ソニー@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在8人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1430667408939.jpg-(6761 B)サムネ表示
6761 B無題 Name としあき 15/05/04(月)00:36:48 No.12378 del 20日22:30頃消えます[返信]
VITAは俺の理想の携帯機だ
これを生み出してくれた事に感謝
無題 Name としあき 15/05/05(火)20:08:45 No.12406 del
PSPで充分だったわ
無題 Name としあき 15/05/06(水)13:37:59 No.12413 del
アプデでリモートプレイ60fps対応とか書いておきながら全然対応できてないよな
無題 Name としあき 15/05/15(金)19:56:18 No.12602 del
実際もうvitaしかやってないなゲームは
3DSは購入すらしてない
無題 Name としあき 15/05/15(金)20:06:12 No.12605 del
PSPはゲームまたやり始めるきっかけになったハードだし大好きだったけど
vita出たらさすがにもう用済み
無題 Name としあき 15/05/16(土)01:30:52 No.12616 del
Windowsをリモートデスクトップさせてくれれば完璧だった
無題 Name としあき 15/05/16(土)02:34:08 No.12617 del
ボタン小さくすごい操作し難い
無題 Name としあき 15/05/16(土)13:16:14 No.12620 del
携帯ゲームはスマホで十分
ギャルゲーやアニメゲーやるならVITAしか選択肢ないけどね

画像ファイル名:1422181774236.jpg-(121630 B)サムネ表示
121630 B無題 Name としあき 15/01/25(日)19:29:34 No.6825 del 14日17:23頃消えます[返信]
いつになったら家庭用で販売するんだよ
無題 Name としあき 15/01/26(月)17:32:14 No.6853 del
画面内で動くロボットAIBOなら動きも同じにしてすぐ作れるぞ
無題 Name としあき 15/02/04(水)20:45:49 No.7138 del
SONYはCES2015にロボット出してないのかなあ?
ロボット事業やめたんだっけな。
勿体無い。
無題 Name としあき 15/05/09(土)12:57:51 No.12446 del
デモ当時は「価格は高級車1台分くらい」つってたけど、
クラウンと仮定して500万くらいだったのかしらん
無題 Name としあき 15/05/14(木)18:52:58 No.12582 del
>ロボット事業やめたんだっけな。
>勿体無い。
コンシューマーと経営陣の乖離が著しいんやな

アイボもそうだけどたとえ赤字でもカンパニー全体のイメージで考えられなかったんだろうか
無題 Name としあき 15/05/15(金)20:14:58 No.12608 del
これやってた技術者は今どこにいるんだ?
AIBOはTRON系のOSだったと思うが
今TRONでロボット動かせるソフトウェア技術者って日本にいるのかな
無題 Name としあき 15/05/16(土)10:00:11 No.12618 del
いる

画像ファイル名:1431702881229.jpg-(150896 B)サムネ表示
150896 B無題 Name としあき 15/05/16(土)00:14:41 No.12612 del 01日22:08頃消えます[返信]
ソニーはKOUSHIROUをイメージキャラクターにするべき

