スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

a curtain

DASH3新ヒロインコンペの中間発表がきた。
e.mcap.jp
吉川リリィは三位だった。
だいたい予想通り。
これからの判断を保留していた人の投票が楽しみだ。





今、行き詰まった感じがしている。
どん詰まりだ。
電気磁気学というのがよくわからないんだ。
面倒くさい。
家と学校の行き来が面倒くさい。
学校に行きたくない。
ギター部もいい加減面倒くさいわ。
ああああどうしてこうなるんだ。





ポッキーのCMの曲がやけにかっこいい。
YMOのライディーンというのだとか。
あんなおっさんたちになりたいよ。

以上。

an F clef

説明書か攻略本かなんかのロールちゃんと思われる。
ロールちゃんより吉川リリィのモデリングを見るのが楽しみだ。
たぶん、吉川リリィは選ばれないだろう。
そんな気がする。
コマキ、末次あたりかな。
誰になっても良いのだが、吉川か末次か稲船になって欲しい。
イナフキンは実は良デザインなんじゃないかと思えてきたのだ。
しかし、設定を見ると、末次と稲船のは14歳より年齢が高そうに思う。
よって、吉川になるべき。
うーん、コマキになるのかな。





ギター部の友人たちは、ギター部にいろいろと不満をもっているようだ。
確かに、いろいろ面倒だ。
友人たちには、嫌いな先輩がいるらしい。
フォークギターとクラシックギターでチームが別れているのだが、フォークはなにかと嫌なやつが多いようだ。
俺はクラシックだが、クラシックにして良かったと思う。
フォークの人はあんまり知らないが、確かに嫌なやつばっかりだ。
嫌いな先輩がいると言うのは、フォークメンバーの言うことだ。
フォークの人は、始めのうちはバッキングばかりやらされるらしい。
いろいろ自由にやらせてくれないらしい。
自由にさせてもらっても、初心者が大したことできないだろうとは思うが、先輩の方も自由に弾かせてやれよ。
クラシックは勝手に楽しくやっとけよ、みたいな感じがする。
「楽しくやらなきゃ意味ないじゃん、楽しくなかったらそれで終わりだから」と真剣に話し合いをしたことがあるくらいだ。
いい加減にやっているわけではない。
クラシック、調度いいわ。
真剣に話し合いをしたとき以来、なんて良い人たちなんだと俺はこのクラシック民を好きになった。
クラシック民は俺のことをどう思っているかというと、たぶんどうとも思っていないだろうが、俺はクラシック民愛してるぜ。
近所に住んでる先輩がうますぎて泣ける。

以上。

gaudy decorations

新型リーバードをドット絵で描く。
ロールちゃん型ボーンメカとかどうだろう。
どうだろうって言ってもどうもしないけど。

以上。

a deep impression

プログラムはできなくても、ゲームに使えそうなドット絵を作っておけば、もしかしたら後々ゲームが作れるかもしれない。
ゾンビ、EVA量産機、ガタイの良いウサギ、女の子、ブロック、虫マシン、幽霊、ボスリーバードと、てきとうに描いてみた。
女の子はなかなか気に入った。
でかいボスを綺麗にしたい。

以上。

accelerative

ロック改造計画。

セラ「目を覚ましたか、トリッガー。うなされていたようだが?」
ロック「いや、もう少しでDASH3かと思うと、あの子のことを思い出しちゃって…」
セラ「そうか…早く会えるといいな」
ロック「え?ええ、そうですね…あはは」

負けるなロック。

以上。