RSS速報

0_e2

 ちょこっとお皿の角度を変えるだけで、盛りつけられた料理が美味しさを倍増する。同じお皿にのった同じ料理。しかし、お皿の角度を変えるだけで料理が一段と美味しそうに見える。そんな興味深い研究結果が、オックスフォード大学クロスモーダル研究所が行った、1万2千人以上が参加したある実験から判明した。さらに、お皿が最適な角度で提供された料理には、もっとお金を払ってもいいという結果まででたという。
スポンサードリンク

 “フードスタイリングーお皿編ー”という名で行われた実験において、お皿にのっている料理が食べている人の逆を指していると料理はさらに美味しく見える、という結果がでた。

 この研究を率いたオックスフォード大学のチャールズ・ミシェル氏は、「この研究結果は、毎日の食事を向上させる役にも立つ」と述べている。

 この実験は、現在ロンドンの科学博物館で開催されている「食欲の展示会」の一環として行われ、参加した人の数は1万2千人を超えた。お皿の角度によって料理がより美味しく見えるという結果の他に、人々はお皿が完璧な方向を向いている料理には、もっとお金を出してもいいと考えているということが判明した。

3_e3

 食の美学を研究しているミシェル氏は、ブラジル人料理家のアルベルト•ランドグラフ氏の料理を見た時に、この研究テーマを思いついたそうだ。ランドグラフ氏の料理は、V字型に並んだオニオンピクルスで、3つのオニオンの先がすべて同じ方向を指していた。ミシェル氏は、オニオンの先が自分の反対側を指している時に、一番料理が美味しそうに見えたと語る。そこで、お皿の角度を変えることで料理の見た目に影響するのか、という疑問を抱いたそうだ。

 同僚のアンディー・ウッド氏とチャールズ・スペンス教授と共に、チャールズ氏はインターネット上で、食べ物の配置角度に関する実験を行った。1,667人が参加したこの実験では、ランドグラフ氏のオニオンピクルスを盛ったお皿の最適な角度は、3.20度(時計周り)ということが判明した。

2_e

 通常、シェフがお皿を置く時は直感と経験に頼るそうだが、ミシェル氏は、ガストロフィジクスが料理を盛りつけるうえで重要な役割を果たすと考えている。先ほどの実験結果でも分かったように、料理が食べる人を指しているような盛りつけは、あまり好まれない。そのため、レストランでは、攻撃的に見えるV字型の盛りつけを無意識のうちに避けているのかもしれない。この研究は「フードクオリティ・アンド・プレフェレンス」という雑誌に掲載されている。

via:wired.・原文翻訳:melondeau

▼あわせて読みたい
ジャンクフードが3つ星レストランの高級料理に大変身。盛り付け方でここまで変わる。


一流レストランのシェフにマクドナルドのビッグマックセットを5つ星レストラン風にアレンジしてもらうとどうなる?


料理の心理学。味付けだけではない、最高の料理に見せるための4つの演出。


テーブルまるごと全部がスイーツ!!


料理とは・・・壮大なるSFスペクタクルだった。台所宇宙で展開されるスペースクッキングの世界



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年05月18日 16:32
  • ID:bqyiCwry0 #
2

2.

  • 2015年05月18日 16:44
  • ID:eFrPPIRc0 #
3

3.

  • 2015年05月18日 17:02
  • ID:9lO96ThB0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 17:17
  • ID:5b82.a3v0 #

料理ですら角度を変えたら美味そうに見えるのに
俺は角度を変えてもブサイクのままなんですけど…
おかしいですねぇ(;^ω^)

5

5. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 17:28
  • ID:4ddl9KjS0 #

>お皿の角度によって料理がより美味しく見えるという結果の他に、人々はお皿が完璧な方向を向いている料理には、もっとお金を出してもいいと考えているということが判明した。

確かにそうかもしれない。
でもイギリスはそれより大事な事を忘れているような気がする。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 17:40
  • ID:BI1DEuEH0 #

※4
お前だって逆立ちしてる時の顔は今より不細工だと思うぞ
元気出せ

7

7. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 17:43
  • ID:SnUxLlQb0 #

滝川クリステルかよ

8

8. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 17:46
  • ID:JcVyV4xg0 #

メニューにもよりそう。
魚の頭が向こう側むいて出てきたらすっごい違和感…。
と思うのは私が和食大好き日本人だから?


