Code部 > プログラミング > Ruby開発者まつもとゆきひろ氏らが語る「なぜプログラミングが必要なのか?」

Ruby開発者まつもとゆきひろ氏らが語る「なぜプログラミングが必要なのか?」


公開日: : 最終更新日:2014/09/26 , ,

Ruby開発者まつもとゆきひろ氏らが語る「なぜプログラミングが必要なのか?」

こんばんは。CodeCamp事務局です。

本日、角川アスキー総合研究所が主催の
「なぜプログラミングが必要なのか?」のイベントに参加してきました。
http://www.lab-kadokawa.com/4933

Ruby開発者まつもとゆきひろを始めとしたプログラマーが登壇するイベントで、
終始一貫して同じようなメッセージがあったので、ここでまとめておきます。

それは、
プログラミングの考え方自体が、誰にでも必要なスキルであるということです。

世界で注目される、プログラミング教育

昨今、プログラミング教育は米国をはじめとして世界で注目を受けています。

米国の「Code.org」は、プログラミングを義務教育化する運動が盛んに行い、
ビルゲイツやジャックドーシー、スティーブジョブズなどが、
「プログラミングの重要性について」語る動画が少し前に広まっていたのもご存知だと思います。

また日本では、今年の6月に、プログラミングが義務教育で必修化することが発表されています。

特に近年のスマホの普及などによって、私たちの生活は急速にデジタル化が進んでおり、
それを支える、プログラミングの重要性は明らかでしょう。

なぜプログラミングが注目されるのか?

1. プログラミング脳を身につけられる。

プログラミングを通じて、論理思考力や表現力が高まるため、
問題解決スキルが身につけられるようになるということ。

登壇者である、深津氏によれば、

”プログラミングというと、コードを書くイメージが強いが、
実は一番時間を割くのは、問題を解決するための仮説作りや、仕組みやルールなどを作る方法を考える事。
コードを書くのは、本当に最後の最後”

また、Code.orgの動画の中で、スティーブジョブズが
”プログラミングから”考え方”を学んだ” と言っている。

今、子供向けのプログラミング教育が注目されているのは
いわゆるこのプログラミング脳を身につけられるからでしょう。

2. アイディアを生み出したり、整理に使える。

まつもとゆきひろ氏によれば、
”プログラミングは翻訳作業ではなく、自身のアイディアを表現するもの”
と言っています。

言語に落とし込むことで、思考が整理することができるようになります。

また、ルールさえ作ってしまえば、コンピューターが自分の代わりに作業をしてくれるなど、
自身の力を何倍にも拡張できるのもプログラミングを学ぶメリットだと言っていました。

3. 自己実現する力が身に付く。

”お金も、大きなチームもあれば、プログラミングは学ばなかったと思う。
そういうのを持っていない人にとっては、プログラミングは最大の武器になる。”

と深津氏。

しかも、作った物は、ネットを通じて簡単に世界へと広がっていきます。

これからの時代は、個人がネットを通じて他者とどのように関わるのか、
自由にデザインできる時代になると言います。

以前と比べれば、プログラミングさえあれば自己実現の可能性もひろがっています。

でも、プログラミングを学ぶのは難しい・・・

こう思う人は少なくないと思います。

ただ、そんなに敷居の高い物ではないと思う” と、まつもとゆきひろ氏。

どう考えても、プロ野球選手になるよりは圧倒的に簡単だし、
関心さえあれば誰にでもなれる。”

そして、重要なのはユーザーのニーズを汲み取って問題を解決するためのプログラミングスキルを身につけていくこと。
例えば、身近な人の問題解決するのが一番手っ取り早い方法になるでしょう。

初心者でも学べる
WEBプログラミング

教科書を無料公開中!

CodeCampで指導している、HTML5/CSS3、JavaScript、PHP/MySQLの教科書を公開中!
プログラミングを学ぶのに不安がある方やどんなものが学べるのかご興味のある方はぜひご覧ください。

関連記事

image1 (10)

私立文系の女子大生がなぜ、プログラミングを始めたのか

プログラミングスキルは近年必要性が叫ばれていますが、まだまだプログラミングができるという人は少数です

記事を読む

3878_main

【決定版】CSSで実装できる綺麗なテーブルデザイン10選まとめ

Webデザインをする時に便利なのが、テーブルデザイン。そのままだと愛想のないテーブルですが、角を丸く

記事を読む

img1

サクラエディタ初心者なら必ず入れたい便利機能3選

PHPやHTMLなどを記述するのに高機能なテキストエディタを使うと一気に作業効率が上がります。Sub

記事を読む

スクリーンショット 2014-04-14 12.00.32

Instagram CEOも!非エンジニアに勇気をくれる、社会人なってからプログラミングを習得した経営者 5選

プログラミングを学んでみると想像以上に難しくて時に挫けてしまいそうな気持ちになる人は多いのではないで

記事を読む

gathered

【CodeCamp導入インタビュー】創業特区福岡市の「セトル伊都」でCodeCampを導入!

CodeCampでは、創業特区福岡市でのIT人材育成を目的に九州の学生向けマンション「セトル伊都」に

記事を読む

スクリーンショット 2014-04-07 12.53.35

SEO対策をやるならこれだけは知っておきたいHTMLタグの基礎

SEO対策を過去に試みた方は多くいらっしゃるかと思いますが、HTMLタグなどのマークアップの知識を必

記事を読む

post-4462_main

もう悩まない!コピペで簡単CSSボタンデザインと便利なジェネレータ8選

ホームページ制作に欠かせない素材、ボタン。少し前までは画像を使って実装する事も多かったこのボタンです

記事を読む

iphone-app-logo

iPhoneアプリ開発の流れがわかる公開までの5ステップ

少し前まではアプリ開発というと専門の技術者しか開発できないようなイメージでしたが、最近では個人や素人

記事を読む

codecombat

まさに神ゲー!プログラミング学習ゲームCodeCombatをやってみた

CodeCombatって何? CodeCombatは、ゲームをしながらプログラミングを学ぶことが出

記事を読む

apps_tool_iphone

ゼロから始めるiPhoneアプリ開発!公開までに必要な6つの道具

iPhone のアプリ開発といっても具体的に何から始めればいいの?と思っている方もいらっしゃると思い

記事を読む

  • CodeCamp TOP
  • follow us in feedly
codecombat
まさに神ゲー!プログラミング学習ゲームCodeCombatをやってみた

CodeCombatって何? CodeCombatは、ゲームをしなが

iphone-app-logo
iPhoneアプリ開発の流れがわかる公開までの5ステップ

少し前まではアプリ開発というと専門の技術者しか開発できないようなイメー

homepage_images
イケてるフリー素材が使い放題!?海外の写真素材サイト15選

  WEBサイトやホームページの作成に必須なフリー素材です

houtofcode
世界1億人が参加!プログラミング入門ゲームHour of Codeをやってみた

以前、「【無料で入門!】ゼロからプログラミングが学べるWEBサービス1

apps_tool_iphone
ゼロから始めるiPhoneアプリ開発!公開までに必要な6つの道具

iPhone のアプリ開発といっても具体的に何から始めればいいの?と思

→もっと見る

PAGE TOP ↑