42
【速報】妖怪ウォッチ人気でコロコロの発行部数が100万部に大復活
2014-07-19 22:06:00 ゲーム,趣味一般 アニメ,声優,漫画,書籍,特撮 妖怪ウォッチ人気 発行部数 速報 大復活 100万部 漫画 書籍 【速報】妖怪ウォッチ人気でコロコロの発行部数が100万部に大復活2 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:20:02.44 ID:nHS1J5e80.net
そりゃメダルはデュエルマスターカードより良いからな
やっぱただの紙じゃガキも物欲刺激されなくなってきてるんだな
ファミコンのスターフォースの頃から時々ゲームで釣る手法を用いるコロコロ
スーパーマリオくんが便乗大勝利
ガンガンの方が分厚いよ
マジかよボンボン買ってくる。
17 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:40:26.67 ID:13I2lGcY0.net>>5
節子、それもうないw
…BB戦士を集めてた頃は世話になったなあ
9 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:29:40.94 ID:H4U36OM10.net節子、それもうないw
…BB戦士を集めてた頃は世話になったなあ
コロコロは日野さんがいないと駄目だな
20 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:46:24.90 ID:h0SO806e0.net>>9
日野もコロコロがいないと駄目だし持ちつ持たれつでいいんじゃね。
10 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:30:23.18 ID:tbQhe7HP0.net日野もコロコロがいないと駄目だし持ちつ持たれつでいいんじゃね。
ちなみにゲームも面白いぞー
ほんとよく出来てるわ
>>1
すげえええええええ
黄金時代再来か
もしかしたらこのIPの取り扱い如何によっては
日本における据置機も復活するんじゃね?
NFC搭載メダルとか
まあブームが一時的なもんなのか続いていくのか
まだまだ解らんよね
オマケで煽って 一時的に増やすってだけじゃん?
18 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:41:16.93 ID:tbQhe7HP0.net>>15
残念ながらコロコロにはメダルがついてないんだよなぁ
19 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:43:12.23 ID:MxB4YHgn0.net残念ながらコロコロにはメダルがついてないんだよなぁ
>>18
ん?>>1によるとメダルを付録にするから100万部発行するんだろ?
21 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:47:44.48 ID:tbQhe7HP0.netん?>>1によるとメダルを付録にするから100万部発行するんだろ?
>>19
ああ、来月号がそうってことね
16 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 20:40:04.79 ID:i6Dkd7870.netああ、来月号がそうってことね
アニメもなかなか出来がいんだが、このあいだの日野脚本回はまじでひどかった
単発だからよかったが、あんなのがひと月も続いてたらあっというまにブーム終わっちゃうぞ
日野はいい加減にシナリオの才能ゼロなことを自覚しろ
26 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:16:49.03 ID:+tkqdk5+0.net単発だからよかったが、あんなのがひと月も続いてたらあっというまにブーム終わっちゃうぞ
日野はいい加減にシナリオの才能ゼロなことを自覚しろ
>>16
残念だが今回に限ってはマイノリティ側だぞ
27 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:23:22.37 ID:YMP9s1jSO.net残念だが今回に限ってはマイノリティ側だぞ
>>16
普通に好評だったが
28 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:37:19.79 ID:w+egkGaz0.net普通に好評だったが
>>16
無理するなジジイ
見る目が無いのはお前
29 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:43:09.01 ID:kUY5deCB0.net無理するなジジイ
見る目が無いのはお前
コロコロって今もあの分厚さなの?
