RE: えー。今回もまた…
円貨が安いになった今は、中国からのゲーム予約数は悪くないです。
そもそも、翻訳したゲームの数が少ない上に、すごく古いタイトルばっかりです。
大半の外国ハードコアユーザーは日本語読めるので、ゲーム翻訳する必要がありません。
中国ユーザーでは、安い代行料ですが、値段が問題です。
欧米ユーザーでは、高い代行料の上に、ロリキャラゲーム輸入の性犯罪逮捕リスクです。
例え欧米DL販売しても、法律上な問題あります。
ねこパラの成功は、さよりさんが中国人で、中国ユーザー群で結構認識されているです。
2004-2009 年の間、さよりさんは 2DJGAME の会員です。
英語版では、Steam の導入で、楽に支払できます。
さらに、Steam 上の一般ゲームがいっぱいありますので、親や奥さんを「エロゲー購入」にばれないです。
違法放流に関しては、萌えゲーが流さないわけがないです。
こちらを遠慮しても、KF や AS どちらがゲーム買って、発売日放流すると思います。
阻止する方法がありません。
AS がゲーム買わない方法が、一つあります。
Rosebleu の 戦乙女(わるきゅーれ)らんなばうとっ! を例にして、
有料パッチでルートを追加する仕様が、AS 管理人さんは不満になります。
パープルソフトウェアの社長も動き出すようです
https://twitter.com/purple_ishikawa/status/587559901993373696
ヒント: この記事のタイトル
mikocon様、baidu有料化したようですね。
一応フリーで落とせますが、フリーで500KB/sほど
高速下载のお試し版を使ってみましたが10MB/sも出ます。
高速下载は有料です。年間で90元要るようです。
銀行払いと支付宝払いがありますが、支付宝払いってVプリカはおろか日本のクレジットカードは使えませんよね?
なんてこったい!
こちらが代行できます。
1. コンビニから Webmoney / BitcashEX 購入
2. 入金するアカウント情報、16文字 Webmoney / Bitcash ID を Mikocon の提督に転送、
3. こちらのスタッフが代理購入します。
価格: 1000円 -> 3ヵ月
* Mikocon FTP サービスの価格と同じです。
mikocon様ありがとうございます。
代行は嬉しいのですが、baiduの高速下载が1年間90元、日本円に換算すると、 1,737.35 円なので
mikocon様の代行サービスを1年間使うと4000円プラスされるため、およそ5700円もかかります
タダでやってくれとは言わないがあまりに高すぎます。
VISAカードを支付宝で使えればいいんですけどね・・・
Baidu 一年間は 96元です。
3000円分 BitcashEX/Webmoney で問題ありません。
こちらは決済サービス使いません。コンビニから BitcashEX/Webmoney 買う想定で、1000/2000/3000円分固定されますので、この定価になります。
5700円の数字はどうやって計算した?1000円は代行料金だけではなく、Baidu に支払分も込めています。
mikocon代行サービスが3ヶ月で1000円なので、1年だと4000円になります。
Baiduの一年間分が約日本円で1700円なのでそれに4000円プラスしました。
計算間違ってるのでしょうか?
Baiduの一年間分+mikocon代行手数料で合計2000円なら考えます
Bitcashは買い方がわからないのでVプリカであれば・・・
x 代行手数料 = 1000円
○ Baidu 3ヵ月料金 + 代行手数料 = 1000円
Vプリカ 3000円の発行コードも認めます。むしろ推薦します。
釣り銭できないので、年費代行のみでVプリカ受け取ります。
1000円の小額になると、BitcashEX/Webmoney 以外の支払方法ありませんと思います。
开通会员は3ヶ月で30元です。日本円で576.1円、込みで1000円だとおよそ420円が手数料代金になりますね。
1年(96元)の場合、手数料込みでいくらですか?
というか、mikocon様のBaidu代行サービスの手続きの仕方がわかりません。
ここでBaiduを扱うってことなのかな?