Tweet | 2015年05月15日 | │コメント(16) | │画像・音楽・動画スレ |
|
- 6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:08:58.98 ID:???
-
映画化決定
- 10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:10:38.68 ID:???
-
子供可愛い
- 7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:09:27.64 ID:???
-
こんなメガネあるんだ
- 13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:11:34.44 ID:???
-
このメガネいくらくらいするんだろう
- 11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:11:02.38 ID:???
-
色盲って赤と緑が判別できないだけなんじゃないの?
- 26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:30:53.53 ID:???
-
>>11
それ色弱じゃ
- 16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:13:01.48 ID:???
-
イケメン旦那がくしゃくしゃになるところがグッと来るわ
- 18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:15:04.76 ID:???
-
耳の聞こえない赤ちゃんが手術して初めて母親の声を聞く動画があった
- 19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:16:12.45 ID:???
-
こういう動画すき
- 23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:18:28.25 ID:???
-
弱視の赤ちゃんが専用メガネをかけて初めて母ちゃんの顔を見て笑顔になる動画は泣いた
- 25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:20:30.25 ID:???
-
これのシリーズか
- 30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 23:33:23.26 ID:???
-
- 21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:17:36.15 ID:???
-
医学技術の進歩って凄いな
俺もメガネがなきゃ生きていけないわ
- 29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 23:01:47.59 ID:???
-
どういう原理で色盲を矯正するのか不思議
- 31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/15(金) 00:59:48.62 ID:???
-
赤緑色弱は赤の色素を受ける力が弱い人
おおよそこの世の全ての物体には赤の色素が含まれてるがその全ての赤が薄くなると思って差し支えない
RGB式のテレビの赤を絞った感じと言えばわかりやすいか
そして受ける力が弱いだけで赤が見えないというワケじゃないので赤を濃く強調した映像(Rを上げまくる)ことによって健常者の見え方に近づけることが出来る
極端な話赤いグラサンかけてるだけで色覚検査通る場合もある
- 9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:09:59.27 ID:???
-
泣いたわ
- 5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/05/14(木) 22:08:30.27 ID:???
-
ええ話や
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1431608529/
色弱が世界を変える カラーユニバーサルデザイン最前線
posted with amazlet at 15.05.14
伊賀公一
太田出版
売り上げランキング: 196,467
太田出版
売り上げランキング: 196,467
泣いてまう
心汚れ過ぎで草
ぐぐれ
泣けてくる
世の中こんな話だけならなぁ
俺も黒人が自分の子供達を見て「あんま変わらんやんけ」っていう話かと思った。
うれしそうな顔がいいわ
涙がとまらん
科学の進歩でどうにでもなってくんやで〜