画像ファイル名:1425389241471.jpg-(182852 B)サムネ表示
182852 B無題 Name としあき 15/03/03(火)22:27:21 No.11176 del 20日20:21頃消えます[返信]
U-maticの思い出
無題 Name としあき 15/03/03(火)22:32:27 No.11177 del
親父が新し物好きで、家庭用VTRが珍しい時代から家にあった
スレ画みたいに上蓋はずして、再生⇔停止時のテープロード眺めてた
無題 Name としあき 15/03/05(木)10:44:35 No.11211 del
買ったのか
すげー
さんざ悩んで出たばかりのVHS買ったよ
もう少し早かったら多分買ったなUマチック
テープも高かったイメージだけど
無題 Name としあき 15/03/07(土)00:53:19 No.11246 del
小学校の図書室にデカいデッキがあったな
たぶんあれがUマチックなんだろう
40年近く前の頃
無題 Name としあき 15/03/08(日)10:52:19 No.11283 del
1970年代の当時に音量メーターが2つ付いたビデオデッキを見て
物珍しく思ったけれど、コレだったんだな
無題 Name としあき 15/03/14(土)15:05:14 No.11444 del
中古で買ってきたUマチックテープを再生したら、未編集のAVだった。
騎乗位で挿入したまま段取りの確認とか、CUE待ちのレイプとか、見てはいけないものを見てしまった(^^;
無題 Name としあき 15/03/14(土)17:29:27 No.11445 del
外っぽいがやっぱり粗大ゴミ?
無題 Name としあき 15/05/15(金)10:32:37 No.12596 del
最長一時間しか録れないのがね…
しかもKCA-60一巻1万円…
無題 Name としあき 15/05/15(金)23:20:49 No.12611 del
昔はCDのマスターテープがU-maticで薄手の75分テープがあった
PCMプロセッサーのPCM-1610や1630にU-maticのBVU-800やDMR-4000を組み合わせて使った

画像ファイル名:1431515503025.jpg-(59286 B)サムネ表示
59286 B無題 Name としあき 15/05/13(水)20:11:43 No.12554 del 30日18:05頃消えます[返信]
ポメラニアンのミルクちゃんです
無題 Name としあき 15/05/13(水)21:05:32 No.12556 del
糞犬削除
無題 Name としあき 15/05/15(金)21:01:37 No.12610 del
    1431691297583.jpg-(487945 B) サムネ表示
487945 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

画像ファイル名:1427273329370.jpg-(58013 B)サムネ表示
58013 B無題 Name としあき 15/03/25(水)17:48:49 No.11648 del 12日15:42頃消えます[返信]
Xperia総合スレ
さあ語れ
レス73件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 15/05/03(日)13:04:26 No.12368 del
エクスペリアは頑丈なケース揃ってるね
無題 Name としあき 15/05/04(月)07:13:45 No.12381 del
肌運用のスリーブケースが個人的一番だわ。
ただスリーブケースの種類が少ないのが難点。
しかも高いのばっかり。
スリーブケースってなんで本皮ばっかなんだよ。
無題 Name としあき 15/05/05(火)14:12:59 No.12399 del
ケースは洗えるのじゃないとね
無題 Name としあき 15/05/06(水)22:50:33 No.12423 del
E1を格安SIM入れて使ってるが、GPSのボロさってどーにかならんかね?
地図上で必ず現在地がずれている。
asdfasdfa Name asdfasdf 15/05/10(日)14:15:53 No.12460 del
fucking weaboos
無題 Name としあき 15/05/11(月)23:21:30 No.12513 del
Z1を発売当初から使ってるけど
ビックリするぐらいTV映らんね
無題 Name としあき 15/05/13(水)23:09:08 No.12560 del
A4もなにげにいい出来だよね?
無題 Name としあき 15/05/15(金)00:29:15 No.12589 del
A4はSONYロゴをもっと目立たない様にすればいいと思う
無題 Name としあき 15/05/15(金)14:45:45 No.12600 del
そろそろ64GBモデル出してくれよ…
128でも良いのよ
無題 Name としあき 15/05/15(金)20:13:03 No.12607 del
電池交換できるようにしてくれー

画像ファイル名:1425215574456.jpg-(210927 B)サムネ表示
210927 B無題 Name としあき 15/03/01(日)22:12:54 No.11065 del 18日20:07頃消えます[返信]
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 15/04/26(日)22:59:16 No.12283 del
SOKO
無題 Name としあき 15/04/29(水)00:25:50 No.12309 del
日本のメーカーもいらない機能を落とし
韓国みたいに国費を使って海外で売れれば1台ごとに店員にお金を渡せばw
無題 Name としあき 15/05/04(月)13:40:40 No.12388 del
>アベノミクスで268円になってるよ。
アベノミクスは関係ない
経営が悪いだけ
それだけ
無題 Name としあき 15/05/04(月)13:52:52 No.12389 del
シャープ株は長期的な目線では仕込みどきっぽいが、
博打だなあ。
無題 Name としあき 15/05/05(火)10:18:45 No.12398 del
シャープに日本の物作りの終焉を見る
どこでも似たようなものを作れる時代に同じ物作り続けてりゃそりゃね
無題 Name としあき 15/05/06(水)02:10:35 No.12410 del
>シャープに日本の物作りの終焉を見る
>どこでも似たようなものを作れる時代に同じ物作り続けてりゃそりゃね

