17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:48:21.53 ID:1c0ThYXv0.net
空いた口が塞がらない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:49:27.92 ID:NE31HyoA0.net
回してくる奴はアホなんだなぁとすぐ分かるから便利じゃないか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:49:52.24 ID:yRGWIkxR0.net
TLって何
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:50:36.18 ID:eACx9YgP0.net
>>26
タイムラインの略
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:51:22.53 ID:yRGWIkxR0.net
>>29
顔本の機能がLineにもあるっていうことか?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:54:30.47 ID:eACx9YgP0.net
>>34
そういうこと
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:50:40.92 ID:/S1nvKDS0.net
さすがマ●コ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:51:26.81 ID:J0AsIULh0.net
これが本当の情弱だな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:51:30.60 ID:uMSzg3KN0.net
未だにチェーンメールとか廻してる奴の方が頭やばい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:51:31.27 ID:XFdkffZY0.net
徴兵来たら会社休めるじゃん!ヒャホゥやったぜ!
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:53:06.52 ID:FXGe4PpC0.net
高校生なら集団的自衛権ぐらい習ってるんじゃないのか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:54:29.19 ID:TqOy8LSB0.net
>>44
教師が反対反対騒いでる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:54:39.37 ID:FYz5540M0.net
>>44
習ってるけど正直よくわからん
憲法9条で戦争できないんじゃなかったの
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:55:30.83 ID:jYxmnoeH0.net
>>51
だから問題になってんじゃん
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:56:11.50 ID:2qbqqdwA0.net
>>51
交戦権と自衛権は別議にござる!というのが今の解釈
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:54:27.63 ID:wyVZCy8h0.net
チェーンメールみたいで懐かしい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:54:57.34 ID:p3tyVsB00.net
他の国と戦争して日本の死人が出てその死人が出た分どうやって補うの?ただでさえ人少ないのに
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:55:41.35 ID:46m2B3ow0.net
訓練なんかしたことないが、戦争を仕掛けられたら俺も戦いにいくわ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:57:27.69 ID:/S1nvKDS0.net
>>56
戦争になったら島国だから戦うか降伏するしかないからね
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:55:57.55 ID:MSJc0yY40.net
戦争起きないから どうせ 後韓国と北朝鮮は分割されたままの方がいいし
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:57:45.40 ID:xNjssHPt0.net
こういう馬鹿がいるのは事実だが別に構わんだろ
社会に影響があるわけでもあるまい
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:58:08.64 ID:q9N6Ckkui.net
急に徴兵、徴兵言うようになったなぁ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 22:59:42.14 ID:2qbqqdwA0.net
>>69
徴兵は一体どういう発想なのかまったく理解ができないよな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:01:03.57 ID:q9N6Ckkui.net
>>74
戦争と徴兵が何故かイコール関係になってるよな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:01:30.93 ID:lvMXThgw0.net
でも憲法変えずにゴリ押ししてるのが問題だからな
よって阿部はゴミ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:02:50.41 ID:n2uM31+V0.net
>>82
憲法変えずに集団的自衛権禁止してた鈴木内閣がゴミなだけだろ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:02:18.93 ID:jDi+eSNs0.net
てか昔の人の中にも
戦争中隠れてサボってた奴っていたんだろうか
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:03:58.66 ID:2qbqqdwA0.net
>>85
結構徴兵逃れとか健康診断で落ちたとかって話あるしな
うちの爺さんもなんでか徴兵されずに戦後はしれっと米兵の通訳やってたわ
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:50:11.33 ID:scF4i2Dv0.net
>>96
そうなればいいな
俺の近所の家は息子が5人戦争に行って4人帰ってこなかったって祖母さんからよく話されるわ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:02:21.82 ID:wU1tFvpZ0.net
解釈がどうとかいってないで憲法9条変えますってどうどうと言えばいいのにな
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:03:57.60 ID:q9N6Ckkui.net
>>87
憲法改正は国民投票だっけか
今の日本で過半数いくかなぁ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:05:16.37 ID:wU1tFvpZ0.net
>>95
むしろ遅くなればなるほどああいうコピペや偏向報道に惑わされるやつが多くなって通りにくくなりそうな気がする
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:02:49.80 ID:/pQOyDTd0.net
徴兵とかwwwwあるわけねーだろバカ共wwww
あるわけないよな・・・?
