
線が一本足りない。 多い。 |
ジャケット等のラインはたまに無くなりますが、作画上省略されている時もあります。 この企画では作画の省略と書き忘れの判断が難しい事と、量が多すぎるため一本二本線が足りなくても掲載は割愛します。 他のキャラでも服の線が足りないことがありますが、同様に掲載を見合わせてます。 逆に線が多い場合もありますが、こちらも掲載から省いていきます。 |
|
マツゲや口紅が無いときがある。 |
崩れた表情等で顔のパーツ等が足りなくなるときがありますが、ミスではありません。 通常の状態でもマツゲや口紅が足りないときがありますが、小さなミスであることと数が多いことから除外します。 |
|
 
白目キャラのまぶたに色がついたりつかなかったりする。 |
どちらが正しいかはキャラクターによって変わると思いますが、該当するシーンが多すぎるのでこの企画からは除外しています。 |
|
  
複雑なもようや形がズレている。 間違っている |
アニメの作画上、複雑な形をしたものは形がおかしくなる事があります。 これらは該当数が多いため掲載を見合わせています。
|
|
    
    
   
    
    
ニャースのシッポが無い、まいてない、全部白い。
耳の色が黒以外になるなど、設定と違う色になる。 前足が茶色に塗られる。 後ろ足が白色で塗られる。 |
腕等で線が途切れる時、シッポ巻いている部分が塗り忘れのため透明になる場合があります。
両足の塗りミスが多いですが、ニャースが毎週出ているため数が多くなるので掲載はこちらにまとめ、除外してます。 |
|
    
    
   
   
   
   
ハルカのバンダナが左右逆に描かれることがある。 もようの切れ込みが無かったり、赤一色だったり赤白反転している。 |
複雑な形をしているバンダナはミスが多いため掲載を見合わせています。 なお左右逆に描かれているものは、絵を反転させている場合もあります。
|
|
|
    
    
 
ハルカの服の黒い模様が無い、塗り忘れ、極端に領域が違う。 |
エリの下の黒い模様は肩まであり、後ろからも少し見えるのが、該当するシーンが多すぎるため掲載は見合わせています。 |
|
    
    
    
   
  
    
    
    
    
 
手袋の一部や全体が肌色で塗られる。 色指定が間違っている事がある。 手袋を描き忘れている |
あきらかに間違いですが該当数がひじょうに多いため掲載を見合わせています。
|
|
|
    
    
    
    
  
   
ポケモンのアゴが塗り分けられていない。 別の色で塗られている |
アゴの色は頭部と別のポケモンが多いですが、よく同色で塗られる事があります。 該当数多すぎるため、掲載はこちらにまとめ、除外しています。 |
|