(´-`).。oO(さすがにきょうは、つぶやきにくい)
— シャープ SHARP株式会社 (@SHARP_JP) 2015, 5月 14
シャープの中期経営計画、「そんな計画で大丈夫か?」「大丈夫、問題ない」風に仕上がる http://t.co/baqjaM3ex9
— 全力2階建 (@kabumatome) 2015, 5月 14
ねえ、250億しか投資できるお金調達できなかったのにこれ全部やるの?マジで?
— alpaka (@alpaka) 2015, 5月 14
えっと・・・
家電:欧米絞るけど、日本やアジア向けはデザインしなおしてオサレな家電作る
ソーラー:色々くっつけて値段上げて売る
コピー機:ハード売りだけじゃなくてソリューションも提供する
デバイス:センサーデバイス高付加価値化するのとカメラモジュールはサムソン以外にも開拓する
— alpaka (@alpaka) 2015, 5月 14
承前)
液晶: BtoBと中国スマフォメーカーの客増やす、サプライチェーンマネジメント見直して在庫減らす
販管費:人減らす
という話でござった(´・ω・`)
— alpaka (@alpaka) 2015, 5月 14
シャープ見てると、問題を直視せず精神論で乗り切ろうとしてるからこれダメだろってなる一方で、この既視感はなんだろう?と思ったら日本軍ですね日本軍
— alpaka (@alpaka) 2015, 5月 14
私だって思うところはあるものの、きょうはただ受け止めるという、ぬるいことしかできません。だけど、ひとつだけ。
— シャープ SHARP株式会社 (@SHARP_JP) 2015, 5月 14
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
— シャープ SHARP株式会社 (@SHARP_JP) 2015, 5月 14
株主は元気じゃねーよ!
— P.A.アヒル(妄想税納税済み (@PA_Ahiru) 2015, 5月 15
個人的な経験で発言しますと、自社の赤字がTVニュースで流れていても大部分の社員には何のことかさっぱり理解できないものです
— すらたろう (@sura_taro) 2015, 5月 14
UBS証券がシャープの目標株価40円に引き下げ~~~。リポートでは「新中計に沿った回復が 1 年目は達成可能との前提で最大完全希薄化後の 16/3 期 BPS をベースに PBR1.0 倍程度」と。PBR1倍が40円ですか……。
— 和島英樹 (@waji07) 2015, 5月 14
40円wwwwwwwwwww
— BB+ (@kumakitikunnnn) 2015, 5月 15
いまどき40円じゃシャープペンシルも買えんわ。
— MSNBYK (@MSNBYK) 2015, 5月 15
シャープ(6753)、メリルリンチは「中立」から「アンダーパフォーム」に格下げ。目標株価は60円……。リポートでは「再建策は不十分で、光見えず」と~~。
— 和島英樹 (@waji07) 2015, 5月 15
外国勢が中途半端なシャープの再建策にノーを突きつけたな
— こさめ@再稼働点検中 (@emudios9600) 2015, 5月 15
さすがに40円とか60円とかにはならないかと。条項的に100円くらいはありそうですかね。
— びーえむ (@slottersbar) 2015, 5月 15
60円までねばるつもりないけど、ストップ安くらいは(ゲス顔
— 瀬谷空悠太郎 (@_seyakarayutaro) 2015, 5月 15
シャープの再建案は好意的な意見多いけど
タイボー+2.5%とか7~8%の配当付けて儲け出るの?!
JISってところに発行してる優先株なら買いたいけど、現普通株は2重に終わった感じ・・・
決算で黒字出しても優先株の配当に吸われていいことねぇ・・・
— cis@株 DQMSL (@cissan_9984) 2015, 5月 15
シャープ売ってるからポジショントーク気味だけど!!!
しかしそれでなくても少なくとも買う気はまったくしない・・・
— cis@株 DQMSL (@cissan_9984) 2015, 5月 15
cisさん効果すげ〜!
全くリバらなくなった😮
— ネシン (@Kobe242009) 2015, 5月 15
一人のチカラで日経平均株価を動かせる男、ドラクエのソシャゲに1000万円ほど課金 http://t.co/R12AjD7ZX4
— 全力2階建 (@kabumatome) 2014, 12月 23
cisさんがコーナーに追い詰めた株価に大人が横からケリ入れてるw
— 西原 薙 (@Nagi_Westfahre) 2015, 5月 15
— Takayuki Tanaka (@papico_chupa) 2015, 5月 15
コメント
コメント一覧
こういうとこで稼いでたのね
戦艦撃沈したくて輸送船見逃したりしてたもんなぁ。ヴィジョンは観測であって夢じゃないのよー。
研究開発の底力は、マネジメントの歴史的にもないから、つぶしていいよ。
短期的な需給考えると今日が底と考え
179円で買いました。
話題性は豊富だし急騰することもあるでしょう。
増資が先かもしれないけど
もう寝てる