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:04:24.73 ID:AKt0qylv0.net
>>88
徴兵制なんてアメリカが許すわけねぇだろ
あの国はどんだけ苦労して日本叩き潰したと思ってんだ
日本は二度と軍備拡張なんて不可能
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:06:15.95 ID:4QB4KkL00.net
>>99
アメリカは軍拡はしても良いってスタンスだがね
それに軍備拡張が駄目なら今期の防衛大綱も敵基地攻撃能力保持も
アメリカから圧力受けている事になるが
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:10:08.02 ID:AKt0qylv0.net
>>107
圧力受けてるに決まってんだろなに言ってんの?
だいたい軍拡だって何重にも縛りがあってとてもじゃないけど攻撃用の軍隊なんて作れない
日本は自分で戦う力を手放したんじゃない剥奪されてるんだ
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:10:54.99 ID:oAUjDwi30.net
>>124
ワロタ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:03:28.60 ID:yqXQKGjp0.net
徴兵うんぬんは眉唾物のガセネタだけどその他に書いてあることは思想の問題だし悪くはないんじゃね
むしろ中高生が関心を持つキッカケになるかもしれない
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:05:53.35 ID:wXsjavfc0.net
>>92 でも間違った方向に関心を持って行っちゃったら意味なくね
このコピペとか学年のLINEグループとかにも貼られててもうなんか草
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:06:45.56 ID:hKlfQhkW0.net
>>104
そんでどんな反応
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:14:43.36 ID:wXsjavfc0.net
>>109 多数の無知なやつらは、「ガチめにやだww」とか「安倍最悪ww」とか言って更にTLに載せて拡散していってる感じ
ただ一部の知識層&2ちゃんねらー()達はいち早くおかしいと気づいてるが、大多数のクソバカ女子軍団に抑えられ無意味な模様
高校生のくせにニュースとか見ないのかな
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:08:34.39 ID:NtqSBUYm0.net
こいつらの関心は「大人が勝手に決めた」「大人は子供を軽視してる」「子供が大人に虐げられる」という尾崎豊的発想のみ
ただの思春期の反抗心の延長だよ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:09:44.56 ID:q9N6Ckkui.net
>>117
追加「これからは私たちの時代」
ただし、自分ではなにもやらない模様
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:03:38.69 ID:zWrnahca0.net
アニメみたいになれるならいいけど現実はブラックホークダウンだもんね
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:04:12.14 ID:NtqSBUYm0.net
完全な風説の流布だろ
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:10:40.23 ID:XFdkffZY0.net
平和ボケしすぎだからニートは徴兵されてもいいと思うよ
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:13:17.26 ID:AKt0qylv0.net
平和ボケとか言ってるやつ本気かな
日本史やってないのかな
そもそも今も米軍に駐留されてんだよな
お前ら当たり前と思ってるかもしれんがいつでもアメリカは日本を攻撃出来る立場にある
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:14:26.49 ID:oaL1v5kJ0.net
それよりガンダム作れよ
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:15:21.90 ID:AKt0qylv0.net
他国の軍隊が日本に駐留してんだぞ?
しかも首都のすぐ近くにだ
これで平和ボケもくそもあるか平和とはなんぞ
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:17:27.71 ID:q9N6Ckkui.net
>>140
戦争してないのが平和なんじゃない?
