キャスト【注文殺到で…食品サンプル職人学校▽ドイツビールの祭典…生中継】 2015.05.15


番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承くださいキャスト後半はまず、特集からです。
飲食店のショーウィンドーを飾る食品サンプルは、いまやキーホルダーやアクセサリーなどにも利用され、家族連れや外国人観光客に大人気です。
ところが、製造現場では、高齢化から来る深刻な職人不足に陥ってしまっているんです。
そこで業界は先月から、ある打開策に乗り出しました。
こんがりと焼けた塩鮭に、剥きかけのみかん、そしてタコ。
思わず食べてしまいそうなほどリアルな食品サンプル。
大阪・なんばにあるこちらの食品サンプルの専門店は連日、多くの人で賑わっています。
店内には、寿司やオムライスなどをかたどったキーホルダーやマグネットなどが所狭しと並べられています。
その数、1500種類以上。
日本独自の技術を興味津々で見つめる外国人観光客の姿も。
多い時は、1日250個以上が売れることもあるといいます。
しかし、その好評さゆえにある問題が。
あまりの人気に生産が追い付かない状態なのです。
大阪市平野区にある食品サンプルのメーカー。
この道30年の志賀竜男さんの元には注文が殺到し、「正月以外は休みなし」だといいます。
昭和初期に大阪から始まったと言われている食品サンプル。
レストランのショーウィンドーを飾るなど飲食業界を支えるものとして今でも、職人の手でひとつひとつ作られています。
そのため需要が伸びている今も、大量に作ることはできないというのです。
志賀さんの元にこの日は唐揚げ弁当などの注文が入りました。
早速、塩化ビニールに油絵具を何色も混ぜて唐揚げのベースの色を作っていきます。
ある程度、色が出来上がったところで一度オーブンへ。
焼き上がりの色をチェックするためです。
焼き上がりの色を確認し、再び色を調整していきます。
頼れるのは長年の経験だけ。
色が完成した後、オーブンでおよそ10分間焼き上げた唐揚げのベース。
本物の食材から型取っているので、大きさや形がリアルです。
そして実物を見ながら、エアブラシを使って、着色。
「一人前の職人になるには、15年かかる」。
志賀さんは下積み時代、親方から、そう言われたそうです。
7時間かけて完成した弁当はこちら。
まさに本物と見間違うような出来栄えです。
しかし、現在、すべての作業をこなせる職人は、50、60代が中心と言われています。
高齢化の原因は後継者不足。
50歳の志賀さんにも後継者はいません。
今や日本のお土産としても世界に広がりを見せている食品サンプルですが10年後の展望が描けない店が続出する懸念も。
そんな中、新しい動きも出てきています。
食品サンプルの販売店が先月、日本で初めての職人養成学校を開設したのです。
現役職人の志賀さんもこの考えに賛同し、講師を引き受けています。
講義は週2回で、1日5時間。
今回、入学した4人は3ヵ月間で技術はもちろん色彩学や経営手法なども学びます。
この日の授業は、マカロンの制作。
生徒たちは早速色作りに挑戦です。
何度も焼き上がりの色を確かめては、その都度、色を調整していきます。
目指すのは、「おいしそうな抹茶色」。
悪戦苦闘しつつも、徐々にクオリティーは上がっているようです。
これまでは、「見て盗む」のが当たり前だった食品サンプル職人の世界。
学校では手取り足取りわかりやすく教えるスタイルを導入しています。
大阪で生まれ世界へ広がりを見せている食品サンプル。
その業界に新しい風が吹き始めようとしています。
皆さんのところにも食品サンプルをお持ちしました。
公造さんの、すごいでしょう。
コンビニのおにぎりですよ。
あけられるんですか。
召し上がれ。
本当にそんな気分になりますよ。
昔はろうだったんですけど、塩化ビニールなんですね。
キーホルダーとか、ピアスですよ。
やわらかい。
2つで2300円。
結構な金額なんですけれども、これでも外国からの方とか、若い方にばか売れ。
逆が耳かきに…。
それは790円。
さわると冷めたカツみたいなんですよ。
感触も似てるんですよね。
ミカンの、わかりますか、筋の感じ。
本当に職人芸なんですけれども、今まではおやじさんから盗めと言われていたんですけど、仕事が大変で、若い人がやめちゃって、後継者がいないということで学校ができたそうですが、3カ月の授業料が60万。
でも学校に行っても一人前になるわけじゃなくて、基礎しかできないわけですから、奥が深いですね。
日本独特の文化で、日本から輸出されているようですから。
