お笑いコンビ 松本ハウス

統合失調症(3)即決でコンビ誕生 症状改善へ

ハウス加賀谷さん(右)と松本キックさん

 ハウス加賀谷の相方で、5歳年上の松本キックは三重県で育った。格闘技が大好きで、自分で作ったサンドバッグを暗くなるまで蹴り続けた。東京に出てみたくて、大学に進み、琉球拳法部に入った。

 だが、卒業して就職するだけの将来に疑問を持ち、2年で退学。格闘技では食えないので、もう一つの大好きなお笑いに傾いていった。19歳から漫才やコントのネタを書きためた。

 1991年、芸能事務所のオーディションに受かり、稽古場で17歳の加賀谷と会った。加賀谷も、同じ事務所に合格していた。落ち着きはないが、正直者の加賀谷に、松本が声をかけた。「2人で漫才やらへんか」。即決でコンビが誕生した。

 「髪の毛は印象に残るように短くしました」。1年余お世話になったグループホーム名の「○○ハウス」にちなみ「ハウス加賀谷」。加賀谷が怠けると蹴り技をかます松本は、「松本キック」と芸名が決まった。

 初めの3か月間、客席から笑いはなかった。ぼけ役でハイテンションの加賀谷と、台本を書き、突っ込み役の松本。2人の芸がなじんでくると、4か月目からどっと受けるようになった。

 加賀谷は振り返る。「薬は飲み続けていました。人前に出て、笑いが取れるようになり、幻覚もなくなって、症状は良くなった気がしました」

 お笑いコンビ 松本(まつもと)ハウス、ハウス加賀谷(かがや)さん(41)・松本キックさん(46)

2015年5月7日 読売新聞)

本文ここまで
このサイトの使い方

ニュースなどはどなたでもご覧になれますが、医療大全や病院の実力、会員限定 マークのついたコーナーは有料会員対象です。

読売デジタルサービス

読売新聞では、ヨミドクターに加え、様々なデジタルサービスを用意しています。ご利用には読売IDが必要です。

頼れる病院検索

大学病院や、地域の診療所、人間ドックや婦人科検診など。あなたの街の頼れる病院や関連情報の特集を調べられます。

プレゼント&アンケート

本「常宿にしたい温泉宿 東日本編」5名様


yomiDr.記事アーカイブ

過去のコラムやブログなどの記事が一覧できます。

読売新聞からのお知らせ

イベントや読売新聞の本の情報などをご紹介します。

子育て応援団
ヨミドクター Facebook
お役立ちリンク集

すぐに使えるリンクを集めました。医療、健康、シニアの各ジャンルに分けて紹介しています。

発言小町「心や体の悩み」

人気の女性向け掲示板「発言小町」の中で、心や体の悩みなど健康について語り合うコーナー。話題のトピは?


 ・生理前のイライラについて

 ・食欲が落ちない中年女性(悲)

薬の検索Powered by QLifeお薬検索

お薬の製品名やメーカー名、疾患名、薬剤自体に記載されている記号等から探す事が出来ます。
⇒検索のヒント

yomiDr.法人サービスのご案内

企業や病院内でも「yomiDr.(ヨミドクター)」をご利用いただけます。

yomiDr.広告ガイド

患者さんから医療従事者、介護施設関係者まで情報を発信する「yomiDr.」に広告を出稿しませんか。

共通コンテンツここまで