というか、自分の命が脅かされなければいいとか
そういう発想だとおもう
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:21:08.82 ID:AKt0qylv0.net
>>142
だがこんな異常な状況じゃボケもなんにもおかしくない
だいたい軍隊もてば平和ボケ治るもんでもねぇし
結局日本は今でもアメリカに敗北を叩きつけられてるんだよ
今日日米が開戦したら1時間後には降伏することになるこの状況
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:22:46.89 ID:wU1tFvpZ0.net
>>145
まず開戦すらできません
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:27:06.93 ID:AKt0qylv0.net
>>150
ほらな分かっただろ、今日本は平和を強制されてんだよ
戦争に巻き込まれるどころか進んで戦争しようとしても出来ないのが実情
皆日本は戦争出来る国だと思ってるような書き込み目立つけどそこらへん理解してなさそうだよな
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:29:57.04 ID:4QB4KkL00.net
>>157
>皆日本は戦争出来る国だと思ってるような書き込み目立つけど
自衛戦争は出来るってスタンスだったはずだが
それに米軍に押し付けていればそれで冷戦時代と終った後の10年ぐらいは良かったんだよ
そもそもこの憲法だって押し付けたのはアメリカだがそれを
後生大事に抱えてきたのは俺達日本国民だぞ
平和を強制される事の何がおかしい
平和が一番だ
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:16:38.34 ID:ItFQqSBF0.net
いろいろくっそワロタwwwwwwww
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:19:20.00 ID:8VjoARDe0.net
世界の宝9条には笑った
どこの国も真似しないような欠陥憲法を世界の宝とかいってありがたがってどうすんだよ
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:21:31.52 ID:4vIFMh210.net
韓国や中国がそれに対し文句言ってる時点でもう…
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:22:12.09 ID:sL/qPOfe0.net
これ恐ろしい速度で広がってんな
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:26:25.65 ID:q9N6Ckkui.net
>>149
興味を持つことはいいんだけどねー
①「集団的自衛権ヤバイ」→②「どうヤバイのか」→③「そもそも集団的自衛権ってなに?」→④調べてみよう→⑤自分の考え
ならいいのだが、こういうラインやTwitterは
①で止まる人ばかりだからなぁ
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:31:21.76 ID:Ev8iz67p0.net
>>156
そういうの全部与党が何度も何度も国会や記者会見で説明してくれてるんだけどな
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:32:13.24 ID:wXsjavfc0.net
>>156 そうそう
それに、①で止まってた人が、学校での反日教育によって、「ああ、先生も言ってるし、集団的自衛権ってヤバイんだ」っていう認識になってくるんだろうな
実際今日、いつもは静かな社会化教師が珍しく大声張り上げたと思ったら、「安部総理が閣議決定した!!国会で決めるべきことを閣議決定で決めるとはうんたらかんたら…」ってほざいててもうなんかあれ
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:24:42.65 ID:0cHvVhMv0.net
頭おかしいんじゃねーの
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:25:14.56 ID:79kYyZIB0.net
こんなん信じちゃう馬鹿にも1票あるんだぞ
そんなやつらに左右されちゃうから嫌だ
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:28:49.67 ID:CWngjczq0.net
別に保守でもネトウヨでもないけど、
アホというか、アホ利用して反対の空気蔓延させようとしてる奴らが嫌い
こいつらはデマを自覚してアホを利用するためにばらまいてる
左巻きはこれがあるから嫌い
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:29:37.77 ID:79kYyZIB0.net
>>159
国民が馬鹿だと結局こうなりやすいからね
教育って大切ですね
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:31:52.68 ID:q9N6Ckkui.net
>>160
教わるがまま自分なりに調べないと考える事なんで出来ないよな
何も分からないからこそ「平和」「戦争」とか漠然とした用語だけに振り向く
162: 青 ◆Oamxnad08k 2014/07/02(水) 23:30:45.54 ID:F2A4T9CB0.net
子供を戦争に行かせたい親がいるもんか
しかしだな。。中国は戦争したいんだ。
中国共産党は外国との戦争に勝った事が無いから
金がある今、戦争やりたくてしょうがない。
この基地外に対して威嚇は必要なんだ。
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:34:56.74 ID:oAUjDwi30.net
>>162
戦争したくもないし威嚇も必要無いだろ
威嚇ときぜんとした権利主張は違う
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:32:25.08 ID:f5H/v/7w0.net
左寄りの俺でさえドン引き
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:36:48.73 ID:D5fEERZg0.net
集団的自衛権持ったところで9条はそのままなんだから
戦争できるわけないだろ
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:43:22.20 ID:X558a3HmI.net
安倍はクソってのは変わりないがな
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:46:26.38 ID:l4NZ2uIX0.net
民間から徴兵されるってかなり追い詰められてからじゃないの?