なくさないでほしいですね。
おなかがすきます。
以上、特集でした。
大阪府高石市で、住民が不安と怒りを募らせる事件が相次いでいます。
確認されただけで被害は50件以上。
狙われているのは、車や自転車の『タイヤ』なんです。
「見てくださいこの車。
あるべきはずの場所に、タイヤがありません」こちらの車も、タイヤが取り外されています。
そして、タイヤがペチャンコになった車も見られます。
一体、何があったのでしょうか。
現場は、高石市のJR阪和線・富木駅東側にある、細い路地が入り組む住宅街。
半径およそ300mの範囲で、車や自転車のタイヤがパンクさせられる被害が先月中旬からきのうまでに、のべ52件も相次いでいます。
警察によりますと、一晩で20台もの被害が出た日もあるということです。
その手口とは—。
アイスピックのような鋭利なもので突き刺し、夜間から未明の人目が少ない時間に多発しています。
警察も、犯人の手がかりは掴めておらず住民には、不安と怒りが募ります警察は器物損壊事件として防犯カメラの映像の収集や、周辺のパトロールを強化しています。
何度も被害に遭ってる方もいらっしゃるそうですけれども、タイヤの側面を狙うんだそうです。
修理ができない。
新品に買いかえなきゃいけないというんですから、悪質です。
昔はホイールを盗むというのはありましたけど、換金できる。
完璧にいたずらですよね。
悪質ないたずらといっても、犯罪になることは間違いないわけで、怖いのは、エスカレートする事があると思うんですね。
次に何が起こるか、警戒しないといけませんね。
今はいたずらという表現になってしまいますけど、犯罪ということは確認しないときませんね。
STAP細胞問題に絡み、理化学研究所の研究室から、何者かがES細胞を盗んだとする告発状を兵庫県警が受理したことがわかりました。
告発状は、理化学研究所元上級研究員の石川智久さんが兵庫県警に提出し、きのう、受理されました。
理研がSTAP細胞の論文不正を調査した際、小保方元研究員の冷凍庫から、別の研究員が作ったES細胞が見つかりました。
告発状では、小保方元研究員が以前に所属していた研究室から何者かが盗んだ疑いがあるとしています。
石川さんは1月、小保方元研究員がES細胞を盗んだとする告発状を提出していましたが、容疑者を特定しない内容に修正しました。
警察は理研関係者らから事情を聴き、調べを進める方針です。
神戸市内の交差点で自転車に乗った女性が信号無視を繰り返したとして、罰金刑を受けていたことがわかりました。
兵庫県内では初めてです。
神戸地検によりますと去年7月、神戸市内の交差点で、自転車に乗った40歳代の女性が赤信号を無視したところを警察官が発見し、取調べを受けましたが不起訴処分となっていました。
その女性が今年2月にも自転車に乗って、赤信号を無視したため地検は悪質な運転だと判断、裁判所へ道路交通法違反による略式命令請求を行い罰金刑が決まりました。
道路交通法によりますと自転車の信号無視はこれまで不起訴処分となる場合が多く、兵庫県内で罰金刑が下されたのは今回が初めてとなります。
関西ホッケー協会の元役員が新幹線回数券の購入費を不正に建て替えさせ、連絡がとれなくなっていることがわかりました。
被害額は1億円にのぼるとみられます。
前事務局長の50代の男性は数年前から知人らに「購入費に謝礼を上乗せする」などと持ちかけて新幹線回数券の購入費の立て替えを要求。
ことし2月ごろから返済ができなくなり総額は1億円にのぼるということです。
協会が前事務局長に聞き取りを実施。
換金して自分の会社の運営資金に使っていたと話したということです。
大阪府立高校の55歳の事務長が学校の預金口座からおよそ500万円を着服し、買い物をしていたことが分かりました。
大阪府教委によりますと55歳の事務長は府立今宮高校など勤務先の3つの高校で、過去4年間、部活動費やPTA会費など合わせておよそ500万円を着服していました。
校長の印鑑を勝手に使ったり、請求書を偽造し発覚を遅らせたりしていたということです。
事務長は「精神的に不安定で眠れずネットショッピングをするようになった」などと説明し、複数の腕時計やタブレット端末などを購入していて、問題発覚後、全額返金しています。
府教委は懲戒免職処分にし刑事告発も検討しています。
大阪府豊中市の団地で、82歳の女性の遺体が見つかりました。
警察は、殺害された後、3階の自宅のベランダから投げ落とされたとみています。
「女性はこちらで、うつ伏せの状態で倒れていて、片方の足はスリッパを履いていました。
もう片方のスリッパは、ベランダで見つかったということです」おととい午前9時半ごろ、豊中市の団地に住む女性から「飛び降り自殺かもしれない。
」と通報がありました。
警察が駆けつけたところ、団地の3階に住む大槻照子さんが中庭に倒れていて、死亡が確認されました。
司法解剖の結果、死因は首の圧迫による窒息死で、首の骨が折れていました。
室内に荒らされた跡はなく、「死刑よりも辛い」などと書かれた、遺書のようなメモ書きが残されていました。
警察は何者かが大槻さんの首を絞めて殺害した後、飛び降り自殺を装うため、3階のベランダから投げ落とした可能性があるとして、捜査しています。
続いてスポーツです。
陸上の関東学生対校選手権で東洋大桐生祥秀選手が100メートル準決勝に挑戦しました。
昨日の試合10秒33で予選を3位タイで通過した桐生。
10秒の壁を越えることは出来るのか!記録は10秒37。
日本人最速の記録が期待されていた桐生は決勝を棄権しました。
土日にGO!これからおいしくなりますよ。
ビール。
そのイベントにお邪魔しています。
川添アナウンサー。
乾杯!ウラウラ。
こんばんは、川添佳穂です。
きょうは本場のビールとお食事が楽しめるオオサカオクトーバーフェスト2015に来ています。
こちら地下鉄御堂筋線長居駅からすぐ近くの長居公園自由広場で今月いっぱい開催されています。
楽しいですか?この会場では、ベルギーから1つ、そしてドイツから7つ、60種類のビールが楽しめるんです。
私のきょうの衣装をごらんください。
ドイツの民族衣装です。
色合いもドイツらしくて、とってもかわいいですよね。
これ、スカートが長めなので、ダンスのときには回って、ふわっとさせるらしいんです。
ではご紹介していきます。
オクトーバーフェストなんですが、ドイツで有名な、ビールのお祭り、そのお祭りがこの身近な長居公園で楽しめるというだけあって、すごいにぎわいです。
皆さんドイツといえばビールというイメージがあるかと思いますが、一体どれだけ飲むのかといいますと、日本人もビールが大好きなんですが、1年間に2倍以上飲むんです。
ではまずはこちらです。
レーベンブロイです。
ビールといえば、ちょっと苦みがあるというイメージがあるんですが、今こんなものがあるんです。
ビアカクテルといいまして、ビールとジュースを割ったものなんです。
きょうはライチ味をいただきます。
サーバーでいただくというのが、雰囲気があって、いいですよね。
見てください、色合いもおしゃれですし。
いただきます。
本当にジュースみたいにおいしくて、おいし過ぎて、たくさん飲むと悪酔いしちゃいますので…。
気をつけてくださいね。
そして各店舗では、お食事も楽しめるんですが、ビールといえばやっぱり、あれ、食べたいですよね。
こちらです。
ソーセージ。
すごいボリュームなんです。
大きいんですよ。
早速いただきますね。
ハライコって何ですか。
ドイツのメーカーなんですって。
ソーセージのメーカーなんですって。
白いソーセージがまたドイツらしいですよね。
いただきます。
う〜ん。
スパイシーなんですよ。
スパイスが何種類も入っているので、口の中が忙しい。
ビールに合う。
そして続いてご紹介したいのが、こちらです。
こちらは実はヴァルシュタイナーさんです。
日本で一番つくられているのはピルスナーということなんですね。
なじみのあるお味だと思うんですが、よろしくお願いします。
ドイツの方ですか。
そうです。
ありがとうってドイツ語で何て言うんですか。
ダンケセ。
いただきます。
やっぱりこれですよ。
♪お父さん、乾杯!楽しいですか。
楽しいですよ。
改めまして、きょうは長居公園にありますオオサカオクトーバーフェスト2015にお邪魔しています。
本場ドイツの楽団の方々なんですが、平日に3回、土日に4回公演してくださるんです。
公演の中にも出てきたセリフ、こちらなんですが…。
逆です。
失礼しました。
アインプロージットというセリフが何回も出てくるんです。
乾杯という意味で、こちらを覚えていれば、簡単に皆さんとも盛り上がれちゃうという、魔法の言葉なんです。
お待たせしました。
きょうもおいしいものをご紹介しますよ。
まずはこちらです。
ドイツのカツレツに当たるお料理なんですが、見てください、私の手のひらと比べて大きいですよね。
大きなカツです。
そしてお隣、フラムクーヘンです。
そしてお隣、マウルタッシェン、パスタの生地の中に、ひき肉が入った、餃子のようなもの、家庭料理です。
そしてアイスバインといいまして、豚肉をブイヨンで煮込んだ肉料理です。
江口さん、どれか気になるものはありますか。
