日本経済新聞

5月16日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

静岡のヘリ墜落、整備ミスが原因 運輸安全委が報告書

2011/4/22 12:12
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 静岡市で2007年12月、NHKが契約するオールニッポンヘリコプターのヘリが墜落し機長ら2人が死傷した事故で、運輸安全委員会は22日、テールローター(後部回転翼)を制御するロッドが整備ミスで破断し、操縦不能になったのが原因とする調査報告書をまとめた。

 報告によると、同機は07年10月にテールローターの不具合を受けて整備を実施。ねじを締める際に誤って逆方向に回し、ロッドがねじで接続されている部分の緩みをさらに緩めたため、ロッドの接続部に亀裂が生じ、折れたとみられる。マニュアルには回転の方向が通常とは逆であることが記載されていた。

 同委はマニュアルの内容を把握するよう指導を徹底することなどを国土交通相に意見した。

 同ヘリは07年12月9日、機長ら2人が東京から静岡ヘリポートへ向け飛行中、同ヘリポートの約800メートル手前で墜落した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

オールニッポンヘリコプター、整備ミス、NHK、運輸安全委員会、運輸安全委、墜落、テールローター、事故、静岡

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,732.92 +162.68 15日 大引
NYダウ(ドル) 18,259.88 +7.64 15日 15:46
ドル/円 119.33 - .36 -0.12円高 16日 4:41
ユーロ/円 136.62 - .64 +0.63円安 16日 4:41
長期金利(%) 0.390 -0.055 15日 16:39

人気連載ランキング

5/16 更新

1位
私の履歴書
2位
わたしの投資論
3位
ランニング特集

保存記事ランキング

5/16 更新

1位
トヨタ・マツダ提携発表、協力分野限定せず [有料会員限定]
2位
特許の国際条約参加 今秋、出願手続き簡素化 [有料会員限定]
3位
C型肝炎の特効薬上陸 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について