202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:10:11.42 ID:GBaaIVV30.net
>>185
それも米軍が壊滅していて絶望的
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:47:11.45 ID:EhxYydT50.net
知りもしないで反対賛成言ってても何も変わらないのにな
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:50:48.35 ID:U43UyAJd0.net
左翼の洗脳活動っていつの時代もあるもんだね
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:54:14.25 ID:HfZ7X7JK0.net
悲しくなるな
195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:57:13.39 ID:vTz9MG3Z0.net
どこの教師も集団的自衛権に反対してるんだな
賛成してんのはうちの教師ぐらいか
196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:58:31.73 ID:79kYyZIB0.net
>>195
生徒に情報リテラシーを中立の立場で伝える教師がベストだと思う
200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:03:39.37 ID:RVPrSY+si.net
>>195
こういうとき賛成反対じゃなくて
状況やメリットデメリットを中立の立場から教えるのが教師じゃないのかねぇ
生徒たちに賛成側反対側でディベートやらせるのもありだろ
204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:13:45.59 ID:1rpvySEz0.net
何も知らない俺にさ
とりあえず集団的自衛権のメリットと
デメリットを挙げてみてくれる?
205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:19:42.31 ID:6v4CoNb50.net
>>204
メリット
外交的立場つまり発言力が増す
防衛戦略において連携しやすくなる
デメリット
日本の外交手腕がクソだった場合にアメリカの都合で振り回される危険がある
日本が堂々と参戦拒否できるかどうか
208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:30:13.74 ID:RVPrSY+si.net
>>204
>>205の内容を見て次にどう考えるのか
日本だけをみればこの通り
じゃあ、日本国外はどういう状況か?
現在日本は中国や韓国と領土の問題がある
中国からは挑発行為をうけている
アメリカは世界に対する影響力がおちてきているなど
これをふまえた上で日本はどういう選択をすればいいのか考えるのが大切なわけ
209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:31:13.54 ID:1rpvySEz0.net
>>208
なんとなく日本が不安定になるっていう印象を受けた
207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:29:46.11 ID:B2ybOwS20.net
これ見ると明らかにメリットの方が大きい気がするのだが
210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:32:11.23 ID:0ZX2c6dx0.net
まあそれ以前に国連憲章第51条で各国の集団的自衛権は認められているから安部政権批判する前に国連に抗議したら?
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:36:45.73 ID:C6KXEJYe0.net
>>210
日本が持つことが問題
214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:44:05.33 ID:0ZX2c6dx0.net
>>212
仮に安部政権が集団的自衛権を持つことの根拠を国連憲章に求めたら反対派は不利になると思われる
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:50:14.31 ID:lhnqssqD0.net
>>214
ならならな
権利は持ってるが日本国民はそれを使わないって選択をしたんだ、
ってのがこれまでの政府見解であり反対派の主張なんだから
219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:51:32.76 ID:u96JfMmUO.net
>>214
これまでは(国連憲章が定めているから)持ってるけど(憲法が行使を許してないから)使えないって解釈だったから別に矛盾しないんじゃ……?