最初のカツレツは、中は豚肉ですか。
中は豚肉ですね。
豚肉なんですが…。
見てください。
ビールでおなかいっぱいになったところに、ちょうどいい薄さです。
何のお肉でしょうか。
塩味。
ビールに合いますね。
お肉はですね、豚です。
そしてこの飲んでいるビールなんですが、実はオクトーバーフェスト2015の初出場の地ビールなんです。
小さな小さな醸造所でつくられた地ビールなんですが、とっても貴重なものなんです。
アインプロージット!こんなに魅力満載のオオサカオクトーバーフェスト2015、今月いっぱい、31日まで開催されています。
ぜひ皆さんでお越しください。
大阪長居公園から中継でお伝えしましたけれども、入社2年目の川添アナウンサー、大変申しわけありませんでした、テレビをごらんの皆さん。
お天気です。
私の不定期新コーナー、旬の味整いました!これから夏にかけて美味しくなるトマトがあるという、和歌山・紀の川市に行ってきました。
こちらのハウスで栽培されているのは大阪の有名イタリアンなどで使われるという「山中さんちのトマト」と呼ばれるトマト。
その美味しさの秘密とは何なのか?トマト色のポロシャツがまぶしい!山中さんにお伺いしました。
この幹のてっぺんにある花が美味しく実を結ぶのが7月はじめ、ということなのです。
そして、まだ熟していない実には細かい産毛が。
極限まで水を減らされたトマトが空気中の水蒸気を取ろうとしている…この産毛が美味しさのサインなのです。
スタジオのほうにトマトをご用意しました。
トマトの味、本当に。
本当に昔のトマトの味。
味が濃いですね。
今どきのトマトと違って、酸味が結構あったりするので、私みたいな昭和の人間にとっては、昔のトマトの味だったなと思い出せるような味でした。
小ぶりで食べやすいですし。
もともと南米のアンデスが原産だということで、その気候に合わせて、水を極減までコントロールすると、味がぎゅっとしるまると。
おいしさの目安としては、産毛がさらさらとあるのがおいしいトマトの見きわめだそうです。
スーパーで買えないんでしょう。
これはなかなかね、大阪市内のイタリアンの店でしか今のところ食べられない。
新コーナーができたんですね。
楽しみにしております。
あすの天気です。
今晩からあすにかけて雨が降ります。
だんだんと回復してくる見込みです。
午後になると確率は下がってきます。
帰りに傘を忘れずに持って帰ってきてください。
気温です。
朝の気温は高いんです。
朝はちょっと蒸し暑さを覚えるかもしれません。
日中の最高気温です。
日が陰っているうちは過ごしやすく、夕方以降さらっとしてくるかと思います。
あさってです。
あさっては雨の心配はありません。
週間予報です。
天気は周期的にかわります。
月曜日には次の雨ということになりますし、気温も上がったり下がったり、きょうも都構想をお伝えしましたが、日曜日が住民投票です。
月曜日はキャスト1時間放送時間を拡大しまして、じっくりお伝えします。
日曜日の夜は0時58分から特番です。
ごらんいただきたいと思います。
パステルです。
子どもが描く未来、ぱすてる。
草津市立渋川小学校。
この日の理科の授業は、学校自慢のビオトープで、植物探しです。
ホントだヨモギ〜。
どんどん見つかるね。
理科が得意だという、なほちゃんが描く未来は?いいよ、教えて教えて。
(ドラえもん)
今夜からお話3本立て!
2015/05/15(金) 18:15〜19:00
ABCテレビ1
キャスト[字]【注文殺到で…食品サンプル職人学校▽ドイツビールの祭典…生中継】

“都構想”最後の戦い…大阪の未来はどこへ▽公造が解説!三船・ジョージ離婚裁判の今▽注文殺到でも後継者不足…業界の窮地救う食品サンプル職人学校▽ドイツビールの祭典

詳細情報
◇司会
メーンキャスター 浦川泰幸
サブキャスター 塚本麻里衣・古川昌希
フィールドキャスター 高橋大作
◇出演者
【コメンテーター】
江口ともみ(タレント)
富坂聰(ジャーナリスト)
井上公造(芸能ジャーナリスト)
◇リポーター
リポーター 川添佳穂
気象予報士 清水とおる
◇番組内容
関西に暮らす方々に向けた徹底的に“関西目線”のニュース・情報番組。忙しい夕方の時間帯に浦川泰幸キャスターがニュースをわかりやすく、やさしくお伝え致します。
◇制作
ABC
◇おしらせ
放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:27751(0x6C67)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: