「うちの ポケモンたち ふんわり はんなり 強いんよ」
概要
「ポケットモンスターXY」に登場するキャラクター。
「クノエシティジム」のジムリーダーの女性で、本作での6人目のジムリーダーにあたる。
キャッチコピーは「歴史の国から 来た 乙女」
彼女は今作で初めて登場するタイプ「フェアリータイプ」のジムリーダーである。
彼女に勝つとフェアリーバッジとわざマシン99『マジカルシャイン』がもらえる。
名前の由来は、ヨーロッパなどで野菜としても食べられる「野萵苣(のぢしゃ)」のフランス語『マーシュ(Mâche)』からきていると思われる。
京都弁を話し、落ち着いた雰囲気が漂う人物であるが、バッジを渡し忘れかけたり、わざマシンの効果の説明を忘れるなど少し抜けたところがある。
方言からもわかるように生まれはカロス地方ではなく、ジョウト地方の出身。ブイズのニンフィアを所持していることから、エンジュシティのまいこはんと関係もあるかもしれない。
本業はデザイナー。
攻略本の設定資料によると、家族や友人にも簡単に弱みを見せず、常に営業スマイルを絶やさないという。
なお、「ORAS」の123番道路には、彼女の友達と思わしきメルヘンしょうじょがおり、彼女からは「マーシュたん」と親しげに呼ばれている。
「ORAS」は「XY」よりも過去の時間軸であることから、年齢は実はまだ10代の少女である可能性が極めて高い。
ジムに居るトレーナーは全員「ふりそで」で、各人違うキャラデザインである。
レストラン・ローリングドリーマーやバトルシャトーにも同じ姿のトレーナーが登場する。
ちなみに着物の値段は、バトルシャトーにいるふりそでによると、一着で「でかいきんのたま」200個分はあるらしい。(200万円~600万円)
容姿
妖精をモチーフにしたようなゆったりとした着物。「ポケモンになりたい」と話しており、この着物はポケモンの気持ちが分かるようになるために着ている。…なので決して電波さんではない。
目が特徴的で、大きくクリクリとしており、とてもファンシーな雰囲気…であると同時に妖精そのものな人外のような目をしている。黒目がちなのが原因だろうか。
なお、あの着物の重さは十五キロ。これは現代の十二単と大体同じ重さである。それほどまでに、彼女のポケモンに対する憧れは強いということだろう(筋力的にも)。
かなりの痩せ形の体型であり、設定資料によると「ほぼ胸ナシ」と書かれている。
しかしpixivでは、ある種のイメージから公式設定などガン無視して巨乳で書かれる方が現在一般的である。
手持ちポケモン
クチートもバリヤードもフェアリータイプが加わったことによって従来のタイプと弱点を補い合っているため、クチートは炎と地面、バリヤードはゴーストと鋼で反撃する方が無難である。
(バリヤードには毒タイプも効くが、露骨に毒タイプを出した場合にはエスパー技で返り討ちに遭う可能性が高い。)
ニンフィアは単フェアリータイプ。弱点が少なく、特殊面の耐久が非常に高い。物理鋼や毒技などでしっかり対策を練ろう。
バトルシャトー
- クチート♀(Lv.40、50)
- ニンフィア♂(Lv.40、50)
関連イラスト
関連タグ
ポケモンXY フェアリータイプ
ジムリーダー ジムリーダー(カロス)
ふりそで(トレーナー)
風俗ジム
京都 和洋折衷
マーシュ(曖昧さ回避)
グループ・カップリングタグ
食事会組 ズミマシュ
関連商品
-
ポケットモンスター ポケモンボードゲームDP ジムリーダー突破編
タカラトミー
¥ 4,104
2015/05/16 16:08 更新 -
ポケットモンスター ポケモンボードゲームDP ジムリーダー突破編
タカラトミー
¥ 4,104
2015/05/16 16:08 更新 -
ポケモン メガブロック ジムリーダーへの挑戦セット
バンダイ
¥ 6,480
2015/05/16 16:08 更新 -
ポケモンカード 旧裏面 ジム拡張 第1弾「リーダーズスタジアム」 マチスのオニドリル(★)
ポケモン
2012/05/28 10:58 更新 -
ポケモンカードゲームDPt ギンガの覇道・時の果ての絆 スペシャルパック
ポケモン
¥ 972
2015/05/16 16:08 更新 -
[ ポケモンカードジム ジムリーダー決定戦 優勝 ] ポケモンカードジムメダル [ ポケモンカードゲーム XY ]
(株)ポケモン
2015/05/16 16:08 更新