萩原流行さん妻に警察が賠償金支払い持ちかけ
日刊スポーツ 5月16日(土)5時3分配信
4月22日にバイク事故で死去した俳優萩原流行さん(享年62)の妻まゆ美さん(62)が、警視庁から賠償金の支払いを持ち掛けられていると、まゆ美さんの代理人の堀内稔久弁護士が15日、明かした。
【写真】萩原さん、警視庁の護送車と接触/事故状況図解
堀内氏によると、14日に、東京・杉並区の青梅街道で行われた事故現場の実況見分が再開。その場で、警視庁と東京都の職員から賠償金について説明を受けたという。
事故時、萩原さんのオートバイは転倒後、警視庁の護送車と接触したとされる。萩原さんが車線変更した護送車をよけようとし、オートバイごと転倒して事故になった可能性もあり、堀内氏は「賠償金の話をしてきたということは、内々では警察側が過失を認めたということ。人の命なので、何億円にもなる可能性もある」。一方で、警察側の責任を明確にすべく「刑事、民事の両方で訴える方向で話を進めている」とした。
最終更新:5月16日(土)8時8分
関連ニュース
-
1
愛川欽也 42歳年下の寵愛女優が密葬の夜に「私、ダメです」NEWS ポストセブン 4月29日(水)16時6分
-
2
うつみ宮土理、ブチギレ豹変会見が波紋 喧嘩口調連発 度重なる愛川欽也の不倫が背景かBusiness Journal 5月12日(火)22時30分
-
3
<弁護士が気がついた>5月9日「めちゃイケ」は「賭博罪」と「遺失物等横領罪」に該当する?メディアゴン 5月13日(水)7時10分
-
4
平均視聴率5%台…フジテレビ危険水域、ついにタレント離れ&逃避か 大改編も大コケBusiness Journal 5月11日(月)22時30分
-
5
うつみ宮土理 遺産分与を前に…前妻の子供と“冷戦”勃発女性自身 4月30日(木)10時0分
読み込み中…