記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
政府は後発医薬品(総合・経済面きょうのことば)と効き目が同じで価格は高い特許切れの新薬を患者が選ぶ場合、自己負担を増やす仕組みを検討する。6月末にまとめる財政健全化計画で、歳出抑制策として盛り込む考えだ。患者が安い後発薬を選ぶよう促し、医療費を抑える狙いがある。ただ、新薬を開発する製薬業界が反発するのは確実で、調整は難航しそうだ。
政府が19日に開く経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で、民間…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
ロボット技術の専門誌「日経Robotics」7月10日創刊
津田大介氏ほか「あの人のMyニュース」公開
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび