今日のは、ちょっとした愚痴なので...
前回のスピ系のお茶会での出来事。
お茶会自体は和やかに滞りなく進み、興味深い話が聞けて楽しかったよ。
愚痴りたいのは、お茶会の後、何人かで店を変えてお茶した時のこと。
4人くらいで和やかに、お互いの仕事の話などをしていたの。
その内の一人の方(スピ&占術の両方つかう占い師さん)が
自分のサロンを持ちたいんだけど色々迷っていて…と話していた。
私が(占い師じゃないけど)西洋占星術が使えると知って、
是非、観て欲しいと言って来た。
占術からの話をさらっと(プロじゃないからね〜)した後に、
私の専門(コンサル)からのアドバイスをした。
これは、占いじゃないけどねと理をいれつつ…
「どうやって自分のサービスをお客様に提案して、買ってもらうか」
まぁ、商売の基本中の基本だね。
- お客様のニーズに合っていること(内容と金額)
- サービスが分かりやすいこと(メニューがシンプル)
2つを再検討した方が良いですよー、とアドバイスした。
このアドバイスが、核心をついていたようだった。
迷いやすい彼女の中で、色々と腑に落ちたらしくお礼を言われた。
…と、ここまでは良かったんだけど。
その後、解散して、お互い帰宅。
彼女からFacebookの「お友達申請」が届いていたので承認したの。
翌日、彼女の記事に、このお茶会のことが書かれていた。
必要なものは、ちゃんと与えられる。
昨日、お茶会に参加し、その二次会でのこと。
今の私が必要とするものが与えられました。
危うく私は◎◎なものを△△にするところでした〜
こんな感じのことが書かれていたの。
はあっ?
それって私がアドバイスした内容だよね?
どうして如何にも「ご神託」を受け取ったって表現なわけ??
実のところ私は、こういう何でもかんでも、
スピリチュアル的なモノに置き換える人が大嫌いだ。
確かに表現としては、耳障りが良くて優しげな人は演出できてると思うよ。
仕事柄、そんな風な言い回しが癖になってるのかも知れないよ。
でもね、アドバイスしてくれた相手に失礼じゃないかな。
こちらは、経験上の「裏付けのある情報」を伝えたんだよ。
このスピ系占い師さんのお花畑系の記事に
超リアリストの私は、しばらくモヤモヤが拭えなかったよ。
この占い師さんは、どんな時もスピリチュアルな物言いはしない。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

←ポチッとよろしく♪
2015-05-01 00:03
nice!(149)
コメント(7)
トラックバック(0)
共通テーマ:占い
トラックバック 0
この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
はじめまして。ご訪問・nice! ありがとうございます!^^☆
by ゆうのすけ (2015-05-02 20:19)
ご訪問&niseありがとうございます^^
by ニッキー (2015-05-02 23:06)
ご訪問&niceありがとうございます。
by すもも (2015-05-04 21:48)
ご訪問とnice!、ありがとうございます。
by Mitch (2015-05-04 22:32)
ゆうのすけさん
初めまして。
こちらこそ、ご訪問&niceありがとうございました!
by ジュディ (2015-05-04 22:37)
ニッキーさん
こちらこそ、ご訪問&niceありがとうございます!
by ジュディ (2015-05-04 22:38)
すももさん
こちらこそ、ご訪問&niceありがとうございます!
Mitch さん
こちらこそ、ご訪問&niceありがとうございます!
by ジュディ (2015-05-04 22:39)