韓国前首相が検察に出頭、金を受け取ったか「記憶にない」=韓国ネット「そんな記憶力で首相やってたの?」「不利なことだけ覚えてない」

配信日時:2015年5月15日(金) 17時0分
  • 画像ID 467422
写真を大きなサイズで!
15日、建設会社前会長から不正資金を受け取った疑いで、前日に検察に出頭した韓国の李完九前首相が、15時間にわたる聴取を終え帰宅した。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は韓国紙幣。
2015年5月15日、韓国紙・ハンギョレによると、建設会社前会長の成完鍾(ソン・ワンジョン)氏から3000万ウォン(約330万円)を受け取ったとの疑惑で、李完九(イ・ワング)前首相が14日午前検察に出頭し、15時間にわたる聴取を終え、翌日帰宅した。

そのほかの写真

帰宅する際、待ち構えた報道陣に対し「私なりの立場を伝え、検察の考えも聞いた」と述べた。出頭前に「真実に勝るものはない」と発言したことについては、「勝ち負けの話ではなく、真実というものが最も優先されるという意味だ。自分は受け取った事実がないから、えん曲に表現した」と語った。金を受け取ったかどうかについては、「記憶がない」として疑惑を否定した。

成前会長が不正資金を渡したとする政治家は、李前首相を含め朴槿恵(パク・クネ)大統領の側近ら8人の名が挙がっており、捜査結果によっては政権に大きな打撃が予想される。

これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。

「記憶力がいまいちなやつが首相だったなんて、ご苦労なことだ」
「そんなことすら覚えてられない人が、一国の総理?最近聞いた話で一番笑える!」
「覚えてないんじゃなくて、あえて記憶しなかったんだろう」
「どれだけたくさんもらったら、3000万もの大金を忘れるんだろう?」

「最後まで失望」
「国民をばかにしている」
「お願いだから、知らない、ではなくはっきり言って!小学校で習う常識じゃないか。指導層って言われる人は、みんな記憶力がないのか!」
「韓国の政治家は、不利なことは覚えてなくて、有利なことは日付や時間までしっかり覚えてる。どうして?」

「おそらく15年もしたら、国民の年金は枯渇するだろう。分別ある若者たちは移民でもして、新しい国で再出発した方がいい。一日中、年寄りが無駄口をたたいてるようなテレビを見てると、あきれて物が言えない」
「現政権では、完全な処罰は不可能だ。政権交代して、次の政権で追及してこそ、きちんと捜査できるだろう」

「子どもたちに対して恥ずかしい親にはなるな」
「お前の『命を差し出す』という約束を守れ」
「もらってない、じゃなくて、記憶がないだけ」
「思い出すまで寝るな」(翻訳・編集/和氣)

関連記事:

韓国の前首相、裏金疑惑で検察に出頭「真実を打ち負かすものはない」―仏メディア

14日、AFP通信によると、韓国検察当局は14日、建設会社前会長から裏金を受け取った疑いで、李完九(イ・ワング)前首相に事情聴取を行った。資料写真。

韓国政界を揺るがす汚職疑惑、前首相に検察の手が伸びる、14日事情聴取へ―韓国メディア

12日、韓国メディアによると、不正な資金提供を受けていた疑惑が持たれている韓国の李完九前首相が、14日に検察当局から事情聴取を受ける予定だ。写真は韓国ウォン。

韓国の「資源外交」汚職疑惑、検察が慶尚南道知事を事情聴取=本人は「深くお詫びする」―韓国メディア

8日、韓国の検察当局は洪準杓慶尚南道知事を呼び出し、事情聴取を行った。洪氏は建設会社前会長から賄賂を受け取った疑いが持たれている。写真は韓国ウォン。

朴大統領の支持率が上昇!首相辞任後の声明効果?=韓国ネット「うそつくな」「世界から支持されないんだからせめて国民が…」

1日、世論調査会社・韓国ギャラップは朴槿恵大統領の支持率が39%となり、2週連続で上昇したと発表した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は朴大統領。

韓国・朴大統領、首相辞任で声明「国民に心配かけ残念」=秘書官が代読に野党から不満―中国メディア

28日、韓国の朴槿恵大統領は、李完九首相が辞任したことについて、「国民に心配をかけ、残念に思う」との声明を大統領府広報首席秘書官を通じて発表した。だが、秘書官が代読したことに、野党側から「誠意」を疑う声が上がっている。写真は朴大統領。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

広場トピックス

SNS話題記事

広場アクセスランキング

最新ニュース