ソニー@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在9人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1416198395729.jpg-(19672 B)サムネ表示
19672 B無題 Name としあき 14/11/17(月)13:26:35 No.5146 del 06日16:37頃消えます
これの具合はどうですか
今スマホで音楽聴いてるけど、これがよさげなんでちょっと欲しくなって
使ってる人いたら感想聞かせてください
無題 Name としあき 14/11/25(火)21:01:54 No.5290 del
SDスロットを付ける
たったこれだけの事に何年かかってどんだけ商機を失ってんだよ!
無題 Name としあき 14/11/29(土)21:21:27 No.5355 del
使い勝手って言う観点から、非タッチパネルという点ではA850の正統な後継機?
その点、A860って、タッチパネルという点ではF860って型式がぴったりな感じで、F800がF870って型式で、F880につながる感じかな。

>SDスロットを付ける
>たったこれだけの事に何年かかってどんだけ商機を失ってんだよ!

同感です。
無題 Name としあき 14/12/01(月)01:25:11 No.5376 del
SDスロットに128G入れてCDを非圧縮で入れて
試してる最中。
無題 Name としあき 14/12/06(土)00:05:15 No.5469 del
>たったこれだけの事

他社規格許さん
付けたきゃメモステの拡張規格作れ
無題 Name としあき 14/12/08(月)00:22:41 No.5543 del
>>たったこれだけの事
>他社規格許さん
>付けたきゃメモステの拡張規格作れ

独自路線走りたきゃそっちでもいいのに、Vitaでメモステも捨てたからそれさえできない(Sony製カメラとか色々あるのに)
ほんと便利嫌いの自爆屋ばっかりだわ
無題 Name としあき 14/12/08(月)21:34:53 No.5565 del
Wiiに素直にSDカードが使えるのには驚きだったな
おもちゃなんだからそういうとこで小銭稼げばいいのに
無題 Name としあき 14/12/09(火)12:36:32 No.5574 del
GCでSDカード挿して使えるメモカ型周辺機器を任天堂ホームページで売ってましたよ
使うことなく人に譲ったけどw
Wiiで使えるかな?と言いながら…結果は知らない(笑)
無題 Name としあき 14/12/15(月)00:27:10 No.5696 del
    1418570830196.jpg-(26653 B) サムネ表示
26653 B
安価にHi-Res入門でA16とMDR-1Aを買った
次はぜんぜん興味がなかったヘッドホンアンプでバランス接続を試してみたくなった。
このヘッドホンアンプとバランス接続ヘッドホンケーブル買う気満々なんだけど良い感じになるかな?
無題 Name としあき 14/12/23(火)20:22:13 No.5952 del
ゴキゲンだよ
ただシーク早送りがノロノロで死亡
MediaGoは地雷なのでインスコする価値すら無し
取説の説明が足りないので根気よく使い方を探るべし
D&Dで十分使える
無題 Name としあき 14/12/28(日)08:56:59 No.6037 del
非可逆なDSDでHi-Resって意味あるの?
無題 Name としあき 14/12/28(日)09:01:22 No.6038 del
>おもちゃなんだからそういうとこで小銭稼げばいいのに

子供のお小遣いを余計に取上げたからソニんが嫌われるんだよ

プレステもメモリが高すぎた

SDよりもぼったくり価格なメモリスティックが嫌われて無くなったじゃないか

せこい商法やってると、ソニん本体も嫌われて無くなるよ
無題 Name としあき 14/12/28(日)09:17:54 No.6039 del
バランす接続物が、ぼったくり価格なのが笑える。どんだけオカルトなんだ。

そのバランス接続は、ブリッジ接続アンプをヘッドホンに繋ぐ為の仕様で、ヘッドホン端子が4極になって左右chのGNDが分離してるだけですよ。

ブリッジ接続アンプ出力の各左右chにトランスをつけて二次側を共通GNDにすりゃ、3極プラグのヘッドホンがドライブできるんだけど、トランスが数百円するのでインチキメーカが出し惜しみしてやらないんだろうな。

通常のヘッドホン用シングルエンド接続アンプの約2倍の出力が出せる代わりに音質が劣化する。
シングルエンド接続アンプは左右GNDを共通にできる。

それなら、最初からシングルエンド接続アンプの電源電圧を2倍に昇圧してケミコンにタンクすりゃ、音質を犠牲にせずパワーを上げられる。

過去のウォークマンは昇圧回路を持ってたけど、音質が劣化する代わりに昇圧せずに低電圧動作できるアンプICが登場したのでやめてしまったのだと思う。
無題 Name としあき 14/12/28(日)09:32:10 No.6041 del
オーディオテクニカの15万円のヘッドホンアンプを視聴してみなよ。3極プラグのヘッドホンが高音質に鳴るよ。
スタックス社の静電型ヘッドホンも視聴してみな。
ヘッドホンがバランス駆動で音が良くなるというのは迷信だと実感できると思う。
無題 Name としあき 15/01/01(木)17:54:10 No.6240 del
>非可逆なDSDでHi-Resって意味あるの?
DSDを直接アナログコンバートするDACが数少ない上高価なんだよ
無題 Name としあき 15/01/01(木)18:43:07 No.6242 del
>オーディオテクニカの15万円のヘッドホンアンプを視聴してみなよ。
そんな機会も金もないがAstell&KernのAK240とRoxanneの組み合わせと比較してもバランスは意味がないだろうか?
無題 Name としあき 15/01/02(金)15:49:03 No.6258 del
    1420181343991.jpg-(43597 B) サムネ表示
43597 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 15/02/13(金)12:25:57 No.7320 del
>Vitaでメモステも捨てたからそれさえできない
あれは割れ対策だよ
3DSはSDカード使ったからすぐ割れたけどvitaはハッカーが降参しちゃったし

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-