛味の強い味噌と、塩味スープのタンメンの組み合わせが非常に素晴らしく、とても美味しいです。
 タンメンの野菜と一緒にサッポロ製麺の中細麺を食べると、これがとても美味しい、冷味餡も混じっているので辛さもかなり来ますし。

 スルッと食べてしまってご馳走様でした
posted by ふらわ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/131924118
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック