き♪まま家の日常

き♪まま家の日常を綴っています。


テーマ:

何でも、出しっぱなし、やりっぱなし、使いっぱなし、食べっぱなし・・・の娘


毎朝、慌ててかばんの中身を用意しバタバタと登校していく

床の上には、前日のお弁当やお水、入れ替えた教科書類、使った体育着などが放り出されている


教科書類は娘の部屋に移動していたのだけど机の上がタワー状態になり置けず

仕方なくソファーの上にまとめて乗せておく


お弁当箱は私が洗う

絶対に洗わないから

根気勝負で洗わないでいたら数か月経ちカビだらけになり捨てるはめに

それ以来勝負するのをやめた


飲みかけのペットボトルは娘の部屋の床へ移動

ある日数えたら100本近くあった

足の踏み場もないくらいなのに自分からは片づけようとせず


娘はダイニングテーブルで勉強する

なのでテーブルの三分の一は文房具やら本類やらが常に置きっぱなし状態

パソコン置き場だったサイドテーブルは娘の本類紙類そのたもろもろの物で占領されている


これは絶対に親の責任なんだろうな

何だかんだ言ってやってしまうから

気になって片づけてしまうから

と反省し色々と試みたけれど変わらず今に至る(涙)


将来を考えると色々と不安・・・


でも、親バカ発言させてもらうと性格は良い


あけっぴろげな性格で人の事を妬んだり陥れたりはしない

嘘が苦手で変な小細工などで人を傷つけたりもしない

すごい落ち込むことがあっても数分で立ち直る


かなり単純で分かり易い(笑)


短所もあれば長所もある

ありの~ままで~♪(古い?)いいのさ!と開き直ってみる


私に出来る事は娘の良さをわかってくれる家庭的な男の人に出会える事を願うのみ(笑)

AD
いいね!した人  |  コメント(0)
同じテーマ 「日常♪」 の記事
最近の画像つき記事  もっと見る >>

テーマ:
義母用にお花を購入
{264484A6-D1DF-4C48-9CA0-845A4FA70C31:01}

カーネーションの花があまり好きではないので(私が)悩みに悩んでミニバラの鉢植えを購入
めちゃめちゃ可愛い~
でも育てる自信ないので義母に託そう

と、さっさと昨日のうちに渡してきた

夜になりパパが鉢植えを2つ買って来た

義母と私の分らしい
{656491B9-CF8E-4567-A208-65B6CCC5FEDC:01}
定番のカーネーション…

気持ちは嬉しいよ…
(義母のついでとはわかっていても)

でもどうせならミニバラが欲しかった…

いや、貰い物に文句はいかんよね…

カーネーションもよく見ると可愛い…ね…

ありがとう♪


娘からはラプンツェルのハンドクリーム
{B6A0D822-B041-44BF-885F-9BA3E01ACB92:01}
去年は入浴剤
こちらは欲しいものよくわかっているわ
(可愛さのあまり買ってしまったらしいが)

ありがとう♪


でも、本音を言うと
物はいらないからマッサージして欲しい

いや、マッサージしなくても良いから代行家事して欲しい

いや、家事しなくても良いから部屋を散らかさないで欲しい
自分の事は自分でやって欲しい

それだけで満足よ…


さ、朝食作って洗濯しなくちゃ
AD
いいね!した人  |  コメント(0)

テーマ:
今日のお弁当
{52E3C5C9-683D-4DD0-A890-C07F5A9A004A:01}



今日の夕食
{767A02E2-C5B3-47C9-B48A-FFD5E619D4B2:01}

娘の塾が6時半からになり帰宅が8時に…

普段は大皿のおかずをそれぞれ小皿に取り食べている
そして売れ残った物を私が食べる(笑)
なのでこういう時は何を食べて良いのかわからない(´・_・`)

とりあえずご飯と残りそうなごぼうとブロッコリーサラダをつまんでいる

そろそろ娘のお迎え時間だわ
この生活がしばらく続くのはしんどいなぁ
絶対に太るな(~_~;)

でも娘も頑張っているから仕方ない
AD
いいね!した人  |  コメント(0)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