211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:36:13.73 ID:C6KXEJYe0.net
集団的自衛権反対派の俺でもおかしいと思うぞ
賛成派に基地外がいるように反対派にもいるよな
一つ言っておくと日本の外交はかなり優秀
なぜ、うまくいかないかと言うと内圧が
すごくてひっくり返えるんだと
215: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:44:52.25 ID:6v4CoNb50.net
>>211
国民がお馬鹿ちんってこと?
衆愚ってことか?
225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:04:09.19 ID:C6KXEJYe0.net
>>215
例えばアメリカから圧力がかかったとしよう
すると、当然政府は跳ね除けようとするが
そのとき設けることの出来る企業がいて
その企業が圧力をかけるんだとさ
つまり、外交ではそういうところを
上手く突かれてるって話だ
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 00:56:05.52 ID:45Hehfja0.net
戦争したくないってどうせま●こだろ
224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:04:05.06 ID:WmPZL8RB0.net
>>222
戦争しないに越したことはないだろ
成立したら戦争になるってロジックがおかしいって意味なら同意するが
229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:06:29.24 ID:umXmU71e0.net
>>224
基本的に誰も戦争なんて望んでないよな・・・
日本が戦争に巻き込まれる可能性なんて昔から、これからもあるのに
集団的自衛権1つですぐに日本から戦争を起こすみたいな
流れなのがようわからん
231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:09:32.29 ID:C6KXEJYe0.net
>>229
前科があるから
そういう危険思考を持った人が多いだろ
それに、防衛する人はどう調達するのさ
232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:13:05.03 ID:umXmU71e0.net
>>231
調達というか、今ある自衛隊員内で割り振りは決めるでしょ
全員で攻める、全員で守る訳ではないのだから
234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:16:29.06 ID:WmPZL8RB0.net
なんというか反対してる奴の9割の認識が第二次世界大戦で止まってて
そこから話が噛み合ってないんじゃないかと思えてきた
235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:18:55.99 ID:RVPrSY+si.net
>>234
実際俺たちは戦争を知らないからな
学校でも印象に残る部分だし
太平洋戦争のイメージが強いのは仕方がないと思う
237: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:25:52.89 ID:WmPZL8RB0.net
>>235
だからって「集団的自衛権に賛成してる奴は戦争したがってる危険思想の持ち主」はないだろ
240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:30:21.23 ID:RVPrSY+si.net
>>237
それは俺も思う
なんていうか、0か100かみたいな極端なんだよな
236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:20:45.30 ID:fFR8B4000.net
なぜ反対派は勝手に徴兵令とセットにしたがるのか
徴兵する金ねーよ
238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:26:54.37 ID:nGq0AYHOI.net
まあ普通は反対するよね
241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/03(木) 01:33:32.88 ID:fFR8B4000.net
集団的自衛権は賛成だが解釈改憲っていうこのやり方には反対
やり口が卑怯というか 悪しき前例を作ってはいけない
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 23:34:04.89 ID:79kYyZIB0.net
まだ回ってきてないんだがいつくるんだろうか
-
- 関連
ひろし「俺が徴兵……?」 みさえ「嘘でしょあなた……?」
自衛隊員が不足する場合は徴兵制を復活させるらしい
【画像】まだ学生なのに彼女から恐ろしい物がメールで添付されてきたんだが・・・
酷すぎわろた…被災地で仕事してるんだけど…
一卵性双生児を姉妹ドンした結果www
中学時代に俺をいじめてた奴が開業したラーメン屋を潰したった!
ゲーム内で仲良くなったネトゲの姫とオフ会した結果wwwww
TOKIOのマネージャー「そろそろ本業させてあげないと……」
家事全部しながら仕事もこなしていたら嫁が絶叫しながら俺を殴る蹴るして家の物をグチャグチャにして実家に帰った
ゲーム内で仲良くなったネトゲの姫とオフ会した結果www
熱が出た状態で彼女の明日の弁当を作った結果wwwwww
引用元: ・【驚愕】LINEで回ってる集団的自衛権反対のコピペ、ヤバすぎだろ…