9

9. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 18:03
  • ID:QVY1IXzf0 #

ぜひとも、某店の餃子定食でやってもらいたい!

イギリスは、土地が痩せているので、食事を文化に昇華出来なかったんだよ。
食べるのに精一杯だと、味とかはどうでも良くなるようにね。
まさに、空腹は、最高のってやつ。

10

10.

  • 2015年05月18日 18:34
  • ID:4XpPAna10 #
11

11. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 18:44
  • ID:SO8vG9ls0 #

まだそんなレベルの研究が終わってないのか西洋人は。
10年後に「魚や海藻からダシをとると美味しい事が判明」とか
ドヤ顔で発表して自己満足してそうだな。干しシイタケやイリコは
20年後くらいになりそうだな。

12

12.

  • 2015年05月18日 18:48
  • ID:Z7IFkA9.0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 19:02
  • ID:.ITL3vfB0 #

それって日本では誰も敢えて研究しようとさえ思わない程の常識なんですが。。。
料理の盛り付けにも、日本庭園の造園にも、全てに共通する美学が確立されているのです。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 19:15
  • ID:YwwKHZkI0 #

イギリスだってお菓子とか見た目から美味しそうに見せてるだろうに
何故そこまで難しく考えてるんだw

15

15. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 19:30
  • ID:a2g2IxWL0 #

配膳が上手いから給仕にチップ払うのかね?

16

16. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 19:36
  • ID:mAGTB6rb0 #

日本から数百年遅れてないか?
こっちはメニューに合わせて専用の皿を作るまでがデフォなんですが

17

17. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 20:46
  • ID:odQKu0jq0 #

料理家の路山人だったかな
彼が作る陶器の皿は、凄いイビツだったり、変な所に釉薬かけてたり、
皿だけを見た場合、とても芸術センスあるとは思えないんだけど、
実際に料理を盛ると料理が映えるんだよね。

西洋の場合は完全に成形された磁器の無地の上に料理を盛る事が多いけど、
日本のそういうセンスにはまだ至らないんだろうな

18

18.

  • 2015年05月18日 20:53
  • ID:R.EynSv10 #
19

19. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 21:39
  • ID:BWzpMsaz0 #

へえー
盛り付けなんて考えたことなかったわ。
と思ってコメ見たらイギリス下げ日本上げw
料理がうまい国の研究じゃなきゃだめってか

20

20. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 22:08
  • ID:CwlptAMf0 #

経験で知っていることを研究して数値化してみたよって話だろ。
小難しいデータとってよりよくするために研究しようとする若者に、そんなもんより経験で覚えろ実践してみろっていっている老害みたいだよ。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 23:19
  • ID:lwwOvPpu0 #

※17
漆の器に料理を盛ってみ。
デパートとかで、ちゃんとした品質の良い漆の器を買うんだぞ。
漆器に盛る楽しみを覚えたら、白磁にソースを塗るなんてお子ちゃまに見えるぞ。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 23:48
  • ID:BWqy.fKJ0 #

黒釉の益子焼のお茶碗にほかほか土鍋炊き御飯を盛るだけで美味しさ三割増し(当家比)

23

23. 匿名処理班

  • 2015年05月18日 23:54
  • ID:L1XMrhGu0 #

次は、食事にあわせた皿を使うと、料理は美味しく見える、と言い出すな。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年05月19日 00:01
  • ID:En5Dt67o0 #

料理に向きがあるかどうかじゃなくてウェイターが料理の魅力を引き出せるかどうかの話じゃね

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集