しかも日本国内だけ足枷付でな(足枷分コスト上乗せ)
無題 Name としあき 15/05/06(水)15:39:17 No.12417 del
ろくな仕事してないのに金をもらい過ぎなんだよな、今の日本人は。
無題 Name としあき 15/05/10(日)07:44:28 No.12456 del
昔のVAIOはZが予約開始されるとサーバーダウンする位の人気があったが
今回のZは発売直後からほぼ即納
無題 Name としあき 15/05/15(金)00:23:40 No.12588 del
>>アベノミクスで268円になってるよ。
何でもかんでもこじつけるテロリスト
無題 Name としあき 15/05/15(金)20:12:26 No.12606 del
アベノミクスじゃなくて第一次安倍政権のときの金融緩和停止だな

画像ファイル名:1424251080917.jpg-(74038 B)サムネ表示
74038 B無題 Name としあき 15/02/18(水)18:18:00 No.7425 del 07日16:12頃消えます[返信]
ソニー、「ウォークマン」も本体から切り離し ビデオ&サウンド事業を分社化 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/18/news108.html

ソニーは何屋になってしまうのだろうか、保険屋かな?
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 15/02/19(木)21:00:23 No.7465 del
脱・家電が進んでいくチョニー
無題 Name としあき 15/02/20(金)23:17:12 No.7482 del
VAIO無くなってなかったのか
無題 Name としあき 15/02/21(土)16:40:27 No.7489 del
出所乙
無題 Name としあき 15/02/26(木)06:09:41 No.10735 del
>まだ金になる部門は切り離して
>沈めた後で合流すんじゃないの?
帰ってくる側にも選ぶ権利はあるんですよ
無題 Name としあき 15/02/26(木)08:16:42 No.10764 del
PCもスマホもオーディオも、アパレルや化粧品の業界みたいに、代理で設計製造する巨大会社に作らせて自社ブランドのバッジつけて転売する商法になっただけ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1005&f=column_1005_005.shtml

リンク先に書かれている富士康集団(フォックスコン)はiPhoneや日本ブランドのノートPCや液晶テレビなどを製造してる超巨大メーカ
無題 Name としあき 15/02/26(木)09:05:48 No.10772 del
ソニンが山水電気みたいな竹の子生活になってるね

金に困って、利益が出せる事業を次々に他社に売ってる

他社が買わない不採算事業が残り、最後に魂だったブランドを売って消滅した

サンスイはオーディオアンプ技術の最先端を担ってた名門メーカだったけど、石油ショックなどの景気の悪化で潰れてしまったよ
無題 Name としあき 15/02/27(金)00:29:12 No.10898 del
TVもスマホもAV機器もダメになっていくけど
PS4が海外で好調みたいだから任天堂みたいなゲーム屋にでもなれば良いのにね
無題 Name としあき 15/02/27(金)21:24:08 No.10972 del
むしろ(社長代わったら)真っ先に切られるのがゲームだろう
無題 Name としあき 15/03/28(土)16:24:00 No.11701 del
やっぱり白物家電をやっとけば良かったのかもね
放送機材のイメージを広めて高画質で売れてた頃はよかったけどアナログの終焉と共に先づまり
無題 Name としあき 15/05/15(金)19:58:48 No.12604 del
>ソニーは何屋になってしまうのだろうか
ゲーム屋でしょうが
ソニーが無かったらゲーム業界どうなってた事か

画像ファイル名:1418871584882.jpg-(272920 B)サムネ表示
272920 B無題 Name としあき 14/12/18(木)11:59:44 No.5786 del 06日09:53頃消えます[返信]
ソニー製品を買ったりするような奴にはろくなのがいない
悪徳企業に貢献しているようなものなのに
レス36件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 15/02/26(木)10:20:01 No.10794 del
>サムスンにソニー以上の前科があるとでも言うの?

