2015-05-17

よく分からない人

最近まで仲良くしてた人に突然無視されるようになって何だかよく分からない。まじで。何かやらかしたかとおもって上司殿に相談したら、その人いつもそんなんらしい。沢山仕事教えてくれた恩があるから嫌いにはなれないけど正直信用はもう出来ない。他人はお母さんじゃないんだから自分の望んだ反応をしてくれなくても不貞腐れるな、という言葉はよく分かる。と同時に他人はお母さんじゃないんだから自分の機嫌をあからさまにして対応するのは止めろとも言いたい。

人に嫌われたくなくて取り繕って頑張るけど、中々好かれない。傍若無人に振舞っていた十代二十代の方が友達は多かった。何故。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150517223547
  • http://anond.hatelabo.jp/20150517223547

    よっぽど努力したり自分から動いたり新しい友達を作る工夫をしないと、30代から友達は減る一方。骨密度のように。 傍若無人かどうかの問題ではない。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150518034029

      やはりみんなそうなのか。 元増田ではないが、自分も30代半ばを過ぎて、気が付くと周りに友達がいなくなってしまい、 どうしてかと考えていた。

記事への反応(ブックマークコメント)