31 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:50:05.46 ID:KOKAEt9q0.net>>29
厚さは変わってないけど値段は500円だよ
32 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:51:53.27 ID:GWS/jyUF0.net厚さは変わってないけど値段は500円だよ
>>31
まじかよ
実質の値上げだな
35 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:54:56.68 ID:KOKAEt9q0.netまじかよ
実質の値上げだな
>>32
1年以上前から500円
増税後も変わってないから実質値下げしてる
33 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:53:15.82 ID:CCsbEOCw0.net1年以上前から500円
増税後も変わってないから実質値下げしてる
>>29
久々に手にとってみるとあれ、こんなに小さかったっけ?ってなって切なくなるよ
34 名無しさん\(^o^)/ :2014/07/19(土) 21:54:05.84 ID:9EHXuIRu0.net久々に手にとってみるとあれ、こんなに小さかったっけ?ってなって切なくなるよ
妖怪りもこんかくし が出てるんだなw
妖怪タッチペンかくし も出るべき
昔の価格とか忘れてしまった・・・
歳くったなー
>>1
やっぱポケモンブーム時の200万部は異常だったんだなって再確認した
■編集元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1405768697/
カテゴリ「ゲーム,趣味一般」の最新記事
- 使っちゃいけない金で打つパチンコwwwwwwww
- 人生で一番「金返せ」と思ったゲームwwwwwww
- 俺のやってるソシャゲが終末感やばいんだが…(´;ω;`)ブワッ
- イヤホンスレのおすすめを買った結果wwwwww
カテゴリ「アニメ,声優,漫画,書籍,特撮」の最新記事
★最新のコメントへ(42)
俺には関係なし!お前らも関係ないよな?なぁ!?
親でもない連中が今日も
妖怪ウォッチ叩きか
妖怪ウォッチ叩きか
ふなっしーのギャグ漫画のおかげじゃないのか?
あの毎回「スパーン!」って切断されるやつ。
あの毎回「スパーン!」って切断されるやつ。
こうしてレベル5は低年齢層の支持を確実に稼ぐのであった
サンデーより売れてる・・・
ポケモンはもうどうでもいいよなw
とりあえず、日野がこっちの方にまた来なけりゃそれで充分だわ。
『ガンダムなんかに寄り道するんじゃなかった…。』
流行りは良いんだけど、親がネットで苦労して入荷情報仕入れて並んでるのな。その位ガキにやらせろよと思うよ
デジモン、メダロットでも果たせなかった打倒ポケモンを成し遂げるコンテンツが遂に現れたか。胸厚
ポケモン全盛期世代だったから
むしろ今100万部も売れていなかったことに驚いた
むしろ今100万部も売れていなかったことに驚いた
ボンボン死んどったんか…
もうコロコロ来月号の予約が沢山入ってる書店あるしな
下手したら手に入らない地域とかあるんじゃないかな
下手したら手に入らない地域とかあるんじゃないかな
オラ出版社ども! 本が売れないなんてピーピー喚いてないで
コロコロを見習え!!
そして時代のせいでなく編集としての力不足である事を自覚しろ!オラァ!!
コロコロを見習え!!
そして時代のせいでなく編集としての力不足である事を自覚しろ!オラァ!!
>ファミコンのスターフォースの頃から時々ゲームで釣る手法を用いるコロコロ
時々では無い
昭和の頃はコロコロもボンボンもゲームとビックリマン(とその亜種)の情報がメインと言っても過言ではないほどだった
時々では無い
昭和の頃はコロコロもボンボンもゲームとビックリマン(とその亜種)の情報がメインと言っても過言ではないほどだった
少年はやっぱりコロコロだよね
俺のころはミニ四駆だったなぁ
俺のころはミニ四駆だったなぁ
もう思い出せないんだけどコロコロって玩具関連以外のオリジナル漫画って掲載してたっけ?
ボンボンはもう廃刊なのか?
V8キッドやガッパドンパとか好きだったが
V8キッドやガッパドンパとか好きだったが
普通普段は半年に1,2度300~5000円くらいのおもちゃを買ってあげるくらいのものだと思うけど、妖怪ウォッチの売り方は、7月だけでその一年分を使わせるやり方
客がそろそろうんざりしてきたっていう頃合をもう少し見測ればいいのに、今のうちに回収すべしとちみかけるように売りつけるから、飽きたを通り越して嫌悪感が沸くまでになる
今日の前売り券商法で既に何人もうんざりして離脱してると思うな、親が嫌になれば終わりのブームだからね、子供向け商品は
客がそろそろうんざりしてきたっていう頃合をもう少し見測ればいいのに、今のうちに回収すべしとちみかけるように売りつけるから、飽きたを通り越して嫌悪感が沸くまでになる
今日の前売り券商法で既に何人もうんざりして離脱してると思うな、親が嫌になれば終わりのブームだからね、子供向け商品は
妖怪ウォッチは、ゲームは面白かったんだけどアニメつまらなくね?
