韓国の若年失業率、4月は過去最悪に=「何で悪いことばかりが過去最高なの?」「実際はもっと深刻な状況」―韓国ネット
配信日時:2015年5月15日(金) 7時42分
|
13日、韓国日報は、今年4月の若年失業率が15年ぶりに過去最高となり、全体の就業者数の増加幅も26カ月ぶりの低水準に落ち込んだと伝えた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は韓国の若者。
2015年5月13日、韓国日報は、今年4月の若年失業率が15年ぶりに過去最高となり、全体の就業者数の増加幅も26カ月ぶりの低水準に落ち込んだと伝えた。
【そのほかの写真】
韓国統計庁が13日に発表した「4月の雇用動向」によると、先月の若年(15〜29歳)失業率は10.2%となり、関連統計が最初に作成された2000年以来、過去最高となった。一方で、先月の全体の失業率(3.9%)は例年と大きな変化はなかった。
統計庁雇用統計課のシム・ウォンボ課長は、「若年層の求職活動が増加し、失業率と雇用率が共に上昇した」と見ている。また、「3、4月に各種公務員試験が集中しているため、この時期の失業率が高まっている」と分析した。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「何で悪いことばかりが過去最高なのかね?」
「最近、韓国で良くなったことって何かあるのかな〜」
「『中東に行け』(※朴大統領の発言)ということか…」
「4月に数字が跳ね上がったと言うが、積極的に再就職の努力をしていない者が失業率から外されてしてしまうという失業率統計自体が異常なのではないか?」
「失業率を先進国基準で計算したら、ギリシャやスペインの次に高い失業率になるような気がする」
「就職情報サイトのジョブコリアで4月の新入社員の募集を探してみろ。手で数えられるくらいしかない。それでも若年雇用が増えたというのか?」
「本当に働くこと自体が難しい時代だ。昔は就職したら、恋愛して結婚して子どもをつくって育てることが当たり前だったけど、最近では大企業の職を得てもクビになるまで黙々と金を集めている感覚だ」
「私は就職できなくて大学院に進学した。私の通う大学院では、このような理由で進学した人がほぼ100%に近い。私のような立場の者は失業率には反映されない。数字にだまされてはいけない。今は非常に深刻な状況だ」(翻訳・編集/三田)
【そのほかの写真】
韓国統計庁が13日に発表した「4月の雇用動向」によると、先月の若年(15〜29歳)失業率は10.2%となり、関連統計が最初に作成された2000年以来、過去最高となった。一方で、先月の全体の失業率(3.9%)は例年と大きな変化はなかった。
統計庁雇用統計課のシム・ウォンボ課長は、「若年層の求職活動が増加し、失業率と雇用率が共に上昇した」と見ている。また、「3、4月に各種公務員試験が集中しているため、この時期の失業率が高まっている」と分析した。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「何で悪いことばかりが過去最高なのかね?」
「最近、韓国で良くなったことって何かあるのかな〜」
「『中東に行け』(※朴大統領の発言)ということか…」
「4月に数字が跳ね上がったと言うが、積極的に再就職の努力をしていない者が失業率から外されてしてしまうという失業率統計自体が異常なのではないか?」
「失業率を先進国基準で計算したら、ギリシャやスペインの次に高い失業率になるような気がする」
「就職情報サイトのジョブコリアで4月の新入社員の募集を探してみろ。手で数えられるくらいしかない。それでも若年雇用が増えたというのか?」
「本当に働くこと自体が難しい時代だ。昔は就職したら、恋愛して結婚して子どもをつくって育てることが当たり前だったけど、最近では大企業の職を得てもクビになるまで黙々と金を集めている感覚だ」
「私は就職できなくて大学院に進学した。私の通う大学院では、このような理由で進学した人がほぼ100%に近い。私のような立場の者は失業率には反映されない。数字にだまされてはいけない。今は非常に深刻な状況だ」(翻訳・編集/三田)
関連記事:
韓国経済学者の8割以上がデフレ警告=「韓国はどうなってしまうのか」「危機と言われながら、常に安定成長してきた!」―韓国ネット
8日、韓国・毎日経済によると、韓国の経済学者の8割が「韓国経済はデフレ直前の状態であるか、すでにデフレに突入した」と診断していることがわかった。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は韓国ウォン。
2015年5月10日 6時40分
記事を読む
韓国で新たに生まれる「7放世代」とは?=韓国ネット「愛国心を追加して『8放』に」「あきらめずに戦おう」
5日、韓国で若年失業が深刻化し、若者の間では恋愛、結婚、出産、マイホーム、人間関係、夢、希望を放棄した「7放世代」という言葉まで出ている。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は韓国明洞。
2015年5月7日 5時38分
記事を読む
崖っ縁の韓国年金事情、ちらつく基金枯渇=「国は到底信じられない」「元金だけでも返して」―韓国ネット
15日、韓国・朝鮮Bizは、韓国の国民年金が今年500兆ウォン規模となったが、組織構成と運用方法は規模が40兆ウォンだった1999年ごろの体制のままであると指摘した。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真はウォン。
2015年4月20日 7時40分
記事を読む
韓国40代の就職事情にも異常事態=「私は無職歴5年」―韓国ネット
17日、韓国・毎日経済は、40代の就職市場でも異常事態が発生しており、就業者数が3カ月連続で減り続け、減少幅も大きくなっていると報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は韓国のサラリーマン。
2015年4月19日 20時17分
記事を読む
韓国の労働人口が30年間で15%減の見通し、アジアで最悪レベル=「国は滅びつつある」「日本を見れば心配ない」―韓国ネット
13日、韓国・聯合ニュースによると、国際金融機関が韓国の労働人口が今後、急速に減少するとの見通しを発表。「積極的な対策が必要である」との警告を発している。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真はソウル・明洞。
2015年4月14日 12時25分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題