日本で欠陥液晶テレビを売って、修理受付の電話番号を廃止したり、提携先のサポート会社を切って逃げた

金かえせ泥棒!
無題 Name としあき 15/02/26(木)13:05:00 No.10821 del
韓国人が世界中で嫌われていますよ

ボーイング787の欠陥は韓国LGのせいだった。
韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為。
韓国LG重役が南米で日本人だと思って金を騙し取ろうと訴訟を起こしたら日系人だったので裁判で簡単に勝てずに裁判中は出国停止処分で予定の仕事ができなくなり結局は敗訴して恥をかき墓穴を掘った。
斗山インフラコア社がトルコと約束したアルタイ戦車のエンジンを結局は作れなかった。
無題 Name としあき 15/02/27(金)02:19:12 No.10909 del
恐ろしいLG電子
http://biz-journal.jp/2014/08/post_5839.html

韓国の特許も、盗んだり、騙し取ったり、脅し取ったものばかりですか?
無題 Name としあき 15/03/01(日)03:15:57 No.11043 del
サンスンなんて存在してるだけで死人でてるしな
無題 Name としあき 15/03/01(日)22:17:16 No.11066 del
PS3は搭載メモリがもちっとアレばもっとよかったのにな
無題 Name としあき 15/03/03(火)03:17:30 No.11145 del
艦これvita版が出るそうなので多分買っちゃうな
無題 Name としあき 15/03/06(金)12:39:10 No.11235 del
>PS3は搭載メモリがもちっとアレばもっとよかったのにな

メモリ512MBのVitaや8GBのPS4ですら足りん足りん言ってるから
結局PS3はあれはあれで良かったんだと思う
無題 Name としあき 15/03/15(日)04:52:00 No.11451 del
良いわきゃないだろ
ソニー製品はいつもメモリが足りない

見えるラジオも、地デジのデータ放送も、メモリが他社の半分しかなくて、見てる最中に更新されて消えてしまう

地デジのデータ放送は、ソニーだけ動かないデータ放送がある
無題 Name としあき 15/03/20(金)07:47:36 No.11550 del
>日本で欠陥液晶テレビを売って、修理受付の電話番号を廃止したり、提携先のサポート会社を切って逃げた
WEGAの電源コントロールIC不良の話?
無題 Name としあき 15/05/15(金)19:56:55 No.12603 del
任天堂の事でしょそれは

無題 Name としあき 15/05/15(金)09:31:41 No.12594 del 01日07:25頃消えます[返信]
「米国型経営がソニーを狂わせた」OB苦言、現経営陣は答えず……「自由闊達な理想工場」が変質
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/15/news049.html
元社外取締役の一人は「花開くか分からない技術を上司に隠れて開発するような、混沌(こんとん)としたソニーらしさを失わせてしまった」と、反省も込めて改革の行き過ぎを認める。

 いわゆる「ソニー・ショック」が起きた2003年、電機事業の衰退を痛感し投資強化を訴えたが、流れは変えられなかったという。05年に米放送大手出身のハワード・ストリンガー氏(73)がトップに就き、技術者は一段のリストラの嵐に見舞われた。
無題 Name としあき 15/05/15(金)09:36:00 No.12595 del
落第経営のソニー・ストリンガー卒業 赤字続きでも高額報酬で株主やOBから非難轟々
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1701.html
CEO在任中に時価総額を2兆1672億円減らした。これが、ストリンガーCEOがソニーにもたらした実績、いや被害である。経営者としての勤務評定は不可。落第点しかつかない。「多大な貢献」どころではないのである。

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-