何でも、出しっぱなし、やりっぱなし、使いっぱなし、食べっぱなし・・・の娘
毎朝、慌ててかばんの中身を用意しバタバタと登校していく
床の上には、前日のお弁当やお水、入れ替えた教科書類、使った体育着などが放り出されている
教科書類は娘の部屋に移動していたのだけど机の上がタワー状態になり置けず
仕方なくソファーの上にまとめて乗せておく
お弁当箱は私が洗う
絶対に洗わないから
根気勝負で洗わないでいたら数か月経ちカビだらけになり捨てるはめに
それ以来勝負するのをやめた
飲みかけのペットボトルは娘の部屋の床へ移動
ある日数えたら100本近くあった
足の踏み場もないくらいなのに自分からは片づけようとせず
娘はダイニングテーブルで勉強する
なのでテーブルの三分の一は文房具やら本類やらが常に置きっぱなし状態
パソコン置き場だったサイドテーブルは娘の本類紙類そのたもろもろの物で占領されている
これは絶対に親の責任なんだろうな
何だかんだ言ってやってしまうから
気になって片づけてしまうから
と反省し色々と試みたけれど変わらず今に至る(涙)
将来を考えると色々と不安・・・
でも、親バカ発言させてもらうと性格は良い
あけっぴろげな性格で人の事を妬んだり陥れたりはしない
嘘が苦手で変な小細工などで人を傷つけたりもしない
すごい落ち込むことがあっても数分で立ち直る
かなり単純で分かり易い(笑)
短所もあれば長所もある
ありの~ままで~♪(古い?)いいのさ!と開き直ってみる
私に出来る事は娘の良さをわかってくれる家庭的な男の人に出会える事を願うのみ(笑)