これこそ人気出るまでやるっていうステマの鑑
初めて買ったコロコロが父親に見つかって殴られた嫌な思いでしかない
なんだよタイトル見たときにスゲエって感心したのに
結局、特典商法かよ
アイドルCDといっしょ
結局、特典商法かよ
アイドルCDといっしょ
ステマとか叩いてるやつがいるけど捻くれてるお前らも子どもの頃があって流行りや夢中になったモノがあったんだろ?
今の子どもにはコレだって話
コロコロとレベル5はよくやったな
今の子どもにはコレだって話
コロコロとレベル5はよくやったな
低年層に受けてるからってヒカキンより全然まし
かつて大人気だったイナズマイレブンがオワコンになってるのに
また子供向けヒット作を出せるとか
やっぱり日野は天才だわ
また子供向けヒット作を出せるとか
やっぱり日野は天才だわ
親になり子供が コロコロ買って とか言い出したときはたまげた。
覚えてるのは330円だな
ボンボン?とガンガン?と派閥争いしてた印象
今だから…今だからプラモ狂四郎vsエスパー太郎 やって
ジバニャン可愛い
昔はコロコロ330円ジャンプ170円で図書券一枚でふたつ買えたのにね。
むすこは最近コロコロからはなれました。興味ない子もたくさんいるんだろうな。
ゲームセンター嵐!
レベル5のメディアミックスはいいんだが
もうちょっと魅力あるアニメとか漫画にしろよ
見てないけど
もうちょっと魅力あるアニメとか漫画にしろよ
見てないけど
子供がメダルで釣られまくってるなぁ笑
>>1017
あまいぞ男吾、つるピカハゲ丸、おぼっちゃまくんとか結構ある
今は知らんが
あまいぞ男吾、つるピカハゲ丸、おぼっちゃまくんとか結構ある
今は知らんが
ウソだよ〜〜〜〜!
最近よく見る名前だとは思ってたけど、コロコロ復活させてきているのか
日野やるじゃん
日野やるじゃん
スイカニャンのメダル付いてくるけどかわいくない…
>>16がズレてるだけだが、確かにイナイレやダンボールみたくシリアス寄りだったらそこそこのヒットで終わってたな
日野さん回はたまにやる分には丁度いいよ
まあブーム沈静化してもゲーム自体は堅実でいいものだし(アニメの出来も)当分は残るだろ
唯一心配なのは冬の映画までに息切れしなければなあってぐらい・・・
日野さん回はたまにやる分には丁度いいよ
まあブーム沈静化してもゲーム自体は堅実でいいものだし(アニメの出来も)当分は残るだろ
唯一心配なのは冬の映画までに息切れしなければなあってぐらい・・・
オレ、天野ケータ。
普通の小学生 勉強はもちろん、走るのが速いわけでも遅いわけでもなく普通!!
野球、サッカー、ゲーム、なにをやっても普通!!
何の取り柄もなく、何の個性もない ごく...ごく....
普通の小学生
そんなオレがある日
↑
1ページ普通アピールで費やすこの抜群のインパクトではじまった漫画
普通の小学生 勉強はもちろん、走るのが速いわけでも遅いわけでもなく普通!!
野球、サッカー、ゲーム、なにをやっても普通!!
何の取り柄もなく、何の個性もない ごく...ごく....
普通の小学生
そんなオレがある日
↑
1ページ普通アピールで費やすこの抜群のインパクトではじまった漫画
この記事をツイートする
■アクセスランキング
■アンテナサイト